菅生雅文 -68ページ目

ライダーもなか!

{5B80F754-8294-4182-93CC-82FBE07A59AD:01}

アウトライダー通信員の畠中さんから
こんな面白い和菓子を送っていただいた。

鈴鹿の駿風ライダーもなか

三重県鈴鹿市の、とらや勝月というお店が
作ってらっしゃるようで、
詳しいことは次号のアウトライダーの
通信員ニュースで記事になるらしい。

畠中さん、どうもありがとうございます!


第二の誕生日

僕の誕生日は11月末日ですが、
今日を第二の誕生日としたい。

4年前のあの日を境に、
自分の生き方を変えなくちゃならないと思うから。

今日は、つらい日です。
でも、未来永劫この日をつらい日に
止めておくわけにはいかない。
この日、亡くなられた方々は、きっと
いま生きている僕らに対して
しっかり生きてねと願っているはずだから。

僕らがしっかりと生きることで、
亡くなられた方々はようやく
浮かばれるのではないか。
4年経ったいま、
そんなふうに思うのです。

生かされていることに感謝しながら、
亡くなられた方々を想いながら、
亡くなられた方々の想いを
明日につなげたい。

ご冥福をお祈り申し上げます。

飲んだ!

{E788622C-374B-4880-8339-6BD2D1813B85:01}
鈴村氏と新宿の沖縄料理屋でいい酒。
昨日を笑い、今日に感謝し、明日を語る。
彼とサシで飲むのは楽しいな。

けっこう酔った帰りがけ、
昔よく世話になった店に顔をだそうと
二丁目へ。
いれーぬ
68になっちゃったタケちゃん、
元気そうでよかった。
一杯だけと命じつつ、結局ボトル入れた。
ミリオン出版の後輩諸君、
飲んでよし、と瓶に書いといたぞ。
あとはお好きに。

さて地元で仕上げて帰宅するか。