ニューオータニガーデンラウンジ と 考えた人すごいわ & ペリカン | うずすずのブログ

うずすずのブログ

動物全般、食べ歩き、映画、美術鑑賞、旅行、
テニス、ゴルフ、そして株もちょこっと!

 
 
緊急事態宣言解除後の先週
眠っていた街が息を吹き返して
行くように思えました。
勿論まだまだ油断は出来ませんが、
形を変えたとしても
待っていた日々が戻りつつあり
嬉しく思います。
 
 
 
ホテルニューオータニ
正面玄関のいつも見事な生け花も再開✨✨
 
 
 
ガーデンラウンジも✨✨
 
 
 
ピアノ演奏まで✨✨
 
 
 
 
 
 
 
ケーキは、テーブルに何種類か持ってこられた中から、この日はブルーベリータルトにラブラブ
 
 
まだ人も少なく、ピアノ演奏とお庭を見ながらの贅沢なひと時を過ごせましたラブ
 
  音譜音譜音譜     音譜音譜音譜    音譜音譜音譜
 
 
こちらはお友達からの頂き物✨
 
 
 
今は、清瀬店、横浜菊名店、仙台店、広島店、西国分寺店、
5店舗になったようです。
 
 
当初は、考えた人すごいわのパンの柔らかさに驚いたものですが、柔らかさの一番はFAUCHONかなぁ〜アップ
かなり気に入ってしまいましたが、今は高島屋も又人出が増えてきて、とても夕方では買えなくなりましたえーん
 
 
 
 
こちらは老舗🍞
浅草・田原町のペリカン
 
"毎日食べられる、飽きのこない味"
が売りのシンプルなお味です。
 
 
以前は予約して引き取りに行ったり、直接購入したりもありましたが、上野駅中央改札出たところにある、地方物産店『のもの』でも時間販売があり、購入出来ます。