担当者さんがデイサービスの説明に家まで来られる
でも母は 自分だけの面談では理解できるか不安、ということで
わたしがサンフランシスコから電話で参加し
一緒に話を聞かせてもらいました
そして、デイサービスの充実したサービス内容を聞いて
驚きを隠せませんでした
「週に2回 車でデイサービスまでお連れします
朝、ご自宅玄関までお迎えにあがりますので
お家で待機していてください」
→ バスに乗って通うと思っていたので
送迎していただけると聞いて喜びました
しかも玄関まで!
4階住まい、階段の昇り降りが心配なので
玄関まで付き添ってださると安心です
「お昼ご飯が出ますがご希望であれば
晩御飯も六百円でご注文いただけます」
→ 野菜嫌いの母は、常に栄養が偏りがちです
認知症予防に バランスの取れた栄養摂取が大事という記事を読んだので 週二回でもちゃんとした食事が摂れるならうれしいです!
「看護師が三名 常駐しているので
毎回、血圧を計測し体調の確認をいたします」
→ 看護師さんがおられるなら体調不良とか
なにかあればすぐ相談できるので安心です~
「理学療法士、機能訓練士もいますので日常生活機能の向上訓練、
肩の骨折のリハビリもお手伝いさせて頂けます」
→ 肩の骨折のリハビリなんて
願ったり叶ったり・・
膝や腰の痛みでも アドバイスもらえるなんて
すごい・・
「お風呂は天然温泉のお湯をご利用いただけます」
→ お風呂にまでいれてもらえて
しかも天然温泉?すごい特典です
なんならわたしが通いたい
という感じでした
こんなにありがたいサービスを受けられるデイサービスって
素晴らし過ぎる・・・
ひとりでじっと家にいて誰とも話さない日も多いであろう母ですが
デイサービスに通うと新しい出会いもあれば
会話もできて 体操で身体も動かせる
きちんとした食事もとれて
お風呂で滑って転ぶ心配もなく
温泉・・肩や腰の骨折した箇所にも湯治効果もあるかもしれません
高齢の母への心配は 常につきまといますが
こんな素晴らしい介護サービスが
受けられるようになるなんて
思ってもみなかったので本当に有難くて。。
心から日本の皆さんに感謝です
追記: デイサービス始まりました
機能訓練士さんは特になにもアドバイスをおっしゃることなく
天然温泉のお風呂は5分ほどで終わり、
次のひとがどんどん入ってくるので
好きなだけゆっくり浸かることはできないそう
まだ知り合いもできず ぽつんと一人で座っていることが多い
というのが今のところの母の感想です。びば・・・現実w
サンフランシスコ オーシャンビーチ 銀色の海です