オリンピックはやっぱり面白い
別に中国だろうがヨーロッパだろうが宇宙だろうが、オリンピックはオリンピック。
オリンピックは最高だ。日本人がメダルを取らなくてもね。
メダルが確定した選手の喜んだ顔を見るのが、最高に楽しい。
銅メダルであっても優勝したように喜ぶ。こっちも嬉しくなる。
今回のオリンピックは中国なので
「君が代」の時はブーイングとかあるのかなぁと心配していたが全く無かった。
さすが中国政府。しっかりと調教してきたね。マナーが良いので見ていて気分が悪くならない。
ヤワラちゃんは残念だったね。予選から本調子じゃないなと思っていたけど。
ヴェルディの試合があったから、全部見ることが出来なかった。
銅メダルでも素晴らしいとは思うけど、金メダルしか想像できなかったからなぁ
内柴さん、北島さん 連覇オメ。
柔道57kg級で金メダルを取ったイタリア選手の十字を切ったシーンは面白かった。
それより面白かったのは3位決定戦で大逆転負けをしたフランス人コーチ。椅子蹴ってた(笑)
面白いと言っては失礼かな。
男子サッカーは予選敗退しちゃいましたね。
アメリカに負けた瞬間、予選敗退は決まっていたようなもんだから
「森本でないのかな~」と思いながらかる~く見てた。
ナイジェリアには勝てないよ。
ナイジェリア監督の左手の上にバッタ
が乗ってたのに
全く気づかず集中して試合を見てた監督のいるチームには勝てないよ。
オランダがアメリカに引き分けた。これでオランダは2分。
次のオランダは予選突破のためにマジで来る。
マジのオランダと戦えるのはいい経験になるはず。
森本さん、1点ぐらい取ってね。
オリンピックは最高だ。日本人がメダルを取らなくてもね。
メダルが確定した選手の喜んだ顔を見るのが、最高に楽しい。
銅メダルであっても優勝したように喜ぶ。こっちも嬉しくなる。
今回のオリンピックは中国なので
「君が代」の時はブーイングとかあるのかなぁと心配していたが全く無かった。
さすが中国政府。しっかりと調教してきたね。マナーが良いので見ていて気分が悪くならない。
ヤワラちゃんは残念だったね。予選から本調子じゃないなと思っていたけど。
ヴェルディの試合があったから、全部見ることが出来なかった。
銅メダルでも素晴らしいとは思うけど、金メダルしか想像できなかったからなぁ
内柴さん、北島さん 連覇オメ。
柔道57kg級で金メダルを取ったイタリア選手の十字を切ったシーンは面白かった。
それより面白かったのは3位決定戦で大逆転負けをしたフランス人コーチ。椅子蹴ってた(笑)
面白いと言っては失礼かな。
男子サッカーは予選敗退しちゃいましたね。
アメリカに負けた瞬間、予選敗退は決まっていたようなもんだから
「森本でないのかな~」と思いながらかる~く見てた。
ナイジェリアには勝てないよ。
ナイジェリア監督の左手の上にバッタ

全く気づかず集中して試合を見てた監督のいるチームには勝てないよ。
オランダがアメリカに引き分けた。これでオランダは2分。
次のオランダは予選突破のためにマジで来る。
マジのオランダと戦えるのはいい経験になるはず。
森本さん、1点ぐらい取ってね。
J1第20節 東京ヴェルディ vs アルビレックス新潟
素晴らしい試合でしたね。ヴェルディが良過ぎたのかアルビが悪過ぎたのか…まあ、アルビはマルシオがいなかったのでグダグダだったのかな。グダグダなアルビに対して、全員頑張ったヴェルディ。だから4-0という得点量産+無失点という結果になったんだろう。
移籍初ゴールを見たかった大黒はベンチにも入らず。怪我か??期待していたので残念っす。
大黒の代わりに入ったのが、飯尾。結局、ヴェルディサポ・ファンが熱望していた平本・飯尾という、ユース育ち2トップ。オレはこの2トップを見た瞬間、「今日は引き分けで御の字」と思っちゃったよ(笑)。この2トップに期待しているのは超理想主義者のサポ・ファン。ラモスの4バック・中盤ダイヤモンド・パスサッカーと同じ、全く試合では通用しないとオレは思ってました。
が…
大活躍でしたね(笑)。すんません(●´ω`●)ゞ
この試合は2トップ以外でも全員良かった。全員良かったので、あえて気になったor良くなかった所をピックアップ。
・鉄砲隊

