こんにちは、つくしです。 

 

はじめましての方はこちらからどうぞ⇒プロフィール🌸 

 

36年前に結婚と同時に埼玉に来た私。

 

 

 

結婚がきまったとたん婚約者(夫)が東京転勤になったのがそもそものきっかけ。

 

 

 

(元は夫も私も愛知県出身です)

 

 

 

東京には憧れていたけれど、まさか結婚してこんなに近くに住むことになるとは。

 

 

 

結婚当初、最寄り駅のホームの電光掲示板に「新宿行き」と書いてあって、

興奮して愛知の友達に電話したこともあったなあ。

 

 

 

芸能人にも道でばったり会えると思っていた。

 

 

 

(実家に帰省すると「芸能人に会った?」と本気で聞く友達がいたw)

 

 

 

でも、会える確率が高いのは確か。

 

 

 

埼玉は田舎だけど、浦和あたりだとちょっと動くともう東京都だもんね。

 

 

 

結婚して実際に見た芸能人をあげてみると・・・・。

 

 

 

(ほんと、ミーハーなんです・・・・)

 

 

みのもんた(文化放送でアルバイトをした時)

前田吟(葛飾柴又に行ったらいた)

サッカー解説者の福田正博(近所に住んでいて子供の幼稚園が一緒)

林家たい平(文化放送の番組に素人で出た時に会った)

松重豊(NHK浦和放送局に来ていた)

坂口良子(東京タワーで子供と来ていた)

夏目雅子(新幹線でSPらしき人に囲まれて歩いていた)

布川敏和(浅草にいた)

谷川俊太郎(娘の学校に来た)

由美かおる(上野で撮影をしていた)

 

 

結構いますねえ。

 

 

 

この中で特にいい人だったのが・・・・。

 

 

 

林家たい平さんと松重豊さんです!!

 

 

 

芸能人として飛躍したお2人を陰ながら応援♪

 

 

 

林家たい平さんは、まだ全然名前が売れていない頃に、ラジオ番組で外回りをしていて視聴者のおうちに行ってクイズを出すと言うお役目でした。

 

 

 

たまたま応募したら当選して、たい平さんが我が家に来ることになったのです。

 

 

 

(30年くらい前)

 

 

 

最寄り駅までラジオ局の人とたい平さんを迎えに来てほしいとのことで、行きました。

 

 

 

そしたら待ち合わせ場所に素朴な感じのイケメンが一人でハンバーガーを食べていた。

 

 

 

(ラジオ局の人はたばこかなんか買いに行ってた)

 

 

 

大きな機材がたい平さんの横にあったので、この人だなと思って声をかけたら・・・・

 

 

 

めっちゃ優しい笑顔で・・・・ラブ

 

 

 

「初めまして!林家たい平です!」

 

 

 

やだ~~さわやか~~~~ドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

芸能人なのに、全然そんな感じではなくて普通の普通!!

 

 

 

それどころか腰が低くて、穏やかでにこやかでめっちゃいい人でした。

 

 

 

たぶん、今も変わらないお人柄な気がします。

 

 

 

それから松重豊さん!!

 

 

 

今では大活躍の俳優さん。

 

 

 

孤独のグルメで一躍有名になりましたよね。

 

 

 

20年以上前に大河ドラマ『毛利元就』で主役の和泉元彌さんの弟役だったんですよね。

 

 

 

それでNHK浦和放送局でサイン会があって・・・・・。

 

 

 

サインをもらいに行ったんですが、時間を間違えてしまってもう終わってて。

 

 

 

あきらめきれない私は、中に入っていって放送局の人に「もう終わっちゃいましたよね・・・・」と尋ねているとたまたま奥からご本人が!!

 

 

 

関係者の方にもう終わりましたよと遮られたのに、ご本人が自ら「よければサインしますよ~~!!」と前に出てきてくださって(泣)

 

 

 

その笑顔が最高に素敵で、背が高くてかっこよくて。

 

 

 

いつも毛利元就を視てますとお伝えしたら、「わ~~、ありがとうございます!!」と笑顔でサインと握手をしてくださいました。

 

 

 

確か黒の革ジャンを着ていて、長身に映えてめっちゃかっこよくて。

 

 

 

しばらくは毛利元就を見ては悶えておりましたw

 

 

 

今やお二人とも飛ぶ鳥を落とす勢い。

 

 

 

 

あのお人柄があったからこそに違いない。

 

 

 

テレビで拝見するたびに、なんだか親戚のような気持ちになって応援してしまうのです。

 

 

 

芸能人で会ったことある人っていますか~~~~?

 

 

【人気コーナー】音楽は楽しい!

ダウンひとりでカラオケに行けるようになったきっかけは?

ひとりカラオケって勇気がいる?行けるようになったきっかけとは

 

ダウン昭和歌謡をワンコーラスだけハモってみた♪

昭和歌謡をハモってみた!森山良子さんの『禁じられた恋』

 

ダウン千葉県船橋市の音楽イベントで「東京ブギウギ」

NHK朝ドラ『ブギウギ』挿入歌『東京ブギウギ』を音楽イベントで歌う!