これまでイマーシブフォートのアトラクションについて様々な記事を書いてきましたが、テーマパークとしての全体像がイマイチ…という人も多いかと思いますので、今回はテーマパークとしてのレポを書いていきたいと思います!



 ■オープン時間よりも早めに着こう

私が行ったのは2024/4/26(金)のGW直前の平日でした。
ある場所から見ることで立体的に見えるトリックアート…
その場に存在しないのに存在しているかのような…
イマーシブシアターでの体験を暗示していますね…

しばらくするとけっこう列ができてきて…

公式では11時オープンのところ、10:51にフライングでオープンしました!
土日だともっと早いこともあるとか…

余裕をもって到着することをオススメします!



 ■荷物はロッカーに預けるのが👍


入口を入って左側を進んだあたりにロッカーがあります!

私はロッカーにスマホ以外の荷物を全部預けました!

リュックサイズであれば400円です。
念の為、クレカをスマホカバーに入れてましたが、ほとんどのお店でPayPayが使えたので問題ナシでした。

手ぶらになることでさらに没入できるといいますか…
邪魔するものはナシ!って感じですね…

USJのホテルアルバートの時はロッカーがあったものの…
イマーシブフォートではアトラクションにロッカーが備わっていません。
重い荷物の場合、十分に楽しめない可能性があるので注意が必要です。

小さめのショルダーバッグとかなら預けなくていいかと思います!




 ■自分も登場人物になりきろう

ここ、フォルテヴィータの街にはたくさんの住人がいます!

こちらの方はピアノの練習をしており…
近づくと、のちにキャバレーというショーに出演するため、練習しているとのこと…

キャバレーは実際にイマーシブフォート内で開催されているショーです。
レストランの中にあるステージですが、外からでも見れます。

こうやって、ショーと連動した住人がいるのもいいですね!

また、こちらは牢屋に捕まっている悪そうな人…
私が「写真撮ってもいいですか?」と聞くと、「写真なんか撮ってどうするんだ?」とか言いつつもちゃんとポーズをとってくれるあたりファンサービスめっちゃ良かったです(笑)

こうやって、キャストの方々とコミュニケーションが取れるのがいいですね!

他には…
こんな散らかしてる人がいたり…

いかにも怪しげな占い師まで…

他にもたくさんの登場人物がいるので、自分から話しかけるなどして、是非とも自分も物語の一員になってみてください!!!




 ■世界観に浸ろう

このイマーシブフォートはどこにいても、世界観に浸ることができます。

散歩しているだけでもいいかもしれませんね…
怪しげな道…(フラッシュ撮影すると…)

バーもあります(ここでは呑めません←)

まるで海外に来たかのような造形…

元々あったヴィーナスフォートの名残りを残しつつも、完全屋内型のテーマパークへと進化させたのは株式会社刀という会社…
過去にUSJを再建させた森岡さん率いるマーケティングのプロ集団ですね。

さすが!といえるクオリティ…

どこの写真も映えスポットです!

いい写真を撮ってみたいものですね…




 ■どのチケットを購入すべき?

このイマーシブフォートでの1dayパスポートは6800円です。


有料アトラクション1つを選んでセットの料金で買うこともできます。

例えば、東リベもしくはシャーロック込みのパスポートは9800円となっています。

それぞれ、単体で購入すると3500円なのでセットの方が500円安いことになります。


ただ、江戸花魁奇譚を体験する場合はそれ込みのチケットが断然お得です!


込みのパスポートは14800円で、単体だと9000円なので、セットの方が1000円お得なのです!


そのため、江戸花魁奇譚を体験するのが確定であれば14800円のチケットを購入しましょう!





 ■有料アトラクションは体験すべき?

ぶっちゃけると有料アトラクション込みだと1万円近くするので普通に考えるとお高いですよね…


演劇に親しみがない人なら特にそう感じることでしょう…


有料アトラクションのオススメポイントとしては


・江戸花魁奇譚

→過去にUSJで開催されたホテルアルバートが好き、特別な体験をしてみたい、日本文化が好き


・シャーロック

→回遊型イマーシブシアターが好き、ヨーロッパの世界観に浸りたい


・東リベエスケープ

→謎解きが好き、東リベが好き、アクションが好き、ワイワイ楽しみたい


…という感じです。


必ずしも有料アトラクションを体験しなくても良いです。


2024/4/26から始まったフォルテヴィータ事件簿…

ブログでも先述した登場人物の数々はこの登場人物なんです!

イマーシブフォート内の各地で同時多発的に起こる事件の数々…


本当に自分が事件に巻き込まれるかのような体験ができます!!!


これだけでも1dayパスポートの元が取れるので、有料アトラクションのチケットを買わない場合はフォルテヴィータ事件簿をメインに巡ることをオススメします!!!


大まかなショースケジュールはサイトに載っています!

是非ともプランを立ててみてください!




 ■総括

イマーシブフォートは2024/3/1にグランドオープンしてから様々な評価を見ます。

SNSでは有料アトラクションを体験していない人の満足度が低いのが散見されました。


それが先日から始まったフォルテヴィータ事件簿で解消されたと思います!!!


もちろん、有料アトラクションもそれぞれ楽しめます!


それらを全部体験しようとすると、1日では体験しきれません!!!


たくさんのアトラクション、ショー、レストランがあり、1日中楽しめます!!!


また、リピートしたくなる要素も多く、さすが株式会社刀のコンテンツだなと思いました!!!

演劇が好き、体験型イベントが好き!という人には超絶オススメのテーマパークです!!!

私もレストランやフォルテヴィータ事件簿は体験しきれてないのと、有料アトラクションのシャーロックは何度も行きたい欲があるため、定期的に通いたいなと思います!

是非皆さんも体験してみてくださいね!!!

では!!!