香り豚のもつ煮(塩味) | うりんぼうのこだわり

うりんぼうのこだわり

埼玉の地酒と埼玉の野菜、食材を使った地産地消のお店、うりんぼうのオーナー兼料理人兼きき酒師、発酵料理研究家です。野菜料理、発酵おつまみ中心に紹介していきます。化学調味料不使用、白砂糖不使用、油控え目、薄味で日本酒に合い、毎日食べたくなる体が喜ぶ料理。

浦和「うりんぼう」です。
 
冬休みのお知らせ。
 
12月26日(土)~1月13日(水)まで。
 
よろしくお願いします。
 
 
 
畑の大根と人参が採れた!爆笑
 
 
 
 
種から蒔いた大根と人参!
 
よく、育ってくれた!
 
これでもつ煮を作ろう!
 
 
もつは加須産香り豚。
 
2、3回茹でこぼす。
 
葱と生姜を炒めて
 
 
もつを入れてさっと炒め
 
 
大根、人参、こんにゃくを投入。
 
 
日本酒をふり入れ
 
出汁を入れて
 
 
葱の青いところがあれば入れる。
 
これは臭み消し。
 
作りおきしている、
 
玉葱塩麹を投入!
 
1、2時間、もつが柔らかくなるまで
 
煮る。
 
 
出来上がり!
 
 
玉葱塩麹、
 
めっちゃ便利です!
 
もつ煮の塩味って
 
いまいち味が決まらないんだけど、
 
これを使うとばっちり爆笑!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ところでうりんぼうでは
 
コロナ対策実施中です。

 

 *店内入口で手指の消毒用アルコールを設置、

 その他店内各所、テーブルに衛生用品等用意してあります。

 

*店内消毒用アルコールなどで適切に清掃しています。

 

*従業員はマスク又はフェイスシールドをつけさせていただきます。

 

*客席3台、厨房に1台の換気扇をフル稼働、サーキュレーター等を回して換気をよくしています。

 また、客席には空気清浄機付き扇風機1台も使用しています。

 

*店内湿度を40%以上に保っています。

 

*入口を含め、店内には3つの窓があります。適度に開け、換気をうながしています。

 

*マスクケースを一人一枚、用意しています。

 

*当面の間、店内の満席人数を通常の7割とさせていただきます。

 

*当面の間、1グループ4名様まででお願いします。

 

*トイレの窓も開放し、換気をよくしています。

 

*コース料理は一人一皿で提供いたします。通常メニューも、ご希望であれば取り分けできますので、お申し付けください。

 

*割り箸もご用意しています。

 

 

追加

 

*店内、完全全席禁煙になりました。

 

*店内Wi-Fiをご利用いただけるようになりました。

 

*埼玉地酒をお売りすることができるようになりました。

(一升瓶又は詰め替えて4合瓶で)

 

コロナ前とは

 

色々変わっている部分があると思いますが、

 

ご意見などがあればお聞かせください。

 

うりんぼうのお客様が

 

いつも健康で美味しいお酒が飲めるように、

 

対策を講じ、

 

後悔しないように、

 

今、出来る限りのことをやります。