こんにちは、つくしです。 

 

はじめましての方はこちらからどうぞ⇒プロフィール🌸 

 

夫がコロナになりました・・・・絶望絶望

 

 

初コロナです。(私もまだ運良くかかってません)

 

 

一昨日の夜から咳と微熱。

 

 

最近夫は帰宅するとリビングで寝てしまい、夜中の2時くらいになって寝室へ移動すると言う日々。

 

 

そんなだったのできっと風邪だろうと思っていました。

 

 

でも、心配なので昨日とりあえず病院へ行けと言い残して私は職場へ。

 

 

その後ラインがあり、陽性だったと・・・・。

 

 

とってもビビっていますあせるあせるあせるあせるあせる

 

 

私は風邪をひくだけでもリスクの高い体質(やせぎすで虚弱)

 

 

移りたくないよ~~~~。

 

 

(夫の心配よりも自分の心配・・)

 

 

第5類となり、世間からももう普通のインフルエンザ的な感覚となっているコロナ。

 

 

でも、やっぱり身内がなってしまうと怖い。

 

 

そういえば最近のコロナの感染状況ってどうなっているのかな。

 

 

調べてみると、埼玉県は羅漢率が上昇傾向のようです。

 

 

コロナ 発症率

 

 

 

 

これは6月3日~9日の一週間の数値とのこと。(NHKの感染症関連のホームページから借りました)

 

 

 

埼玉だけでなく全国的に上昇傾向です。

 

 

 

これは昨年12月からの折れ線グラフだけど今は上昇傾向にあるのがわかります。

 

新型コロナ

 

 ちょっと上がってきてる。

 

 

以前は患者数での「全数把握」だったけど5類になってからは全国5000の医療機関の報告をもとにした「定点把握」になったんだとか。

 

 

1週間のひとつの医療機関での患者数ということですね。

 

 

沖縄なんてとびぬけてますよね。(この週は下がっているけど)

 

 

 

 

こうして数字としてみるとまだまだコロナは油断できない恐ろしい奴です。

 

 

気を付けないといけないと言うことに自分や家族がなってみてわかります・・・。

 

 

コロナにかかった夫の症状と介護士の娘の助言

 

 

夫は今現在が38度の熱で、咳がとにかくひどい。

 

 

ものすごく重い咳をしている。

 

 

「ゴンゴン」って感じで食欲もない。

 

 

辛そうあせるあせるあせるあせる

 

 

当分は隔離生活で我慢してもらわないと。

 

 

私があんな咳をしたら肋骨が折れるかも(´;ω;`)

 

 

しかしまさか、夫が今更コロナになるなんて思いもしなかった。

 

 

まあ、毎日通勤で埼玉から東京へ行くんだから今までならなかったのが不思議だったんですよね・・・・。

 

 

今後、私に移らないようにするにはどうすればいいのか!!

 

 

介護士で何度もクラスターを経験しているにも関わらず一度もかからなかった次女に相談~~~!

 

 

「浴室やトイレなど湿気の多いところが一番だめだから、トイレはパパが入った後は便座も何もかも除菌ね!」

 

「お風呂はパパに最後に入ってもらうようにして!」

 

「ドアノブや気になるところはとにかく除菌!」

 

「タオルは別にするのよ。」

 

「暑いから辛いだろうけど家の中もマスクでね!」

 

「ママの免疫つけた方がいいから『R1ドリンク』買ってきて飲むといいよ!」

 

 

矢継ぎ早にラインがきた!!

 

 

さすが修羅場を乗り切ってきただけある!!

 

 

介護施設がクラスターで大変な時も彼女がかからないので、仕事が押し寄せて大変だったようだけどあせる

 

 

その通りにいたしますとひれ伏しました。

 

 

早速買った。

 

 

 

 

 

【人気コーナー】音楽は楽しい!

ダウンひとりでカラオケに行けるようになったきっかけは?

ひとりカラオケって勇気がいる?行けるようになったきっかけとは

 

ダウン昭和歌謡をワンコーラスだけハモってみた♪

昭和歌謡をハモってみた!森山良子さんの『禁じられた恋』

 

ダウン千葉県船橋市の音楽イベントで「東京ブギウギ」

NHK朝ドラ『ブギウギ』挿入歌『東京ブギウギ』を音楽イベントで歌う!