去年は「味方撃ってどーすんじゃーーー!」と思ったけど、今回は敵を撃ちました。ありがとう。
・アルビサポーター

選手入場時に「構想外」という弾幕が見れました。たしか、「雪国のぼくらはJリーグから構想外ですか?」という弾幕だったような気がする。Jリーグとヨーロッパは気候が違うから、ヨーロッパにあわせなくてもいいと思うけど…。同じ雪国のロシアリーグってどうなってるんだろう??
追記;ロシアサッカーリーグ(正式にはロシアサッカー・プレミアリーグ)はJリーグと同じ春→秋制(ウィキペディア参照 )。いくらヨーロッパに近いからって、積雪のある真冬にリーグを開催しないね。日本は雪国を無視して秋→春制にすんの
・ヴェルディサポーター

頑張っていたけど…9000人は少なすぎ。
・土肥
コーチンチング、キャッチングは素晴らしかったが…キックの精度が悪過ぎ。
・和田
ようやく富澤からレギュラーを奪取。この試合は左サイド側が良かったからあんまり目立たなかったね。次節は累積警告で出場停止。ヴェルディサポを恐怖のどん底に落とすあの男が帰ってくるのか…
・コーセー
フル出場オメ。でもまだまだ大野を超えたとは思わん。これからも頑張れ。
・レアンドロ
元気ねーな(笑)。得意の切り替えしも相手に取られる。
・監督
選手交代が意味わかんない所があるけど、4-0だから守備的な福田を入れるのはわかる。河野は守備というより攻撃だからね。
・コーナーキック
この試合はコーナーキックから得点が生まれたけど…キッカーディエゴは勿体無い。左右ともディエゴなんだよね。やっぱディエゴは中で決めて欲しい。折角、あんなゴツゴツした体なのに(笑)
服部が全く蹴らなくなった。カウンター対策で残しているのかな?柴崎は蹴れないのか?
それとも、実はディエゴは中で決めるのが苦手なのかも…。そーいえば去年はあんましコーナーから点取らなかった。
でも、中で決めなくても相手DFのマークは引き付けられるから…勿体無い。


4点取れたよりも、無失点は嬉しいね。
得点を取った、平本と飯尾。試合開始前にも仲良く2人で花束を貰い、試合後も仲良く2人でヒーローインタビュー。どんだけ仲良いんだよ(笑)
移籍初ゴールを見たかった大黒はベンチにも入らず。怪我か??期待していたので残念っす。
大黒の代わりに入ったのが、飯尾。結局、ヴェルディサポ・ファンが熱望していた平本・飯尾という、ユース育ち2トップ。オレはこの2トップを見た瞬間、「今日は引き分けで御の字」と思っちゃったよ(笑)。この2トップに期待しているのは超理想主義者のサポ・ファン。ラモスの4バック・中盤ダイヤモンド・パスサッカーと同じ、全く試合では通用しないとオレは思ってました。
が…
大活躍でしたね(笑)。すんません(●´ω`●)ゞ
この試合は2トップ以外でも全員良かった。全員良かったので、あえて気になったor良くなかった所をピックアップ。
・鉄砲隊

去年は「味方撃ってどーすんじゃーーー!」と思ったけど、今回は敵を撃ちました。ありがとう。
・アルビサポーター

選手入場時に「構想外」という弾幕が見れました。たしか、「雪国のぼくらはJリーグから構想外ですか?」という弾幕だったような気がする。Jリーグとヨーロッパは気候が違うから、ヨーロッパにあわせなくてもいいと思うけど…。同じ雪国のロシアリーグってどうなってるんだろう??
追記;ロシアサッカーリーグ(正式にはロシアサッカー・プレミアリーグ)はJリーグと同じ春→秋制(ウィキペディア参照 )。いくらヨーロッパに近いからって、積雪のある真冬にリーグを開催しないね。日本は雪国を無視して秋→春制にすんの

