4月に読んだ本は、なんと20冊でした!

 

図書館に行き始めたので

「なんとなく読んでみたい」という気持ちで

気兼ねなく借りて読むことができました。

 

本を買うとなると慎重になるし、

買ったら最後まで読まないと損だと

思ってしまいます。

 

図書館で借りた本も、購入した本も

合わせて20冊の中から

今月一番良かったのは

 

 

1)ファミリーデイズ

 

 

ファミリーデイズ (集英社文庫)

 

 

元中学校教師の著者が

結婚生活や育児について書いています。

 

リラックスしたいときにおススメです。

 

 

 

 

 

2)それでも旅に出るカフェ

 

 

 

それでも旅に出るカフェ

 

 

 

 

世界の様々な料理やスイーツ、ドリンクを再現したカフェ。

そんな夢のようなお店の物語。

 

近藤史恵さんが大好き!

この本も最高でした。

 

 

3)鉛筆1本で描いたウクライナのある家族の日々

 

 

 

戦争日記 鉛筆1本で描いたウクライナのある家族の日々

 

 

 

ウクライナに住んでいたある家族が

戦争により引き裂かれた。

 

ニュースで同じ情報ばかり見るよりも、

実際に体験した人の話を聞く(読む)ほうが

心に響く。

 

 

その他にも、読んだ本は

たまーにAmebaで書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来月もどんな本に出合えるのか楽しみです。