こんにちは、
現在術後療養中のうさぴこですニコニコ
 
G.Wもいよいよ最後ですね。
 
 
今朝の散歩で、ちょっと離れた場所まで歩いたら
めちゃめちゃ疲れました。
 
千里の道も一歩から。
リハビリ頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豚 豚 豚

 
 

 

術後4日目

 
 
5:00台に起床。
 
久しぶりに持参したPCを引っぱり出しました。
 
軽くラジオ体操までできるレベルに回復キラキラ
 
 
だんだんと点滴跡やお腹の傷テープのあたりがかゆくなってきました。
 
 
 
6:00過ぎに採血。
 
朝食は全粥に進化、やはり牛乳まではお腹いっぱいで飲めず。
 
後に排便がありましたOK
やっぱり力むとお腹が痛い…汗
 
 
 
この日のわたしの目標は病棟を出て、
下の階のコンビニまで買い物に行くこと。
 
 
 
 
自分の身繕いをするだけの体力、余裕も戻ってきて
午前のうちにようやく行けるようになりました。
(水はやはりコンビニより自販機の方が安かった…)
 
 
ついでに米粉のお菓子も買いました。
 
 
 
個室に戻ってきてすぐ、
点滴用の左手の置針を抜いてもらうことができました。
 
これで完全フリーだ!!ニコニコ
 
 
昼食も全粥。
 
 
午後になって再び1階まで散歩。
10〜15分ほど歩いただけで疲労困憊ですあせる
 
 
 
夕方、母と電話で話し面会日の相談をしました。
 
 
18:00の夕食でようやく入院日以来の普通食に。
 
かみごたえがあるのは嬉しいですねぇ。
でも量が多くてごはんは残してしまいましたにっこり
 
 
 
 
どうでもいいかもしれないのですが
この日、ベッドシーツの交換が入りました。
 
 
プロの技が美しくて惚れ惚れしてしまい、
あれこれ質問してしまいました。
 
 
 
ベッドにはリクライニング機能がついているのですが、
それでもシーツがずれないのには秘密がありました。
 
頭側のシーツの両端を結んでいるからです。
 
 
その一方で、足側は結ばず、ベッド下に折り入れるだけ。
 
 
頭・足側両方とも結んでシーツが動かなさ過ぎると、
今度は褥瘡ができやすくなってしまうため、
その予防のために足側は固定していないのだとか。
 
つまりベッドシーツは、寝ているときに適度に動きつつも、
リクライニングでずれないという両方の機能が必要なのですね。
 
 
なるほどーーー!
 
とてもとても勉強になりました拍手
 
 
入院していてもいろいろなことが勉強になって面白いです。
 
自分以外のことが気になるようになったことも、
回復の一端なのかもしれません。
 
 
 
 

*体をやさしくととのえる施術とピラティス 女性専用 杉並区 中野区 練馬区

オステオパシー誇張法で背骨から体をととのえます!

 


 

整体・ピラティス うさぴこ

 

お月様お問い合わせもお気軽にどうぞ

友だち追加