消えたモノ | ウサギ舎のブログ~バレエピアニストの日々~

ウサギ舎のブログ~バレエピアニストの日々~

ウサギ舎です。バレエピアニストなんて仕事してます。作曲家です。たまに舞台で踊ってます。ウサギ舎バレエ伴奏ピアノ研究所主宰。まあ、見てやってくんなまし。 

$ウサギ舎のブログ~バレエピアニストの日々~
上の画像は、近所のホルモン屋さんでの去年6月のもの。

知人の間では、やれ一昨日レバブツを駆け込みで食っただの
マンナンレバ刺しだの闇レバーだの
話題沸騰だけど


あたし未だに信じてないんだ
あんなに美味しいもの
消えるわけないって
あんなに美味しいもの
また復活するに決まってる。


ひたすら解禁を待つけど、現実的には
「闇レバーには5倍まで出す」か「韓国行って食べる」かなあ…


これ去年の記事


そのほかの消えたモノ

吉祥寺の「いせや」

これもあの昭和な、レトロなお店が改装になると聞いて、先月駆け込みでいってきましたよ
しかも「レトロな店で昼間から飲む」に拘り、無理矢理真っ昼間に時間作って…(笑)

そしたら
皆考えることは同じなようで、午後イチに行ったら同じ目的の人々が公園のほうまで行列。
この人数、全員が「昼から飲む」ために休みとったりとかしたわけだな。

$ウサギ舎のブログ~バレエピアニストの日々~
上、めちゃくちゃ旨いいせやの餃子
下、レトロ、レトロな店内。
$ウサギ舎のブログ~バレエピアニストの日々~
この日はついでにこれもレトロな象の「花子」に会いに動物公園まで行く予定だったけど、酔っぱらいすぎ時間もなくなったので又の機会に。


次に会いにいくまで、花子が消えてしまいませんように。