今月の「フレンチ×普段ごはん」のテーマは、野菜たっぷり!さっぱりバインセオ
バインセオとは、米粉とココナッツミルク入りの生地で作るグルテンフリーのベトナム版お好み焼き。
たっぷりの野菜とたんぱく質とがとれるグルテンフリーのヘルシーレシピ、ぜひお試しくださいね。
ブログフレンチ×普段ごはん、ぜひご覧ください
【8月料理教室メニューのお知らせ】 |
8月料理教室メニューはこちら↓↓
|
|
今月の「フレンチ×普段ごはん」のテーマは、野菜たっぷり!さっぱりバインセオ
バインセオとは、米粉とココナッツミルク入りの生地で作るグルテンフリーのベトナム版お好み焼き。
たっぷりの野菜とたんぱく質とがとれるグルテンフリーのヘルシーレシピ、ぜひお試しくださいね。
ブログフレンチ×普段ごはん、ぜひご覧ください
【8月料理教室メニューのお知らせ】 |
8月料理教室メニューはこちら↓↓
|
|
いつも当教室に通ってくださっている奥山佳恵ちゃんが、レッスンの様子をブログに書いてくださいました。
習ったらすぐにご自宅で再現してくださる熱心な生徒さんのおひとりです。
「奥山佳恵てきとう絵日記」ぜひご覧ください
8月の料理教室は、スパイスをふんだんに使った毎年恒例のエスニックメニュー。
食欲がわかない日でも思わず手が伸びる、爽やかなメニューをご紹介します。
どのレシピも、キッチンに長居したくない夏の日に役立つ簡単・時短レシピです。
|
|
冷たいスープ感覚でいただくトマトのシャーベット。
余計な道具は使わず、少ない材料であっという間にレストラン風の1品が完成。
洗い物がほとんど出ないのも嬉しいレシピです。
|
|
|
|
生クリーム未使用のブランマンジェ。
なめらかな豆腐をたっぷり使ってふるふる食感に仕上げたヘルシーレシピです。
旬の桃を上手にむくコツと綺麗なカット方法もしっかりマスターできます。
|
|
7月の料理教室は、旬食材をふんだんに使った、夏向きのスタミナレシピ。
完熟トマトのスープ、イタリア風プチ揚げパン、旬のイカのオーブン焼き、ヨーグルトのヘルシーアイスなど、夏にぴったりの簡単レシピです。
今月も感染防止のため、少人数制のデモンストレーション形式・横並びでのご試食・個別のお飲み物や使い捨てスリッパのご用意・十分な消毒と換気を行うなどの対策を徹底して行いました。
|
|
|
|
米粉と豆腐入りのもちもちの生地に、旬のとうもろこしをどっさり加えてサクッと揚げたイタリアのスナック。
キンキンに冷えたビールや白ワインにぴったりで手が止まらないおいしさです。
メイン「イカと夏野菜のエスカルゴバター風」
旬のイカとみずみずしい野菜に、エスカルゴ風バターをのせて香ばしく焼き上げます。
ベルギーのオーガニック発酵バターを贅沢に使った、ニンニク未使用のハーブバターは味も香りも別格!
フランスパンにもたっぷり塗ってサクッと焼き上げました。
イカの上手な捌き方もしっかりマスターしていただきました。
ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました![]()
|
|
|
お申込み・お問合せはメールにて
kanzaki3jp@ybb.ne.jp
お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください
皆さまのご参加を心よりお待ちしています![]()
|
7月料理教室では、ピュアナチュール・べルギーヨーグルトのご試食プレゼントがございます
ベルギーの伝統製法で作られる「ピュアナチュールベルギーヨーグルト」。
通常のヨーグルトよりも濃厚な味わいでとってもなめらかな口当たり!
酸味が少なくまろやかで本当においしいヨーグルトです。
味のバリエーションは、プレーン・アプリコット・ブルーベリーの3種類。
7月レッスンでは、私イチオシのアプリコットと砂糖未使用のプレーン、2種類をプレゼントいたします。
アプリコットは、果実感たっぷりのコンフィチュールがヨーグルトの底に入っている2層式。
スプーンを入れるとアプリコットの甘酸っぱい香りが広がります!
プレーンは、ベルギーヨーグルト本来の濃厚な風味が楽しめます。
そのまま味わったり、ハチミツやジャムを加えたり、お好みの食べ方が楽しめます♩
こちらのプレーンは、2022年の国際味覚審査機構で優秀味覚賞を受賞。
まるでクリームのようになめらかで濃いミルク風味が特徴のピュアナチュールヨーグルト、7月レッスンでぜひお試しください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています![]()
【 7月料理教室メニューのお知らせ】
|
|