復職、ならず。
本当だったら・・・・昨日、
復職していたはずでした。
でも・・・・・
行けなかった
前日ちゃんと電話で挨拶したし、
(忙しい職場なので挨拶に行くと
逆に邪魔だと言われたので電話オンリーです)
朝だって行こうと思ってたし、
行かなきゃって思ったし、
行くべきなのはわかってました。
でも行こうとすると、行けない。
もうムリだって時間に母に言ったら
ものすごい怒られました。
「今日は行かなきゃダメだ」
って。
そんなのわかってるって。
行けたら行くよ。
一番、私がそう思ってるって。
なのにスゴイ本気で怒られた、
というか・・・・責められた。
私のためを思って言ってくれてるんだろうけど、
ダメージ大です。
ピグという世界
この病気になってから外にあまり出られなくなっています。
昔はただただ一人部屋にこもって暗い部屋でろうそくの火を
見つめたりして本当に鬱々としていたんですが、
今はピグがあります。
ピグの中には京都や渋谷、沖縄、今はニューヨークまで
部屋にいながらいろんな所に行った気分になるし、
江戸時代や縄文時代などタイムスリップも可能。
そして、お金がなくたってカジノもできるし、
外にでなくたって身体を使わなくたって釣りができる。
部屋からは一歩も出ていないのになんだか
外出した気分になれるんです。
特にお気に入りなのが石狩川
ちょこんといるキツネが可愛い。
なのであんまり石狩川で釣りをしすぎて
ペンギンキューブ2種類もGETしました。
これはいいことなのかな。
ピグがあるから外出しなくてもした気分になれるし、
いつでも人と話せる。
でも・・・だから余計に外出しないのかな?
一人部屋で鬱々としていたほうがよかったのか、
ネット上だけでも人とのつながりを保っているほうがいいのか、
どちらがいいんだろう。
また落ちてきた
仕事も休業させてもらい、
カレのサポートもあり元気になってきていたのですが、
最近、また落ちてきてます。
具体的には眠りに逃げてるのと
気分が沈んでるってことかな。
原因は多分・・・・仕事。
復帰の時期はせまっているのに思うように
体調が回復しなくて焦ってしまって。
休業させてもらった以上、復帰したら
欠勤は許されない!っていうのもあるから・・・
本当に今、この状態で休まずに出勤できるのか
すごく自信がない。
それで悩んで、知らないうちにストレスをためてるかも。
わかってはいるんですけど、どうしようもなくて。
カレは「そんなこと気にしなくていいんだよ」って言ってくれるけど、
どうしても気になって、気になって。
「欠勤する不安があるならもっと出勤日数の少ない
仕事に変わったっていいんだから」とも言ってくれるけど、
快く休業させてくれた上司に申し訳ないことはできなくて。
多分、こんなこと悩んでしまうあたりが病気になった
原因のひとつでもあるんでしょう。
起こる前から最悪の事態を想定して、
周囲のことも必要以上に気にして、
勝手に想像でダメージ受けて、悩んで、ストレスをためる。
こんな性格、嫌だ。
どうにかしたいのに・・・方法が思いつかない。