「学生だから」と遠慮するつもりは全くないです | 飲食店経営 右肩上がりブログ

飲食店経営 右肩上がりブログ

飲食店を開店するのは本を読めばできますが、経営(=継続)するには、本を読んだだけではなかなか大変です…。
本ブログでは、大不況の時代においても飲食店の経営を「右肩上がり」にするための情報をご紹介いたします。

「学生だから」と遠慮するつもりは全くないです

 

○○店のみなさま

 

おはようございます!!

コンサルタントの白岩です!

 

週末営業、出勤いただきましたみなさま、

ありがとうございました!

 

昨日は惜しくも負けてしまいましたが…

その中でも

 

・アンケート→25枚

・お礼状送付→15枚

・お礼状戻り→3枚

 

ということで、やるべきことは、

しっかりできた営業だったと数字で判断していますっ!

素晴らしいっ!!

 

さて今日ですが…

以前にお送りしました動画セミナーの中で

「第一印象」

というテーマの部分を共有しますっ!

 

初見時の人の特性を理解しよう!  

https://youtu.be/et8fOEXP8Fs?t=240

こちらをクリックください。

 

 

この内容は

・就活でも、

・勤めてからも、

・どんな人間関係においても

 

応用できます。

 

「第一印象が上手にできる人」は、

人間関係を円滑に進めることができます!

 

人間関係を円滑に進められる人のほうが、

より多くの人に頼りにされ、

その後に仕事もついてきて、

仕事の後についてくる「収入」も増えていきます!

 

まだ先の話かもしれませんが…

私は、みなさんが「学生だから」という遠慮するつもりは全くなく、

むしろ、働く中で社会に役に立つことを

一つでも多く、今のうちから得ていってほしいなと願っていますっ!

 

ですので、ぜひっ!

引き続き「時給×時間以上のもの」

働きながら得ていってください!!

 

みなさまのこれからの人生を

全力で応援しています!

 

それでは…
今日も…

いってらっしゃいっ!!
 

コンサルタント
白岩大樹より😉👍

■YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCXEE4Oh4rl6dWRHI1HPbOwQ

■公式ホームページ:https://www.upt-c.jp
※何かあれば、連絡くださいね!

■コンサル相談窓口
https://www.upt-c.jp/contact
■Instagram:dshiraiwa
■ツイッター:@Daiki_Shiraiwa