J1第20節 東京ヴェルディ vs アルビレックス新潟
素晴らしい試合でしたね。ヴェルディが良過ぎたのかアルビが悪過ぎたのか…まあ、アルビはマルシオがいなかったのでグダグダだったのかな。グダグダなアルビに対して、全員頑張ったヴェルディ。だから4-0という得点量産+無失点という結果になったんだろう。
移籍初ゴールを見たかった大黒はベンチにも入らず。怪我か??期待していたので残念っす。
大黒の代わりに入ったのが、飯尾。結局、ヴェルディサポ・ファンが熱望していた平本・飯尾という、ユース育ち2トップ。オレはこの2トップを見た瞬間、「今日は引き分けで御の字」と思っちゃったよ(笑)。この2トップに期待しているのは超理想主義者のサポ・ファン。ラモスの4バック・中盤ダイヤモンド・パスサッカーと同じ、全く試合では通用しないとオレは思ってました。
が…
大活躍でしたね(笑)。すんません(●´ω`●)ゞ
この試合は2トップ以外でも全員良かった。全員良かったので、あえて気になったor良くなかった所をピックアップ。
・鉄砲隊

去年は「味方撃ってどーすんじゃーーー!」と思ったけど、今回は敵を撃ちました。ありがとう。
・アルビサポーター

選手入場時に「構想外」という弾幕が見れました。たしか、「雪国のぼくらはJリーグから構想外ですか?」という弾幕だったような気がする。Jリーグとヨーロッパは気候が違うから、ヨーロッパにあわせなくてもいいと思うけど…。同じ雪国のロシアリーグってどうなってるんだろう??
追記;ロシアサッカーリーグ(正式にはロシアサッカー・プレミアリーグ)はJリーグと同じ春→秋制(ウィキペディア参照 )。いくらヨーロッパに近いからって、積雪のある真冬にリーグを開催しないね。日本は雪国を無視して秋→春制にすんの
・ヴェルディサポーター

頑張っていたけど…9000人は少なすぎ。
・土肥
コーチンチング、キャッチングは素晴らしかったが…キックの精度が悪過ぎ。
・和田
ようやく富澤からレギュラーを奪取。この試合は左サイド側が良かったからあんまり目立たなかったね。次節は累積警告で出場停止。ヴェルディサポを恐怖のどん底に落とすあの男が帰ってくるのか…
・コーセー
フル出場オメ。でもまだまだ大野を超えたとは思わん。これからも頑張れ。
・レアンドロ
元気ねーな(笑)。得意の切り替えしも相手に取られる。
・監督
選手交代が意味わかんない所があるけど、4-0だから守備的な福田を入れるのはわかる。河野は守備というより攻撃だからね。
・コーナーキック
この試合はコーナーキックから得点が生まれたけど…キッカーディエゴは勿体無い。左右ともディエゴなんだよね。やっぱディエゴは中で決めて欲しい。折角、あんなゴツゴツした体なのに(笑)
服部が全く蹴らなくなった。カウンター対策で残しているのかな?柴崎は蹴れないのか?
それとも、実はディエゴは中で決めるのが苦手なのかも…。そーいえば去年はあんましコーナーから点取らなかった。
でも、中で決めなくても相手DFのマークは引き付けられるから…勿体無い。


4点取れたよりも、無失点は嬉しいね。
得点を取った、平本と飯尾。試合開始前にも仲良く2人で花束を貰い、試合後も仲良く2人でヒーローインタビュー。どんだけ仲良いんだよ(笑)
移籍初ゴールを見たかった大黒はベンチにも入らず。怪我か??期待していたので残念っす。
大黒の代わりに入ったのが、飯尾。結局、ヴェルディサポ・ファンが熱望していた平本・飯尾という、ユース育ち2トップ。オレはこの2トップを見た瞬間、「今日は引き分けで御の字」と思っちゃったよ(笑)。この2トップに期待しているのは超理想主義者のサポ・ファン。ラモスの4バック・中盤ダイヤモンド・パスサッカーと同じ、全く試合では通用しないとオレは思ってました。
が…
大活躍でしたね(笑)。すんません(●´ω`●)ゞ
この試合は2トップ以外でも全員良かった。全員良かったので、あえて気になったor良くなかった所をピックアップ。
・鉄砲隊

去年は「味方撃ってどーすんじゃーーー!」と思ったけど、今回は敵を撃ちました。ありがとう。
・アルビサポーター

選手入場時に「構想外」という弾幕が見れました。たしか、「雪国のぼくらはJリーグから構想外ですか?」という弾幕だったような気がする。Jリーグとヨーロッパは気候が違うから、ヨーロッパにあわせなくてもいいと思うけど…。同じ雪国のロシアリーグってどうなってるんだろう??
追記;ロシアサッカーリーグ(正式にはロシアサッカー・プレミアリーグ)はJリーグと同じ春→秋制(ウィキペディア参照 )。いくらヨーロッパに近いからって、積雪のある真冬にリーグを開催しないね。日本は雪国を無視して秋→春制にすんの

・ヴェルディサポーター

頑張っていたけど…9000人は少なすぎ。
・土肥
コーチンチング、キャッチングは素晴らしかったが…キックの精度が悪過ぎ。
・和田
ようやく富澤からレギュラーを奪取。この試合は左サイド側が良かったからあんまり目立たなかったね。次節は累積警告で出場停止。ヴェルディサポを恐怖のどん底に落とすあの男が帰ってくるのか…
・コーセー
フル出場オメ。でもまだまだ大野を超えたとは思わん。これからも頑張れ。
・レアンドロ
元気ねーな(笑)。得意の切り替えしも相手に取られる。
・監督
選手交代が意味わかんない所があるけど、4-0だから守備的な福田を入れるのはわかる。河野は守備というより攻撃だからね。
・コーナーキック
この試合はコーナーキックから得点が生まれたけど…キッカーディエゴは勿体無い。左右ともディエゴなんだよね。やっぱディエゴは中で決めて欲しい。折角、あんなゴツゴツした体なのに(笑)
服部が全く蹴らなくなった。カウンター対策で残しているのかな?柴崎は蹴れないのか?
それとも、実はディエゴは中で決めるのが苦手なのかも…。そーいえば去年はあんましコーナーから点取らなかった。
でも、中で決めなくても相手DFのマークは引き付けられるから…勿体無い。


4点取れたよりも、無失点は嬉しいね。
得点を取った、平本と飯尾。試合開始前にも仲良く2人で花束を貰い、試合後も仲良く2人でヒーローインタビュー。どんだけ仲良いんだよ(笑)