マレーシアに到着したものの。。 | 競売不動産で海外移住

競売不動産で海外移住

競売による物件落札で人生が大きく好転、セミリタイアを実現し2013年より家族でのマレーシア移住を開始。競売と日々の生活情報を気ままにアップしていきます!

那覇での夜は、結局店の閉店時間まで盛り上がり、歩いて宿泊先のホテルに辿り着いたのは、日付が変わったあとあせる





チェックインして部屋に入ると、一人利用なのに3つのシングルベッドが配置。




廊下の方から「鍵開けてくれよ〜早く〜俺は恥ずかしいよ〜お〜い汗


相方に部屋を締め出されたのか、男性のか細い声が聞こえてくるほど、壁は薄いかもしれません。。


しかしながら、24時までだったので残念ながら入浴はできませんでしたが、大浴場があったり


(サンプラザホテルHPより)


これまた朝早く出発したため利用できませんでしたが、朝食バイキングもついているサンプラザホテルさん。


(サンプラザホテルHPより)


楽天トラベルで予約しましたが、税込4,900円でしたびっくり


閑散期だからなのでしょうか、破格値ですね〜。


シンガポール行きのジェットスター便は、出発時刻が朝の9時10分。


那覇空港の国際線チェックインカウンターと、荷物検査場には沢山の人が列を成していましたので、早目に到着しておいて大正解。




まだフードコートが開いていなかったため、搭乗口付近の売店で購入した「ポークたまごサンド」で朝食。




折角の沖縄ですが、滞在時間は僅か14時間。


名残惜しさはあるものの、次回またゆっくり訪れる機会があるでしょう照れ




機内はほぼ満員。




例のキャンペーン便なので当然でしょう。


シンガポールまでのフライトは約5時間半。


成田空港から直接だと約7時間半掛かるので、搭乗時間が短くて済むのは楽ですねニコニコ


事前にユーチューブからダウンロードしておいた動画を見ている内に、シンガポールが見えてきました。




チャンギ空港の第4ターミナルに到着。




他のターミナルとスカイトレインで連結していないため、無料シャトルバスを使って「Jewel」へ。


プライオリティパスが使える「Jewelラウンジ」は、出発時だけでなく、到着時でも利用できることが判明びっくり




非常に使い勝手が良いですねニコニコ


ラウンジですっかり腹ごしらえをしましたので、いよいよ家族が待つマレーシアへ。


遅い時間帯だったり荷物が多い場合は、国境越えタクシーを利用したりするのですが、今回は節約でMRTとバスを乗り継ぎます。


ところが、クランジ駅を降り立つと丁度仕事帰りの時間帯と重なったからか、駅の改札口付近からJB行きバスを待つ長蛇の列が並んでおり、カオスな状態ガーン


(CNAよりイメージ画像)


バスに乗り込むまで約1時間、さながらディズニーランドの如しあせる


毎回これが通勤通学の日常光景だったとしたら何とも地獄絵図ですが、チャイニーズニューイヤー前の影響も多分にあったのかもしれません。


因みに、マレーシアへ入国するに際し、昨年末から必要になったデジタル到着カード(MDAC)。


MM2H保持者は必要無しとの報道もあったので、何も用意はしませんでしたが、問題なくイミグレを通過し、入国出来ました照れ





CIQからはグラブタクシーに乗車し、那覇空港からマレーシアの自宅まで、延べ11時間に渡った長旅(ラウンジ休憩含む)を終えることになるのですが


実は、その最後の帰路で、まさかの災難に見舞われることになるとは、予想だにしていなかったのです。。


次回に続くキョロキョロ


ご覧いただき有難う御座いました!


宜しかったら、ポチッと

応援が大変励みになりますニコニコ




不動産投資ブログも如何でしょう目


↓↓↓


不動産ランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村