あるとうれしいもの
あるとうれしいもの。
あまりに小さいので驚いた。
電源。オートバイにもあればいいのに。
今日、Amazonから届いた、
シガーライターソケット用の
USB変換プラグ。

クルマ用に買ったのだが、
2.4AでUSBが二個つなげる。
2.4AでUSBが二個つなげる。
ドライブ中、スマホをナビ代わりに
使う際は必須だし、
単に充電したいときだって多々ある。
非喫煙者が圧倒的多数になった今もなぜ
シガーライターソケットがクルマに
標準装備になっているかを考えれば、
オートバイにだって電源は必要だろう。
そう思う。
オートバイでもスマホを
ナビ代わりに使う人も少なくないし、
夜、宿で充電できない
キャンプツーリングでは、あると助かる。
シガーライターソケットの付いた
オートバイも徐々に増えてはいるが、
まだまだ少ない。
早く標準装備にすればいいのに。
ご来場ありがとうございました!

大阪モーターサイクルショー、
たくさんの方々にご来場いただきまして、
本当にありがとうございます。
気になるバイクやツーリング用品が
いっぱいありましたね。
楽しんでいただけましたでしょうか。
僕も役目をどうにか終え、
夜は大阪観光を満喫するなど
楽しい三日間となりました。

ありがとう大阪!
また次回お会いしましょう‼︎