ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
クラレ1Q絶好調最高益で爆上げ高値更新なるか
オリックスついに優待廃止予告も増配自社株買い・・・・早稲田アカデミーは中計上方修正
連続増配好き
ヤマダHDが1000億円の巨額自社株買い・・・BPS/EPS向上で爆上げとなるか
4月の成績・・・なんだかんだでプラス圏
IPO クリアルの初値は1600円、公開価格を72%上回る
IPO モイの初値は902円、公開価格を91.9%上回る
IPOモイとクリアルに当選・・・チャレンジポイントの使い時が難しい
「日経マネー」では、毎年恒例の「個人投資家調査」を実施中・・個人的にはメディア登場10周年と
1000万円が戻ってきました
ビックカメラとコジマが上方修正・・・・ならばヤマダやケーズやエディオンは??
3月の成績・・・権利落ちをこなしてプラス圏
楽天経済圏からの脱出進行中
若い時から無理な節約はしていない
配当や優待の権利を取り終わって売るということはほとんどなくなった
今月もプラスに転じて四季報発売を迎える
ストレス耐性
3月もPayPayグルメでランチ30%オフに・・・優待券を使えばさらに?
2月の成績・・・マインドは最悪だがプラ転
IPO CaSyの初値は2001円、公開価格を48.2%上回る