ザ・ロイヤル・テネンバウムズ | 光と波動と音楽と ふゆこのサンフランシスコ日記

光と波動と音楽と ふゆこのサンフランシスコ日記

日常を綴るアラフィフ在米日記です。

 

 

 

 

 

わたしの勤める会社の前社長さん

 

(数年前にリタイアされました)

 

ジョージさんは

 

みんなの憧れの社長さんでした 

 

キラキラ

 

 

優しくて頭はキレるし

 

お洒落で洗練されてて 博識で

 

どんな分野の話でもできる

 

そして映画好きなお方でした

 

 

インターナショナルムービーでも

 

インディーズのコアな映画でも

 

とにかく色んな映画をたくさん観ていらして

 

うちの近所の小さな映画館に

 

ご夫婦で並ばれていたのを

 

偶然見かけたこともあります

 

 

富士山

 

 

 

ある時みんなで食事した際に

 

 ジョージの一番好きな映画は?

 

と誰かが聞きました

 

するとジョージさんはしばらく考えて

 

 

The Royal Tenenbaums

 

 

言ったのでした

 

流れ星

 

 

ええええええええええええ!

 

 

その時飲んでいたワインを

 

ぶあーっと

 

もう少しで吹き出すところでした

 

 

そ、それ、わ、わ、わ、

わたしのフェイバリットムービー!

 

 

みんなの前で言うのは はばかれて

 

発言しませんでしたが

 

心の中で大騒ぎ

 

 

そんなにたくさん映画を観てるのに

 

ジョージさんもあの映画が一番好きなんだ

 

 

とってもとっても嬉しかったです

 

ブーケ1

 

 

日本では

 

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ

 

というこの映画

 

ウェスアンダーソン監督が2001年に制作

 

ジーンハックマンやベン・スティーラー

グウェネス・バルトロー、オーウェン・ウィルソン

ビル・マーレイなど

豪華キャストですが

 

 

さきほどネットで日本での評価を見てみたら 

 

そんなに評判良くなかったです笑 

 

確かに一般受けしないかも・・・

 

変なひとたちと ドライなユーモア

 

 

でもでも

 

使われている音楽がセンスよく

 

シニカルで静かなコメディで

 

わたしは大大大大大好きですラブラブ

 

 

 

以上 映画のおはなしでした

 

 

宝石ブルー