緑砲日記 -76ページ目

惨敗じゃん。。

全く試合を見ていないので内容はわからないけど…

4失点とはorz

負けるのは仕方が無いと思うけど
4失点されると得失点差に響くorz

やはり、福西と和田の2人がいないのが原因なんだろうか?
代わりに入った選手が気になる。
レアンドロは持ち過ぎていないだろうか…
右サイドバックに入った富澤はどうだったんだろうか…

ディエゴの1点を返しただけマシかなぁ
これでディエゴはフッキを抜いて得点ランキングチームNo1。

大黒はまた得点無し。
日本人2トップは理想としては良いと思うんだけど、
外国人FWの個の力も必要だと思うよ。
フッキが移籍して空いた外国人枠に全く噂が無い。
もう、流石にお金もないか。。


なんだかんだ言ってやっぱり相性の悪さも大きいのだろう。

次のエフシーも相性が悪い。
その次のレッズも相性が悪い。

J1残留に向けてかなり厳しくなってきた。。

よっしゃー!

なでしこ勝利!
これで4強~

中国サポーターの”シャーヨ””シャーソ”かわからん応援が”シーン…”となった2ゴールは快感だった\(^_^)/

やっと永里がゴールしたね。これで彼女ものっていけるだろう。

次はアメリカ戦。なんとかメダル確定させて欲しい。

明日は鹿島アントラーズ戦

明日はアウェイ、鹿島アントラーズ戦です。

まず、柔道、石井金メダルおめでとう!
あなたの柔道は「JUDO」です。
一本を狙わずに、ポイントだけで勝つJUDO。

目には目を、歯に歯を。
JUDOにはJUDOを。

だから、金メダルは取れると思いました。

…でも、前評判とは違い素晴らしい「柔道」を見せてくれた。
決勝戦は…あれでいいかな(^_^;)

そして、塚田さん。
最後の最後で負けてしまったけど、
この北京オリンピックで一番感動しました。
今後の進退はわからないけど、誇れる銀メダルだと思う。

ん?表彰式で日本の歌が流れているね。
森山直太郎の「さくら」だね。





と話が逸れちゃったけど

前節、新潟戦は

・新潟はヴェルディに勝ったことが無い、ヴェルディにとってお得意様
・新潟はアウェイでは全く勝てない

このことがあったから、ヴェルディが素晴らしい試合をしたんだろう。

首位鹿島アントラーズのホーム、カシマサッカースタジアムは超相性が悪い。
残留を目指す東京ヴェルディは引き分けで御の字かも知れない。

福西、和田がいないけど
全員サッカーで運動量豊富に頑張って欲しい。

オリンピックの花形競技が始まった

ついにオリンピック花形競技の陸上が始まった。

まず、超花形の100m1次予選。
アサファ・パウエルもタイソン・ゲイも余裕で突破。
日本代表の朝原も塚原も突破。

そしてオリンピック連覇を狙うハンマー投げ、室伏広治。
まずは余裕(かな?)で予選ラインの78mをクリア。今夜決勝です。失礼…今夜じゃないです(汗)。明後日でしたー
最近、いい結果を出していないようだから連覇は難しいかなぁ?
なんとかメダルは取って欲しい。

陸上と言えば、彼↓のイメージが強い

20080815-2

ではなく…

彼↓のイメージが強い。

20080815-1

でも、織田裕二は「世界陸上」なのでオリンピックとは無関係。
無関係だけど、陸上を見てると織田裕二の声が聞こえてくるような気がする…


もう一つの楽しみ、女子サッカーの決勝トーナメントが始まる。

なでしこJAPANは日本時間22時から地元中国と対戦。
中国はFIFAランキングで日本より下だけど開催国ということ、
そして、今日8月15日は太平洋戦争の終戦の日
日本は戦争に負けた日だけど、中国は日本に勝った記念日。
中国サポーターがマナー良くやってくれるかが懸念事項。

まあ、中国サポーターがいようが自分達のサッカーをやればベスト4に進出できるはず。
女子はメダルをとる可能性がある(男子よりも)。
なんとか勝って欲しい。

フェデラー敗退…

テニス男子シングルス準々決勝第1試合

国名 選手 勝敗 セット
獲得 1 2 3
スイス
スイス
ロジャー・フェデラー × 0 4 6 -
米国
米国
ジェームズ・ブレーク 2 6 7 -


うわー…フェデラー負けちゃったよ。

どうもフェデラーって五輪と縁が無いんだよな。

今回は縁が無いというより、

ウィンブルドンも負けてしまって、その後も調子が悪い上
世界ランキング1位の座もナダルに渡しちゃった…

スランプかな~?

