肩骨折 & 自然治癒力 | 光と波動と音楽と ふゆこのサンフランシスコ日記

光と波動と音楽と ふゆこのサンフランシスコ日記

日常を綴るアラフィフ在米日記です。

 

 

 

 

母は12月初旬に自宅で転倒

 

左肩の骨を折りました

 

レントゲンをみると

 

くっついているはずの肩と腕が

 

ポキンと折れて 離れていました (涙

 

 

その時のことはこちらに書きまして

 

 

 『せん妄って?』昨日の続きでもうひとつ 書いておきたかったことがあります せん妄について です。 私はせん妄という言葉を知りませんでした  はじめて聞いたのは 母が転…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

お医者さんから手術が必要ですと

 

宣告されましたが悩んだすえ

 

せん妄のリスクを避けるため

 

肩の手術をせず

 

そのまま痛みとつきあいながら

 

生活していくことを選択しました

 

 

ブーケ2

 

 

そのため、

 

12月からデイサービスが始まる予定が

 

肩の骨折で見送りになっていました

 

 

折れた肩が痛くて上がらないから

 

体操とかできないし 行きたくない

 

と母が断っていたのでした

 

 

あじさい

 

 

骨折からそろそろ2ヶ月近く経ち

 

ようやくデイサービスに

 

通う段取りになり

 

デイサービスの担当者さんと

 

ケアマネさんと面談がありました

 

わたしはSFから電話で参加させてもらい

 

説明を聞きました

 

 

チューリップピンク

 

 

 

その中で

 

「軽い体操もしますが大丈夫ですか?」

 

 

担当者さんが聞くと

 

母が

 

「あ、大丈夫です 肩も上がるし」

 

とサラっと言いました 

 

 

はぁ?

 

 

 

わたしは初耳です

 

 

 

毎日のように肩の痛みはどう?と

 

聞いていたのに~

 

 

その度に母は「だいぶましになってきたよ~」

 

と言ってはいましたが

 

肩が上がるなんて聞いていません汗

 

 

 

 

これってどうなんでしょう??

 

折れた肩の骨で老人が腕が上げられるなんて

 

すごくはてな・・・

 



整形外科医の先生は確かに

 

「僕は30年この仕事してますが

 

このタイプの骨折は珍しくて

今までに一人しかみたことがない

 

なので、手術をしないで時間薬で

 

痛みがどこまで軽減されるのか・・

 

 

あまり前例がないので何とも言えないです」

 

とは仰っていましたが

 

ポッキリ折れていた肩の骨

 

初めは激痛だったにしても

 

それが2ヶ月放っておいて生活したら

 

痛みもましになって

 

肩が上がるようになるんでしょうか?

 

それは自然治癒力??

 

82歳でも?

 

そんなのアリ?

 

・・・(´・_・`)

 

 

ヒヨコ

 

 

 

母はこの2ヶ月

 

相当な痛みを我慢していたと思いますが

 

根がのんきなので

 

「うん、段々ましになってる」

 

と毎日 軽く話していました

 

 

あんなに悩んだ肩の手術

 

母が拒んで わたしも不安で

 

先送りし経過観察をお願いしましたが

 

腕が上がるようになって

 

うれしい・・ですが

 

老人の自然治癒力?

 

世の中にはまだまだ

 

分からないことだらけです

 

こんなこともあるんだなぁ

 

という話でした流れ星

 

 

 

                道ばたの花