マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚ -17ページ目

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ

以前、龍が如く8クリアしましたよ〜の件から触れてませんでしたが、ゲームについてお話。

龍8は本編にてサブストーリー&追憶ストーリーを網羅し錆び付いた桐生さんの魂をすっかりカンストして以降のやり残しは恒例🕶打倒のみとなりました。


そこら辺はプレミアムアドベンチャーにて目指す予定(そっか‥追加シナリオダンジョンもあったわ😅)。



そんな龍をしばらく見納め‥かの矢先に次に迎えた
ゲーム🎮で今年の干支って辰年🐲だったわ!
と思い出すきっかけとなったヨ




ドラゴンズドグマ2 始めました件。

前作たる無印版ことドラゴンズドグマが2012発売から数えて約12年ぶり※となる新作。
※ドグマオンライン除いて

振り返るとプレイ日記を始めるきっかけとなった12年前なんてアタシゃガラケを片手に画面直撮りしていたんやねぇ‥あっ📱になった今も変わらんわ。

そんなドグマ2は発売当日にDL版購入してから既にインストール済みですが、何故今になっての報告かといいますと

プレイ日記目的忘れてドハマりした

オープンワールドというだけあって前作とは比じゃない位広いんだもの…大盛り丼ぶり🍜に物足りなさを感じたノリで大食いチャレンジ注文した並の量だもの

おじさん胃がもたれるって…健康診断も引っかかるで

そんなドグマ2ですが発売直後はそらもう反響が凄かったのはご存知の筈‥

概ね‥ネガティブな意味ですが

龍8の隠しメッセージ張りに世論が無視できないレベルの何をしても罵詈雑言の根暗大国末期にして今作も例外ではないとの事

プレイ中の感想を大まかに述べると、グラフィックはバイオ・モンハン同様REエンジンが採用されてる等、前作から技術は大幅に変わってるのにも関わらず
前作から敢えて変えてはいないファストトラベル有限問題等、シンの付くライダーのキャッチコピーみたく

結局の所、便利・親切・配慮と何にでもフォローが必要な時代において「人生楽ありゃ苦もあるさ」と水戸の黄門様張りに広大な地図🗺を歩いて作れ日本列島とだけが言いたい作り手からのメッセージ

只、そんな「どこぞのおじいちゃんの話なんか知らねえよ」と受け手にとっては反感を買いかねない時代の流れに沿れてない面が賛否に繋がってるやもですが

もう一つ、大きなネック問題があるらしいとの事ですがそれはまたべつの機会で語らせて頂きます

あくまで本題はプレイ日記なのだから
要はオマエはどうなんだヨ、あん?問題に対する
私の感想は‥

上記の変わるもの変えたくないものへの頑固さも愛おしいもの❤

前作への思い入れもあるやもながら確かに不便さは
12年前の1作目同様かなり強いられますし、何分舞台が前作の何倍とも聞くとオープンワールドをワープは有限、しかも🐴といった乗り物は無くせいぜい🐮牛車とまるで「ウチはウチ!他所は他所」というオカンばりな理屈を押し付けられますが、気づけば貴重な休暇を全て潰す程までに不思議とこの世界にどっぷりハマれる独特な味わいがあるのが不思議です。

とはいえ、まだ本編進行中…てかそっちのけで
寄り道しまくっております(^_^;)



そんな、ドグマ2本編にて扱う主人公作成こと
キャラメイクパートは先行配信された体験版にて

感覚的にモンハンワールドの時に近く前作より
デフォルメないし実物リアル寄りのキャラを作れる様になった(只、拘れる分の難しさはあるのであらかじめ用意されてる原型から選んだほうがいいやも)。

因みにモデルは海外ドラマ「ウォーキング・デッド」に出演していたチャンドラーリッグス君をモチーフに作ったら割りと満足。



少し髪型は短めにして主人公作成後は、主人公の旅に同行する相棒ポーン※も体験版データであらかじめ作った物を引き継いで完成。

※モンハンでいうとこのオトモアイルー的存在😺

コチラの子は「プレデター・ザ・プレイ」主演の
アンバー・ミッドサンダーを元に作成。

そんなお供を連れていく流れまでは前作同様なのだがここからカルチャーショックを受けたのが




敵を倒す度にハイタッチ等のチームプレイをしてくれる様になった事。

たったコレだけの追加要素なのに、ポーンへの愛情が高まるという意味で感動しております(^_^;)

そんなストーリーを追う事が出来なくなった理由について述べると…上述していたプレイ日記目的を忘れる程に時間を溶かした結果、レベルは50代だし全ジョブ開放したりとエンディングまで直行できる程までにやり込んでいましたのが大きく関係していたり。

…という事で、ストーリー意外に寄り道した事への報告を今後挙げるやもしれないのであしからずです。


オマケ

コッチも始めましたよライズオブローニン」。






こんばんわ、楽しかったGWはもうフィナーレだ!

週明けからは、忙しい日常が待っているぞ!


行くのも ズル休みからのGW延長だって

人間本来何しようが自由だけども

自分にとって 損 が無ければ

自由の2文字って活きるよね


‥そんなGWを少しでも長続きしたいと

夜ふかししてる人だけが辿り着く‥やもしれない

ブログです。




そんな


GW中に最大のご褒美

 ‥に因んだ与太話といえば

外出先で衝動買いしました件。




ピクミン入浴剤


いわゆるキャラクター等のフィギュアを詰めたバスボールを浴槽湯に投入すると中のキャラが浮かび上がるオマケ付入浴剤の1種。


数あるキャラクターバスボールの中でもピクミン狙いで注目していた割にコチラの地域では中々発売せず、その他のストラップ付グミも同様で唯一、存在していたガチャガチャに関しては、再販の度に即品切れとなる自体が相次ぐ為に、当時それ程問題視していなかった転売に対するヘイトへの理解度を上げる事となった。


そんな状況下で、このピクミンバスボールが大量入荷していたのは正直嬉しい!例えるならU-NEXTやアマプラで観たかった作品が見放題リストに入ってた並み



そんなバスボールガチャを投入してみた結果↷




紫×1  白×2     青×1  以上


結果的にダブりましたが、ピクミンに関しては

いくらダブろうとも増やす事が前提の本家を知っていると許せちゃうのが不思議。


因みに収納しているのは、セリアの培養カプセル風ケースです(故にケースをパンパンにしたい) 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

猫ミーム

‥という言葉をご存知だろうか?

🍌を被った😺猫の合成画を皮切りに
ネット通の間で流行っているという
全国各地の猫の変顔集による切り抜き動画。

アタシがにゃんこ😺の立場だったら
訴えるぞこの野郎ですニャン

そんな自分=猫ミーム変換占いなる広告を偶然
目にしたので占ってみた結果




猫ですらないやん


リフレッシュ休暇が終わったので気持ちを新たに
また頑張りますm(_ _)mそんなつぶやき。