なんとかフェデラーの復活を期待するよ。

だから嫌なんだよ、民放は…

日本人選手が負けたせいで、

フジテレビは3位決定戦すら見せてくれない…

3位決定戦は見たいから明日日本人頑張ってー


-追記-

試合がやっているのにかかわらず
長々とスタジオトーク&ハイライト集。

悲しくなるよ(´・ω・`)

豪雨?

うわー…

洗濯物干していたのに
雨降っちゃったよ。。

豪雨だったのかな?
出かけてたからわかんないや…

久しぶりに洗った「タオルケット+トイレカバー等」。
久しぶりだから太陽でカンカンに乾いて欲しかったけど
アパートに帰ってさわってみたら…湿ってた(*´Д`)=з

ショック…



そういえば北京オリンピック柔道100キロ級。
鈴木桂治負けたんだね。

男子柔道が内柴の金メダルだけで
かなりショボイ結果に終っているから
エース鈴木桂治に期待していたんだが…

なんかアテネの井上康生と似てるな。

男子柔道はラスト明日だぜ。メダル取れるかな。。

世界中に広がった柔道は「JUDO」になった。
一本ばかり目指す柔道じゃフィジカルで上回る外国人選手のJUDOには勝てないという現状。

ショック…


昨日の野球。

星野監督がアンパイアに選手交代を言いに行っただけで
退場を食らっちまった(笑)
アンパイアにとって、星野監督の顔は恐ろしかったんだろう。

キューバには負けたけど、監督の迫力では勝った。
次は野球で勝とう。


そーいえば、テニスってTV放送ないの?
オレ、フェデラーとナダルが見たいんだけど…

フェデラーナダル


決勝ぐらいTV放送して欲しいなぁ


-追記-

速報は↓で
http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/RTDS/TE/TEM001301.shtml#TEM001301

北京オリンピック 最終戦 vsオランダ

オランダはロイ・マカーイがいるけど…

まったく迫力が無い(笑)

そりゃ苦戦するわな。

日本は森本がベンチなんで、つまんない。。

柔道女子が始まったら、テレ朝からNHKへチェンジします。


-追記-

はい、全敗決定。

森本は残り10分に出場したが見せ場無く終った。
香川も今大会はフィジカルで負けてたかな。
唯一通用したのが豊田の高さのみ。

森本はセリエAで結果を残してくれ。
今期は怪我が無いといいね。

さて、柔道柔道

北京オリンピック 女子サッカー第三戦 なでしこJAPAN vs ノルウェー代表

まさか超強豪国のノルウェーに5得点もするとは思わなかった。
これでグループリーグで3位になって決勝トーナメント進出!

すげー!興奮した!(゚∀゚)

なんか前試合の決定力不足が嘘のようだったよ。
しかし、永里が気になるなぁ…調子が出てないのかな。

逆転勝ちってのは乗ってくるよね。
この勢いで決勝トーナメント初戦を突破してくれ!

…と思ったら、決勝トーナメントは開催国の中国 。。。

大アウェイになるのかな(・_・;)
銅メダルは取れる力はあるとおもうから
格上の中国であっても倒して欲しいな。
失礼。。FIFAランキング日本が10位中国が14位なのね。


この試合はテレビ中継やらないのか…と残念がっていたら
後半からNHKでLive中継!GJ!NHK!

オリンピックって同時間に何種目もやっているんだから
民放も(なんでもいいから)試合してる競技を放送すればいいのに…
有名な競技しかやれないのはスポンサー?視聴率?(・ω・)
オリンピックぐらいスポンサー、視聴率を気にせず放送してくれよー(-_-メ

野口みずき

駄目だったかぁ…

すげー楽しみにしてたのに…

野口が抜けて、たった2人で走るのかよ。
補欠がいないってプロスポーツとは思えんな。

あと、谷本頑張れ。
テレビ東京は日本人以外の試合も見せろ!