フルタイムで働く50代Aさんが

 

4回目の施術にいらっしゃった時、

 

「首の痛みも手のしびれもよくなってきました!

 

しかもずっと股関節にあった違和感がとれて、

 

カラダ全体の調子がよくなってきたんです。

 

それで思ったんですけど

 

私、肩と首の痛みが出る前から

 

ずっと調子が悪かったんですね。」

 

 

 

そんなお話をしてくださいました。

 

 

 

 

 

 

”調子が悪いのが普通”から抜け出して

 

調子いいが当たり前になるように

 

施術をしているので

 

こういうお声は

 

本当に嬉しいです^^

 

 

 

 

 

Aさんに

最初にお会いした時には

 

肩こりが元々ひどかったけれど

 

最近さらに

 

痛みの悪化と

手のしびれが出てきたこと。

 

 

 

また股関節にも違和感があって

 

 

 
「このままもっと調子が悪くなって、仕事ができなくなってしまったらどうしよう…」

 

 

 

おっしゃっていました。

 

 

 

 

 

この気持ち、

よく分かります;;

 

 

 

 

 

私も

 

 

 

「今よりもっと調子が悪くなってしまったら…」

 

 

という不安を

長い間抱えていたので…。

 

 

 

 

 

”調子が悪いのが普通”になっていると

 

調子が良くなるイメージを

 

なかなか持つことができないんですよね。

 

 

 

 

 

イメージできないから

 

どうしたらいいのか分からない…。

 

 

 

 

 

 

だけど

 

とにかくカラダをケアして

 

調子が良くなっていく感覚を

 

自分で感じることが出来たら

 

「私のカラダ、まだまだ大丈夫なんだ!」

 

 

 

自分のカラダへの信頼感はUPして

 

不安は安心に変わっていきます。

 

 

 

 

 

Aさんは

 

施術を受け

カラダをケアして

「カラダ全体の調子がよくなる実感が持てたことで、ずっと調子が悪かったことに気付けた。」

 

 

と言ってくれましたが

 

 

 

 

「調子いい」を実感できると

 

元気になれるイメージが持てるようになり

 

カラダの調子は

どんどん良くなっていくのです。

 

 

 

 

 

だからまずは

 

いつもよりなんか調子いいを

 

体感することが大事です。

 

 

 

 

 

公式LINEでは

 

ぐっすり睡眠のコツや

自律神経の整え方など

 

カラダの整え方を

詳しくお伝えしています。

 

右矢印https://peraichi.com/landing_pages/view/k8x49

 

 

よかったら参考にしてくださいね。

 

 

 

元パニック障害のボディマインドトレーナー

痛みや不調を自分で癒してカラダを整える方法を配信

 

▼▼大人気!からだスキャン!

\350名が登録済/

公式LINE登録者限定で3つの特典プレゼント🎁

 

\全26ページのボリューム!/

痛みや不調を自分でなおし予防する

▼▼仕事も趣味も、やりたいことが自由にできるカラダと心の整え方

 

 

 

■5月の人気記事!