・ヴェルディサポーター

頑張っていたけど…9000人は少なすぎ。
・土肥
コーチンチング、キャッチングは素晴らしかったが…キックの精度が悪過ぎ。
・和田
ようやく富澤からレギュラーを奪取。この試合は左サイド側が良かったからあんまり目立たなかったね。次節は累積警告で出場停止。ヴェルディサポを恐怖のどん底に落とすあの男が帰ってくるのか…
・コーセー
フル出場オメ。でもまだまだ大野を超えたとは思わん。これからも頑張れ。
・レアンドロ
元気ねーな(笑)。得意の切り替えしも相手に取られる。
・監督
選手交代が意味わかんない所があるけど、4-0だから守備的な福田を入れるのはわかる。河野は守備というより攻撃だからね。
・コーナーキック
この試合はコーナーキックから得点が生まれたけど…キッカーディエゴは勿体無い。左右ともディエゴなんだよね。やっぱディエゴは中で決めて欲しい。折角、あんなゴツゴツした体なのに(笑)
服部が全く蹴らなくなった。カウンター対策で残しているのかな?柴崎は蹴れないのか?
それとも、実はディエゴは中で決めるのが苦手なのかも…。そーいえば去年はあんましコーナーから点取らなかった。
でも、中で決めなくても相手DFのマークは引き付けられるから…勿体無い。


