深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと -17ページ目

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

昨日は三重県四日市で追っかけだったので、名古屋に向かいながら天気予報をみつつ、鳥羽のホテルを予約。


早い時間につければどこかで夕食を、、、とかおもってたけど、ファミリーと横綱ラーメン食べてから向かったので心配なし(笑)


真っ暗な中、ギリギリGOの使える五十鈴川駅からホテルへ。


良さげなホテルだけど、景色は真っ暗で何も見えず、翌日晴れなかったらここに泊まる意味ない。。。と思いつつ温泉♨️温泉♨️


何も泊まり道具持ってきてなかったので向かう途中に歩ける靴や下着は買ったものの、帽子あればヘアケアはいらんか。と甘い考え。  


夜中まで諸々興奮が止まらず寝たのは4時過ぎ。

9時に起きたらもう神のご加護か晴れてる♪



お部屋からの景色は飛島(とびしま)ビュー。




夜に何度もタバコ吸いに出てたロビーのテラスも絵画のような絶景♪



泊まったのはここ。1部屋しか空いてなかったから人気のお宿じょないかな?




晴れてるといっても時折小雨が降る程度で、雨女の私の晴れは普通の人で言えば雨(笑)


無印で1480円に値下げされていた靴は白しかなかったので、昨日お会いしたけど今日でお別れしなきゃいけないほどドロドロになるよね。と思って撮影。




充電器もコンセント忘れたので初めてこれ借りた。便利。ありがたい。




伊勢市駅から外宮へ。


もう10年くらい来てないかもねぇ。

お久しぶりの街並みは記憶にあったさびれた商店街じゃなく、新しいお店が多い印象。まあ、もともと覚えてないんだけどね(笑)



お参り中は傘いらない感じで、鳥居の外に出たらけっこう降ってきたので遷宮資料館みたいな建物に避難。


たくさん解説も聴けたし、お庭の景色もよく、雨がやんだから最終日という菖蒲を鑑賞。大人やのぉ。





タクシーで内宮へ。


何もかもの記憶をなくしているので、とりあえず「赤福本店」検索したらこの鳥居の向こうにはないのね。。。(当たり前)



こちらも小雨が降ったりやんだりだけど外宮までの商店街で帽子買ったので傘は一度もささず。

ちなみに折り畳みの傘も買ったんだけど(笑)

雨女的には傘は持ってないと降るけど、買うと降らない。だから買う(笑)


五十鈴川も奥にモヤがかかったり、暑すぎないし、雨もいいよね。というポジティブな親子の会話にそっと頷き自分を慰める(笑)


6月生まれですから雨女は仕方ない。今梅雨だし。雨だと思ってそんなに降らなかっただけでこんなに幸せなんだよ?雨女のほうが幸せが多いね。







お詣りに集中するため、スマホをバックにしまい、色々思う、、、はずだけど、いざ神様のところに行くと御礼はあれど願いはなし。何も困っていないし、自分で解決できることしかない。

これを確認するために来たかんじ。


だいたいいつも女神に会ってるので、

「いつも女神様にはお世話になっておりますぅ。こちらにはご無沙汰しておりまして、どうも、えへへ」

という感じ。


初めてここに来た時の頭の悪魔がチリチリ焼かれるような感覚もないから、神に見られて困るようなやましいこともございまっせん!それが大切。


自分に嘘はつかないから隠し事なし!


昨夜の横綱ラーメンがよほどきいたのか、海鮮丼やステーキ丼を食べるほどはお腹空いてないので赤福に直行!

しようとしたらこんな魅力的なのあるから食べて。


あ。ダメだ。鼻の匂いがしない病でなんも匂わん。薬ももってこなかったからだ。バカ。色々バカ!でも食べる。



赤福ではずっと食べてみたかった赤福ごおり。と定番赤福。


さすがに満腹。



何も食べられなくても焼いた貝くらいは入るもんね。ついでにレモンサワーも。このレモンサワー、中にレモンの皮のみじん切りが入っていてそれが少し苦味になって美味しい!!

みんなこうしてくれたらいいのに!!



もう、なんで伊勢に来たかもよくわからないけど、白い靴が白いまま帰って来られたから幸せだね♪


一人で伊勢に来たのはたぶん初めて。


鼻さえ万全なら悪くない。


けっこう遠いけど、吉野の桜よりは近い(笑)



ちょっと歩かないと歩けなくなるから気をつけよう。というのが神様からのお言葉でした。。。


はーーーい!

