皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます


今日の話です

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか?


我が家は特に何もなく・・・




このマンガがすごい!2024


ここで人気作品をたくさん知ることが出来ます。


オンナ編1位の大白小蟹さん作

「うみべのストーブ」


作品紹介に俵万智さんのコメントを見つけたので、即買いました。


俵 万智 「小蟹さんの澄んだ心の目。そのまなざしを借りて私たちは、忘れそうなほど小さくて、でもとても大切な何かを見つめなおす。たしかに降ってきたけれど、とっておけない雪のように。」 雪のように静か。冬の朝のように新鮮。自分の気持ちに触れることができるのは、こんな時かもしれない。(紹介文より)







2023年のオンナ編第7位のこちら、タイトルがが気になり試し読みをしてみたら続きが気になったのでこちらも購入。

5月9日まで一巻丸ごと無料で読めます。(webでそのまま読めます)

https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/700402/A003032623/



周りから容姿について酷い事を言われ続けた人生を送ってきた主人公。

その主人公が高校時代にいじめグループのボスとして恨んでいた元同級生が、現在美のカリスマとして有名人になっている事を知り、人生に疲れ果てていた主人公は最後にその元同級生を殺そうと、ナイフを手に彼女の経営する会社に乗り込むのだが、ひょんな事からその会社で働くことになり、元同級生の本当の事を知る・・・

このお話はルッキズムについてのお話です。

顔が綺麗な人にはその人の苦労や悩みがある事も書かれていました。



その後、じろうにマンガを買った話をしました。





こちらは5月19日まで一巻が無料です

https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/728288/A003460899/



警察官のお父さんが殺されてしまい犯人が逮捕されるのですが、お父さんからの手紙が届けられそこには「もしお父さんが殺されたとして犯人が捕まった場合、○○○○という名前の人だったらそれは冤罪です」と書かれていたのです。


これも続きを読みたいです。



あとこれも面白かったです

「平和の国の島崎へ」



こちらも5月16日まで一巻無料でした👇

https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/738764/A003699586/


幼い頃に外国のテロ組織に拉致され、テロ組織の一員として育てられた主人公が30年ぶりに組織から脱出して日本へ帰ってきて日常に溶け込もうとするが、組織は裏切り者を許さずに追っ手がやってくる・・・

こちらもまだ未購入ですが、そのうち読んでみたいです。


そして今度はじろうが話し始めました。














そのせいでいろんなスポーツをやってみては辞めてを繰り返しているそうです。


「でも主人公の才能が凄すぎて、監督が勝手にU-12の選考会に応募しちゃって・・・」


なにそれめっちゃ面白そう!!


こちらも試し読みしてみたらぐいぐい引き込まれたので、続きを読む予定です。


そしてもうひとつ購入したマンガはこちら👇




ニュースで出産したばかりの赤ちゃんを母親が埋めるというショッキングな新生児遺体遺棄事件が起きる。

その犯人は子供の頃から仲良くしていた友だちだった。

友達として仲良くしていた2人の人生はいつどこでこんなに違ってしまったのか・・・



という事で、ゴールデンウィークは色々とマンガを読んで、「やっぱりマンガはいいなあ」と思いました。


終わります。




※私は主に電子書籍でマンガを読んでいます。

紙の本だと置き場所がないからです←

続きが待ち遠しいです👇



​コメント抜粋コーナー

☕️カルディの店頭コーヒーサービスですが「ブラックお願いします」とお願いしたら対応していただけました\(^o^)/

カルディの店員さんって、みなさんめちゃくちゃ優しいですよね♡

そしてカルディの商品が大好きでお詳しいので、色々教えていただいています。
ブラックでもいただけるんですね。
確かに!お客さんに質問されている店員さんを見かけましたが、くわしくお答えしていてすごいなーと思いました。


🧦消しゴム高っ!

なんてセレブな消しゴム(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ

激安のスーパー行くとそのお値段でお弁当買えたりしますね~

不思議な国です日本🇯🇵

カルディの緑のヤツ~まさにソレです

数年前から人気なのに数年たってもお目にかかる事も無いです~(ToT)
でもあれが100円だったら買っていたと思います笑
のり弁が昔280円だった気がします。
緑のやつ、それだったんですね!
楽天でも売ってますけど、お高いんでしょうね・・・
泣くうさぎ



🧦靴下は、良いそうですよ。娘夫婦が2人して履いてました。娘は、ほぼ制覇してるみたいで、毎回ファミマの靴下です。

ファミマカラーのラインソックスはキムタクが履いて話題になったことがあるそうです。私も買ってみたけど、ズボン履いたらライン見えなくて寂しい笑笑