軽く紹介しますニコニコ



ぽこ

…中学3年生。3歳で広汎性発達障害(軽度)の診断。漏斗胸。川崎病歴あり(後遺症なし)。

ぽこママ(私)
…知的障害者施設勤務の介護福祉士。


…適応障害で休職からの退職。R5/3/22より新しい職場へ。R6/1/12の受診で治癒となり、受診終了。



母がこのところより一層メンタルの調子が良くなく、『暇だ』と言って溜め息をついているので、映画を観に行ってきましたカチンコ










腱板断裂も良くなってきているのでもうすぐ休職期間が終わって復帰が近づいてきていて、母は以前のように仕事が出来るのか動けるのかが不安なようですアセアセ





映画は、、


『もしも徳川家康が総理大臣になったら』



野村萬斎さんの徳川家康を始め、坂本龍馬・織田信長・豊臣秀吉・徳川吉宗・徳川綱吉・北条政子・足利義満・聖徳太子・紫式部の歴史上の人物が出てきます目キラキラ



コロナ禍の2020年、首相官邸でクラスターが起きて総理大臣が急死。

AIホログラムで復活した偉人たちで内閣を発足するコメディ映画にっこり



クスッと笑えるコメディ要素もあるんだけど、『自分に期待する』などの胸にグッとくるようなセリフも出てきて元気になるような頑張っていきたくなる映画でしたニコニコ飛び出すハート





ぽこと6年前に観た仮面ライダーの映画が最後だったんですが、映画館で観る楽しさを思い出しましたにっこり




母も楽しく観れて喜び、その後はブラブラ目




サクッと入ったヨドバシ電気で前々から買わなければと悩んでいたTVを急遽購入財布





母が今使っている携帯の料金を見直すことで値下げもしてくれてよかったものの、届いた後のTVのチャンネル設定が上手く出来なかったり配線問題も重なってさらに闇が深くなってしまいましたもやもや



録画が出来ていないんじゃないかとか、YouTubeの設定がわからないだとかネガティブ




母の何度も繰り返される溜め息に私もグッタリしてしまって大疲労ネガティブもやもや




少し前に話したことも理解しきれていなかったのか忘れてしまい、認知機能が心配になってきました驚き




母の調子の悪さに私も引っ張られてしまうネガティブ

私も私をコントロール出来るようでありたいですアセアセ










メンタルが落ちてる時って難しいアセアセ

X(Twitter)もやってますクローバー

https://twitter.com/jgjf3izskzxhrtg