4点取れたよりも、無失点は嬉しいね。
得点を取った、平本と飯尾。試合開始前にも仲良く2人で花束を貰い、試合後も仲良く2人でヒーローインタビュー。どんだけ仲良いんだよ(笑)
明日はホーム・アルビレックス新潟戦
バットマン → 北京オリンピック開会式 の流れでTVを満喫中。
明日から9連休なのでオリンピック一色で行きたいんだが、
明日は大事な大事なリーグ戦です。
どうやら大黒と平本は出場できそうだ。
はやく大黒の得点を見たいね。
なんかレアンドロは別メニューで調整中だったんだね。
どこか怪我していたんだろうか…
トップチームに合流したらしいんだが、明日はどうなるやら。
レアンドロが暴走しなけりゃ、相当力になるんだけど…
あと、明日はいい加減和田が右サイドバックだよなぁ柱谷さんよ。
対戦相手の新潟はリーグ序盤苦しんでいたが、
気づいたら1桁台の順位にいる(;^_^A
相当厳しい試合になりそうだけど、柏戦のようなハードワークを平本に期待するよ。
磐田戦は暑過ぎて無理だったね。
味スタはヤマハと違いピッチと客席が遠いから、風は通りやすいだろう。
平本以外もハードワークを頼むよ。
オレもへばらないように頑張る。
勝ってくれよ。
明日から9連休なのでオリンピック一色で行きたいんだが、
明日は大事な大事なリーグ戦です。
どうやら大黒と平本は出場できそうだ。
はやく大黒の得点を見たいね。
なんかレアンドロは別メニューで調整中だったんだね。
どこか怪我していたんだろうか…
トップチームに合流したらしいんだが、明日はどうなるやら。
レアンドロが暴走しなけりゃ、相当力になるんだけど…
あと、明日はいい加減和田が右サイドバックだよなぁ柱谷さんよ。
対戦相手の新潟はリーグ序盤苦しんでいたが、
気づいたら1桁台の順位にいる(;^_^A
相当厳しい試合になりそうだけど、柏戦のようなハードワークを平本に期待するよ。
磐田戦は暑過ぎて無理だったね。
味スタはヤマハと違いピッチと客席が遠いから、風は通りやすいだろう。
平本以外もハードワークを頼むよ。
オレもへばらないように頑張る。
勝ってくれよ。
北京オリンピック サッカー男子初戦
日本五輪代表 0-1 アメリカ五輪代表
…負けちまった。
森本は先発で出場したが、見せ場無し。
1トップだから相当孤立していた。
守備第一で考えていたから仕方ないかもしれないが
2トップが良かったなぁ
まあ、両者とも36℃という気温の影響でグダグダだったよ。。
アメリカは日本の隙を上手くついたね。
日本は失点以外良く守っていたよ。
でも、得点がね…
森本は前を向いてプレーする機会が少なく
前を向いたとしてもミスが多かった。
さて、次はナイジェリアとオランダだろ?厳しいなぁ
メダルは期待してないけど、グループリーグは突破して欲しい。
そういえば、アメリカ代表のユニは白色のナイキで
前日の女子ニュージーランド代表と同じ白色のナイキだったんだが、
ニュージーランド代表の方が圧倒的にユニが透けていた。
パンツまで見えたぜ。
なぜだ?男子と女子で素材を変えているのだろうか?
まあ、I LOVE NIKE とだけ言っておこう。
…負けちまった。
森本は先発で出場したが、見せ場無し。
1トップだから相当孤立していた。
守備第一で考えていたから仕方ないかもしれないが
2トップが良かったなぁ
まあ、両者とも36℃という気温の影響でグダグダだったよ。。
アメリカは日本の隙を上手くついたね。
日本は失点以外良く守っていたよ。
でも、得点がね…
森本は前を向いてプレーする機会が少なく
前を向いたとしてもミスが多かった。
さて、次はナイジェリアとオランダだろ?厳しいなぁ
メダルは期待してないけど、グループリーグは突破して欲しい。
そういえば、アメリカ代表のユニは白色のナイキで
前日の女子ニュージーランド代表と同じ白色のナイキだったんだが、
ニュージーランド代表の方が圧倒的にユニが透けていた。
パンツまで見えたぜ。
なぜだ?男子と女子で素材を変えているのだろうか?
まあ、I LOVE NIKE とだけ言っておこう。
なでしこ引き分け
うーん、引き分けは厳しいかな。
2-0から同点に持ち込んだのは素晴らしいけど
ニュージーランドには勝たないといけなかった。
次は優勝候補のアメリカとノルウェーだからね…
しかし、ニュージーランドのGKが神がかっていた。
大野は決定的なシュートを3本止められてしまった。
アメリカ戦とノルウェー戦も神がかってくれ…
さて、明日は男子だね。
森本のゴールが見たいなぁ
アドゥも楽しみ(笑)
2-0から同点に持ち込んだのは素晴らしいけど
ニュージーランドには勝たないといけなかった。
次は優勝候補のアメリカとノルウェーだからね…
しかし、ニュージーランドのGKが神がかっていた。
大野は決定的なシュートを3本止められてしまった。
アメリカ戦とノルウェー戦も神がかってくれ…
さて、明日は男子だね。
森本のゴールが見たいなぁ
アドゥも楽しみ(笑)
明日は北京オリンピック開幕戦 なでしこVSニュージーランド
ヤバイぐらい楽しみな北京オリンピックが明日始まります。
オレはサッカーだけじゃない。他の競技も楽しみ。
もちろん日本人だけではない。外国人の活躍も楽しみ。
だ か ら
民 放 は 大 嫌 い
日本人の試合が終ったらスタジオにカメラを移し
スポーツとは関係の無いタレントと一緒に
「いやー素晴らしかったですね○○選手は…」ってくだらねー会話を始める。
4年に一回の大会に全力をかけてきた選手(日本人以外)の活躍を無視して
くだらない会話を始める。
オレは日本人でなくても、オリンピックで一生懸命競技している姿を見たいんだよ。
