問い合わせはこちらから
………………………………………………………
新月、満月エネルギーワークにおいての必要なエネルギーは毎回違っています。その時、必要だと感じるワークをオリジナルで提供させていただいています。
自分の進捗も観察しながら、全体的なテーマを受け取るように心がけています。
<サポートヒーリング>
集合意識的に、懸念や不安のエネルギーを感じています。
サポートとして活用ください。
ヒーリングは21日間続くように設定させていただきます。
21日間の間に、変化などありましたらお気軽にメッセージください。
・体調不良が続く方
・心的不安が続く方。
・重圧を感じてしまいやすい方。
・今までの生き方に違和感を感じておられる方。
料金:1回 5000円
お名前・都道府県・生年月日
どんなことに不調を感じておられるか?
を書いていただきお申込みください。
折り返しご連絡させていただきますが、返信に時間がかかるっ場合がございますのでご理解ください。
いつでもお申込み可能です。
お申込み先は、公式LINEまたは
torus.faountain.mugen39☆gmail.com
胆のう
今回は「胆のう」にフォーカスしてみました。
胆のうは肝臓の裏から少し下の位置にあり、私は小さなナスを連想しエネルギーでは肝臓から伸びている血管が茎に見えます。
ネットでは洋梨と書かれているところもありました。
姿から胆のうちゃんと呼びたくなりますw
*画像はネットからお借りしています。
身体の右側肋骨部分にある肝臓の大きさからすると、こんなに小さな臓器が胆汁を濃縮して貯蔵してくれています。
<以下Google先生より>
胆嚢の主な働き:
- 胆汁の貯蔵:肝臓で作られた胆汁を一時的に溜めておく場所です。
- 胆汁の濃縮:胆汁の水分を吸収し、濃度を高くします。
- 胆汁の排出:食事をすると胆嚢が収縮し、胆汁を十二指腸に送り込みます。
- 脂肪の消化の補助:胆汁に含まれる胆汁酸が、脂肪の消化・吸収を助けます。
胆嚢の病気:
胆嚢に結石ができる胆石症や、胆嚢に炎症が起こる胆嚢炎などがあります。
胆嚢の摘出:
胆嚢を摘出しても、胆汁は肝臓から直接十二指腸に流れるため、ほとんどの場合、日常生活に大きな影響はありません。
肝臓さんの大きさからすると胆のうちゃんってとても小さな臓器です。
胆のうちゃんへ胆汁が運ばれるまでに、まず肝臓さんが頑張ってくれます。私たちは食べたいものを食べたい時間に食べるという何も考えない生活を続けていると、肝臓さんにとても負担がかかります。
油もの(天ぷらや揚げ物・脂肪分の多い甘いもの・添加物など)
これらは肝臓さんがその人の身体に必要なものとそうでないものとしてめちゃくちゃふるいにかけて選別してくれています。
しかし、あまりにも食べ物の量を多く摂りすぎているのにも関わらず、空腹でもないのにまた食べる行為をすると肝臓さんは
「お~~。また来たのかい!忙しいわ」
と選別作業は追い付かなくなってきます。
そうなると胆のうちゃんへ良質な胆汁が貯蔵されることなく、小腸へとせっせと運ぶ作業をしないといけなくなります。
ということは、分解するための必要量が送られないために消化不良も起きます。
それが私たちの体感として胃の調子が悪く感じたり、お腹の調子が悪いなという表現になります。肋骨の少し奥が痛いと感じる時は胆のうちゃんが頑張ってくれていて、消化が追い付いていないのだと思って見てくださいね。
ちなみに胆のうを摘出してもあまり日常生活に支障はありませんと書いていますが、これは私の中では「う~~ん」です。
支障がないレベルで生活できる人もおられますし、ご自身の性質が統合されていないと不快に感じて他の所に不具合を感じられる方もおられると思います。
性質というのは、自分が生きてきた中で「こうだ!」と思ってきたことが調和せずに偏っている状態のことです。
胆のうちゃんの声
私の考察です。
口癖として
「別にいいねんけどな」
「だから言ったやん」
っていう人が象徴とされている気がします。
(関西弁でいってはいないと思うけどね)
それも表面は笑いながらとか、気にしてないけどね。っていう言い回しなのです。
でも本心では
「もう、うんざり」
「またか」
「なんで自分ばっかり」
「いいけど・・でもな~」
って小さなナスの胆のうちゃんが言ってます。
あなたは「怒っています」
まず、この怒りを自分に対して認める必要があります。
怒りが沢山積み重なってくると、あきらめが出てきて怒りを怒りとして認識するセンサーが低くなってしまい、
「別に怒ってないけど、一言物申します!」
って言い方や反応になります。
表面でいい人を装い(世間的な顔です)、心で怒りと失望を抱えています。
自分と調和していくこと
怒りや失望などは、「自分の内側が感じている」ことをまず認識してみること。
相手からもたらされたように見えていても、相手の態度や言葉に反応しているのは自分自身でしかありません。
他者に対して怒りをぶつけても何の解決にもなりません。
「私はどうしてこの出来事や○○という人に怒りが湧くのかな?」
って聞いてみてください。
そしたら
「○○してほしかった」
とか
「私の方が正しい」
とか
「あぁ、もうイライラがやまない」
とか
「私の言っていること聞かないからそうなるんだよ。ほら、そうなったでしょ。」
みたいな傲慢さが隠れています。
きっと今書いたような感じの現象が人を介して起こっているはず。
まずは
自分と仲直り
してくださいね。
ちなみに肝臓は怒りをそのまま出す人に多い。
直球型だと感じます。
どういうパターんで起こっているのか?
自分を知っていくことが、問題だと思っていることが整っていくことへの近道です。
↑のチャクラ構築ステップワークは自分の癖や性質を振り返りながら7つのチャクラを1か月ずつのペースでワークに取り組みます。
*八芒星の扉シリーズはエネルギーワークをしながらご自身でも
意識を変えていく取り組みをしていただきます。
<大好評☆>
現象化するスピードが速く、自分の変容の加速を実感しやすい
「八芒星の扉⁂」×・・・
進化の方向へ扉を開いていくワークです
2パターンをメニュー化しましたので、ご活用ください。
お申し込みはこちらから または公式LINEより
観察グループで大変容を遂げよう!
マンツーマンでの観察を深めていきたいかた
*チャクラの1つに、自分の生を7年ごとに振り返りながら、受容し、産まれなおし、基盤を作りそして創造していく壮大なワークです。 どなた様にも受けて頂ける内容です。
*ヒーリングで自分のエネルギーの活性化や、周りの方への活性化をはかることも可能です。
魂で繋がっていくご縁を通して自分を成長へ導く
✵キャンセルポリシー✵
予約一週間前まで 全額返金
3日前まで 半額返金
当日 返金なし
ご理解のうえ、お申し込みください