田園調布長田整形外科院長 長田夏哉先生&僧侶・アカシックリーダー齊藤つうりがリードする
「THE 疾患」シリーズ
第5回目のテーマは、なんと!
「冷え」
2017年9月28日(木)13時~16時15分
@田園調布長田整形外科リハビリルーム
今回も医療とアカシックリーディングで「冷え」を紐解きます。
「冷え」
今回も大きなテーマですよね。
私も自分の身体の冷えに関しては、結構前から気にしていて。
分厚ーい靴下をはいたり、食生活を変えたり、いろいろ試してみて。
結局、体質改善につながったのは、私の場合、適度な運動だったんだけど…(笑)
血行かよ…?そうそう、単に血行がわるかったのだ(笑)
まあ、そんなわけで冷え取りをずっとしていたので、とーても興味深いテーマなのです。
冷えって万病のもとと言われますし、体温あがったら、ガン細胞は死ぬとか、妊娠するとかよく聞くけど、体温って本当不思議ですよね
アカシックリーディングの方は、これからじわじわと進めていきますが、今からどんな情報がくるか楽しみです
現地でのご参加、ユーストリーム配信でのご参加、皆様のお越しをお待ちしております!
以下、THE疾患シリーズ主催 長田優香先生GREEN EARTHのブログです♪↓
http://ameblo.jp/greenearth2012/entry-12276446312.html
開催済2017年4月27日(木)は
THE疾患シリーズvol.4「眠り」
http://ameblo.jp/greenearth2012/entry-12269678294.html
*動画配信ご案内できます*
でした。
vol.5はテーマ「冷え」です。
ちょっとオモシロイと思ったのですが
ネイテイブではないから正確の正式ではないと思うけれど
英語で「冷え性」という単語はないらしいです
冷える傾向である、とか
循環がわるい、とか
冷えやすい性質、という短文になるそうで。
へえ~
韓国中国日本では「冷え」「冷え性」は前病状態とも考えうるわけですから
ところ変われば、、、です。
そのあたりも突っ込んで読み解いていきたいです。
開催日時:2017年9月28日(木)午後1時~4時15分
田園調布長田整形外科リハビリルームにて
ナビゲーター:
長田夏哉 田園調布長田整形外科院長
齊藤つうり アカシックティーチャー 僧侶
ユーストリーム配信も現地リアル参加もあります。
場所:田園調布長田整形外科リハビリルーム (180分ユーストリーム配信あり)
http://www.osada-seikei.com/
大田区田園調布2-41-2-1階 電話03-5483-7070
田園調布駅徒歩1分 駐車場4台有
予定内容
・冷え症とは?
・「冷え」をアカシックでよむと?
・冷えはどんな状態で、なぜ未病とされるか
・あなたの冷えチェック
・解決策は?
・質疑応答
参加費:
当日現地参加 12960円(税込)
ユーストリーム配信視聴参加 8640円(税込)
(*ユースト配信は動画視聴参加です。リアルタイムでの参加も、後日の視聴も期限なく可能です、質問ができません)
*現地参加のキャンセルはいつでも可能ですがご連絡をお願いしています
**お申し込み**
①メールにて受付ます
「お名前フルネーム」「メールアドレス」「当日連絡用携帯電話番号」とともに
件名「9月冷え」で yuuka131osada@gmail.com までお願いします。
2日以内に返信致します。
②お電話 クリニック開院時間内 03-5483-7070
「お名前フルネーム」「携帯電話番号」をお知らせください
ナビゲーター:
長田夏哉 田園調布長田整形外科 院長
齊藤つうり アカシックティチャー(KnowingSchool講師、ブッダプログラム主宰)
*長田夏哉
http://greenearth2012.jimdo.com/医師プロフィール/
*齊藤つうり
http://ameblo.jp/turi-saito/
VOL.1「便秘と過敏性腸症候群」の様子はこちら:
http://ameblo.jp/greenearth2012/entry-12108556680.html
VOL.2「甲状腺と親子関係性」の様子はこちら:
http://ameblo.jp/greenearth2012/entry-12128294088.html
VOL.3「骨」の様子はこちら:
http://ameblo.jp/greenearth2012/entry-12163292105.html
VOL.4「眠り」の様子はこちら:
http://ameblo.jp/greenearth2012/entry-12269678294.html
ユーストリーム配信は開催後も視聴可能です。
お申込み詳細:
リアルタイム以降の視聴は無期限で可能です、繰り返し何回も視聴できます。
ユーストリーム配信参加方法は
視聴希望者は
*タイトル「疾患シリーズユースト」にて
yuuka131osada@gmail.com まで、
お名前フルネーム・メールアドレス・何を希望か(1便秘と過敏性腸症候群 2甲状腺と親子関係性 3骨 4眠り 5冷え または1と2、12345すべて、など)を明記ください。
ユーストリーム配信のお願いとURL/パスワードをお知らせします
<流れ>
配信視聴パスワード購入の合意事項のご連絡などをメールします。
同意された場合は銀行振り込みでおねがいしています
前回もご利用された方には同時にURLとパスワード、レジュメなどをお知らせします
:*ユーストリーム配信枠価格 1は2000円、2と3は各5000円、4は8640円
どうぞよろしくお願いします。
こちらのダイジェスト版、雰囲気つかみにぜひご覧ください。
*注意*
視聴者のPCが低スペックであったり、電車移動中のスマホ視聴時、フリーWifi接続時などは、
映像が再生されなかったり、止まったりする場合があります。
ここ5年くらいの端末であれば、問題なく視聴可能と思いますが
ストリーミング配信につき、接続しているインターネット回線に左右されます。
ご不安な方はあらかじめ
「USTREAMトップページの映像が視聴できることをご確認ください。
http://www.ustream.tv/」
PC(Win、Mac)、スマートフォン(iOS、Android)共に通常試聴が可能です。
インターネットへの接続が必須となります。

GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザイン
講座情報はこちら
ホームページ:http://greenearth2012.jimdo.com/
メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」
*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いします
お問合せはこちら
後悔ゼロで生きるために、いまのうちにやっとくこと
「悟治楽道(ごちらくどう)」.com