ワインぜんぜんわからない上に鼻炎でガーリックの匂いすらわからないのに高級ワイン(笑)


うーん!美味しい!!んだよね?(笑)


ごちそうさまでした!





















カニ三昧の銀座「蟹みつ」


美味いけど高いっ!高いけど美味いっ!(笑)


久しぶりにエステサロンオーナーの先生との会食。


業界違いだけど、強い信念と大きな母性愛を持つ先生のお話しは刺激になるっ!


人それぞれ考え方は違うけど、母をやっている女性にしかない強さや愛は必ずある。と思う日でやんした。











んで、今日はやっと長期ビザが下りて久しぶりに来日のフーちゃんちゃん家族としゃぶしゃぶディナー♪


先週VISAが下りたと聞いたけど、もう日本にいるこの行動力(笑)


来週中国に帰って1〜2日後にはまた北海道に行くんだって(笑)


素晴らしき行動力のトリリンガルちゃん。


来年は成都にパンダちゃんに会いにいこーっと♪


実は明日もお食事会。


痩せるヒマなし(笑)とはいえ、やっぱり美味しいもの食べたいもんねー。


勝手にこれからのGOHANを考えたり、なんだりかんだりナオヤさんと話したりして、なんだか今日はいつもの土曜と違う刺激。


楽しく飲みましたーっと。


さて、明日は寝よう!!





























今週はエンタメ三昧!


「ソンジュを背負って走れ」も見始めちゃったから睡眠不足。。。ということで新幹線で爆睡したら腕にiPhoneカメラの跡がクッキリ。


か、かおじゃなくて良かった(笑)





先週はシャチョーのお誕生日。


ぎっくり腰だというのに、みんなからのお花を受け取りに出社(笑)


似顔絵?マカロン。。。


これ、私はいらないと言っておこう(笑)



んで、今日は韓国からカン社長が来日してくれたのでお食事会。


旅館のような日本料理を恵比寿で(笑)


昔から懐石料理で1番好きなのはお吸い物(笑)


お刺身も美味しゅうございました。


シャチョー!ごちそーさまでした♪













ばか会(笑)













みんなの子供たちも大きくなり高校生が多いかな?


ホームステイや留学など親って大変だねぇ。


元気に働き、元気に稼いで、元気に歳を重ねようぞ。


あと10年くらいしたら10日間クルーズに行こう🎵


先に遊びながら待ってるね!














本日、ベルばら50コンサートの後に堀田さんの39周年。

私的にはシン・広田さくらさんが演った北斗晶(さん)が似過ぎていて胸熱!!

ついつい、オロデレイナがかかった瞬間に「ほくとーーーー!!!」と叫んでしまった(笑)

ほんとーに細かい動きまで似ていて、さすが同じ団体でしばらく一緒にされていただけあると大感動。

いやー、楽しい日だった🎵

堀田さん、39周年、おめでとうございまーす!







今日は仕事で(笑)日帰り大阪出張。


滞在時間が3時間ほどでまた新幹線乗ってるから腰折れそうよ。。。


折れないんだけど(笑)


ママ様が新聞で見たというお菓子をお土産に買い、喜ぶかと思いきや

「1箱じゃなく1つでいいのよ」と。。。


んなの、ないわいっ!




3個入りはあったんだよなぁ。。。


そんな日でした。


んで、この新幹線ぜったいにいつもより凄いスピード出てると思うんだよねぇ。


起きてるからそう思うだけかな?



帰ってきてワルオに電てみたら、何も覚えてないくせに

「俺大丈夫。お前新潟だったんだろ?仕事?」

だってよ!!


もちろん追っかけだし!!!


まあ、酔ってるときのことら忘れて、ママ様に怒られたんだろう「昨夜は迷惑かけですみませんでした」のLINEで許すしかあるまい。


ということで??ゴハンへ。


もっと大変な介護してるミキちゃんと久しぶりに会い、励ましあって今帰宅。


なんぞ問題ある家族がいる人には、まず第一優先は自分の心の健康!と言うよ。


まあ、そんなわけで楽しい話しに昇華させられたから帰って寝るわ。


はぁ。。。。。。。。。。。。。