ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
IPO CaSyに当選・・・・新年1発目はバレンタインプレゼント
優待とPayPayグルメでランチを半額以下に
クラレ好決算+増配予想+自社株買いで爆上げ大ジャンプなるか
決算を読めるって何?・・・・NTTが増配発表
1月の成績・・・・増やした資産を残せてこその成功
ひろぎんの優待改悪・・・・PTS過剰反応に見えますが
ヒューリック11期連続最高益で予想通りの1円増配へ・・・KDDI3Q増益転換+自社株買い
通信大手4社が逆行高・・・・Fundsが日経新聞に登場
DDホールディングスの倒産リスクがひとまず遠のく・・・ゼットン店舗で使えるDD優待は8月まで
確定申告作成中・・・・住民税における申告不要制度
日経マネー3月号に掲載されました・・・・日経&ダイヤモンド社関連しか基本やらないよ
市進HDに注目し購入してみる・・・・優待拡充前は額面の8~9割で高利回り
松風のマスク優待復活
ヒューリック10期連続最高の営業利益、来期も増益予想と報道される
memento mori
2021年の成績・・・・ようやく人と比べることが少なくなってきたかも
IPO CS-Cの初値は1205円、公開価格を19.3%上回る・・2021年IPOは+45万程度
8年以上ぶりくらいに買い戻した12月優待株・・・・成長から成熟へ
IPO CS-Cに当選・・・クリスマスプレゼントなるか
ゼットンにアダストリアがTOB・・・DDホールディングスとの共倒れを回避