ということで国営放送頑張れ。
国営放送はほとんどスタジオに戻すことは無い。
スタジオに戻したとしても、アナウンサーが一人で少し喋るだけ。
いいよシンプルで。スタジオではなく競技に集中して見れる。
まずは明日、なでしこvsニュージーランドです。
格下だから快勝して欲しいな。
放送は18時からNHKですよー
別にオレはNHKに勤めてるわけじゃないですよー
オレはサッカーだけじゃない。他の競技も楽しみ。
もちろん日本人だけではない。外国人の活躍も楽しみ。
だ か ら
民 放 は 大 嫌 い
日本人の試合が終ったらスタジオにカメラを移し
スポーツとは関係の無いタレントと一緒に
「いやー素晴らしかったですね○○選手は…」ってくだらねー会話を始める。
4年に一回の大会に全力をかけてきた選手(日本人以外)の活躍を無視して
くだらない会話を始める。
オレは日本人でなくても、オリンピックで一生懸命競技している姿を見たいんだよ。
ということで国営放送頑張れ。
国営放送はほとんどスタジオに戻すことは無い。
スタジオに戻したとしても、アナウンサーが一人で少し喋るだけ。
いいよシンプルで。スタジオではなく競技に集中して見れる。
まずは明日、なでしこvsニュージーランドです。
格下だから快勝して欲しいな。
放送は18時からNHKですよー
別にオレはNHKに勤めてるわけじゃないですよー
明日はNARUTO43巻発売
やっと明日だよ。
オレの薄汚い糞みたいな人生で唯一の楽しみNARUTO
定時に会社出て、ダッシュで本屋だな。
んで、ダッシュでアパートへ帰宅。
最近、仕事なんで全く無いんで
余裕で定時に出れる。
なんか悲しいけど。。。
音楽聴きながら読むのが好きなんで
BGMは↓にした。
準備満タンで明日を迎えられる。
そーいえば、今日は朝から何も食べて無いや…
体中がダルイ。。
今日、暑い中ランドに行かれた方々お疲れ様です。
レアンドロはどうなりますかね。
退団するなら移籍金は残してね。
オレの薄汚い糞みたいな人生で唯一の楽しみNARUTO
定時に会社出て、ダッシュで本屋だな。
んで、ダッシュでアパートへ帰宅。
最近、仕事なんで全く無いんで
余裕で定時に出れる。
なんか悲しいけど。。。
音楽聴きながら読むのが好きなんで
BGMは↓にした。
- BEST FICTION/安室奈美恵
- ¥3,059
- Amazon.co.jp
準備満タンで明日を迎えられる。
そーいえば、今日は朝から何も食べて無いや…
体中がダルイ。。
- NARUTO 巻ノ43 (43) (ジャンプコミックス)/岸本 斉史
- ¥450
- Amazon.co.jp
今日、暑い中ランドに行かれた方々お疲れ様です。
レアンドロはどうなりますかね。
退団するなら移籍金は残してね。
森本
前の
アルゼンチン戦観戦の目的の一つには森本も含まれていた。
まあ、豪雨のおかげで一切見れなかったけどね。
森本が出てきたときに、コンコースに避難してた人達はちょっと沸いていたよ。
ちょっと、森本で気になることが…
●ブログ
森本って元ヴェルディの選手だよね。
一応、ヴェルディから海外に行った選手なんだから
ナオマサさんのブログにも名前ぐらい出てくるかなぁと思っていたんだけど
ベレーザの選手しか出てこない。
●練習
日本に帰ってきてランドで調整すると思っていたけど
(誰のブログか忘れたけど)森本はランドには行かず、どっかで調整をしてるってあった。
●手術
イタリアで怪我したとき、ヴェルディ側は「日本で手術してリハビリ」を主張していたが
結局、日本には帰らずイタリアで手術した。
●完全移籍
カターニアに完全移籍したんだよね?
ヴェルディ側って公式に発表したのかな。
オレはゴウさんのブログで知ったんだけど…
なんかシウバと同等の扱いじゃん。
勝手な予想だけど、森本ってヴェルディに出入り禁止くらったのかな?
日本で手術しろって言ったのに聞かなかったし…
完全移籍するときに揉めたとか…
で、シウバみたいに「最初からヴェルディにいなかった」扱いになったとか…
将来、ヴェルディに戻ってきて欲しいと願っているオレとしては気になる。
ヴェルディは秘密結社みたいな組織だから、よくわかんねー
まあ、オレの勝手な予想(妄想?)だけどね。
まあ、豪雨のおかげで一切見れなかったけどね。
森本が出てきたときに、コンコースに避難してた人達はちょっと沸いていたよ。
ちょっと、森本で気になることが…
●ブログ
森本って元ヴェルディの選手だよね。
一応、ヴェルディから海外に行った選手なんだから
ナオマサさんのブログにも名前ぐらい出てくるかなぁと思っていたんだけど
ベレーザの選手しか出てこない。
●練習
日本に帰ってきてランドで調整すると思っていたけど
(誰のブログか忘れたけど)森本はランドには行かず、どっかで調整をしてるってあった。
●手術
イタリアで怪我したとき、ヴェルディ側は「日本で手術してリハビリ」を主張していたが
結局、日本には帰らずイタリアで手術した。
●完全移籍
カターニアに完全移籍したんだよね?
ヴェルディ側って公式に発表したのかな。
オレはゴウさんのブログで知ったんだけど…
なんかシウバと同等の扱いじゃん。
勝手な予想だけど、森本ってヴェルディに出入り禁止くらったのかな?
日本で手術しろって言ったのに聞かなかったし…
完全移籍するときに揉めたとか…
で、シウバみたいに「最初からヴェルディにいなかった」扱いになったとか…
将来、ヴェルディに戻ってきて欲しいと願っているオレとしては気になる。
ヴェルディは秘密結社みたいな組織だから、よくわかんねー
まあ、オレの勝手な予想(妄想?)だけどね。