2019年1月から洋書紹介をしています。
4月に新学年や、新しい仕事をスタートする前に、洋書を読みたい!と思っている人、必見です!自分に合った1冊を見つけることができるように、今回はこれまでご紹介した洋書の過去記事をまとめてご紹介します。
初級、中級、上級者向けと3つに分けてみました。
ぜひ洋書選びの参考にしてください。
- 2019年1月の洋書 過去記事はこちら You are a badass
この本を読むと元気になります!
自信を持てるようになり、何事にも前向きに取り組めるようになるでしょう。
洋書初級者向け
- 2019年2月の洋書 過去記事はこちら Sapiens
人類の歴史を分かりやすく説明してくれている本です。
オバマ元大統領など、著名人が多く絶賛していて話題になりました。
500ページとかなり分厚いのですが、興味深い内容でどんどん読めます。
洋書上級者向け
![]() |
Sapiens: A Brief History of Humankind
1,339円
Amazon |
- 2019年3月の洋書 過去記事はこちら Essentialism
何でもYESと引き受けてしまう。優先順位が決められない。
といった悩みを持つ方にお勧めしたいのがこの本です。
自分にとって大切なことは何かを見つめ直し、実践できるようになるでしょう。
洋書初級者向け
![]() |
Essentialism
1,344円
Amazon |
- 2019年4月の洋書 過去記事はこちら The Power of Habit
禁煙したいのになかなかタバコがやめられない。
というように、悪い習慣をやめるにいはどうしたら良いかが分かります。
洋書初級者向け
![]() |
The Power of Habit: Why We Do What We Do in Lif...
1,624円
Amazon |
- 2019年5月の洋書 過去記事はこちら Factfullness
事実とは何か。
私たちが正しいと思っていることや、知識・情報の多くが本当は間違っているということに気づかされます。ニュースやインターネットから得た知識を鵜呑みにするのではなく、「事実」を知るために気を付けることを知りましょう。
洋書上級者向け
![]() |
Factfulness: Ten Reasons We’re Wrong About The ...
1,303円
Amazon |
- 2019年6月は2冊ご紹介しました。
1冊目の過去記事はこちら 21 Lessons for the 21st century
章ごとに様々な話題について著者の意見が語られています。例えばAIや自動化など、これから世界はどうなっていくのかについて書かれた2章のWorkが一番興味深かったです。
洋書上級者向け
![]() |
21 Lessons for the 21st Century
3,200円
Amazon |
2冊目の過去記事はこちら The Happiness Equation
「幸せ」や「幸福」についての本や記事ってどうしてこれほど読みたくなるのでしょうか?
この本は早い人なら2時間ぐらいで読破できると言われているほど、読みやすい本です。
1度でなく、何度か読みたくなるような本でした。
洋書初級者向け
![]() |
The Happiness Equation: Want Nothing + Do Anyth...
1,051円
Amazon |
- 2019年7月の洋書 過去記事はこちら Outliers
![]() |
Outliers
697円
Amazon |
- 2019年8月の洋書 過去記事はこちら A New Earth
![]() |
A New Earth: The life-changing follow up to The...
1,303円
Amazon |
- 2019年9月の洋書 過去記事はこちら The Art of Thinkin Clearly
「当たり前」や「普通」というものの基準はどこでしょうか?
一般的には自分が基準です。
そしてそれは生まれ育った環境、文化、国によっても変わります。
この本を読むと、「普通」という基準について改めて考えさせられ、新しい視点を手に入れることができるでしょう。章が細かく分かれていて、隙間時間に読むことができるのが魅力的です。
洋書中級者向け
![]() |
The Art of Thinking Clearly: Better Thinking, B...
1,075円
Amazon |
- 2019年10月の洋書 過去記事はこちら The Culture Map
海外留学をする予定だったり、仕事で海外派遣されることになったり、異文化について知りたいと思う人にお勧めするのがこの本です。私はこれまで自分が出会った世界のいろいろな人々にあてはめて考えながら読みました。
洋書中級者向け
![]() |
The Culture Map: Decoding How People Think, Lea...
1,271円
Amazon |
- 2019年11月は、10月の洋書を引き続きご紹介していました。
- 2019年12月の洋書 過去記事はこちら brain rules
脳の仕組みについて、分かりやすくイメージがしやすいように説明されています。この本は余白が十分にとられていて、本をパッと開いたときに、目に優しく、とても読みやすく感じました。きっとこのあたりも脳の仕組みをい理解しているからこそなのでしょう。
洋書中級者向け
![]() |
Brain Rules (Updated and Expanded): 12 Principl...
1,561円
Amazon |
以上、2019年に12冊の洋書をご紹介しました。
2020年も毎月1冊ご紹介しているので、合計12冊になる予定です。
またこちらもまとめてご紹介します。
洋書選びに困ったら、ぜひご相談ください。