超海坊主の「世界制覇」 -57ページ目

スーパーでなくてもスーパーを目指す

昨日は歴史的瞬間をLIVEで観れて良かった。

あのスーパーヘビー級の試合を見ながら、俺は手負いの身体であの試合に挑もうとしてたんやな、、、、、なんて無謀な。

舐めてたとしか思えないな。

神様がいるとすれば、黄色靭帯骨化症という手段で止めてくれたのかもしれない。

しっかり治して競技を続けなさいと。

昨日のスーパーヘビー級のLIVEを観てほんまにそう思えた。

ただ、あのスーパーヘビー級で世界の舞台で一旦は世界記録を出し、銀メダル、ベストリフターを獲得したことは誇りに思う。

ただ、俺みたいな下の階級の者が居続ける程、甘い場所ではなかったってことだな。

ただ、スーパーではなくともヘビー級にはこだわりたい。

その為にもしっかりと力を戻さないと。

今、六割は戻ったという感じ。



{3F478862-1AEF-4275-892C-C2282D46C7E8:01}

最近は短時間の練習の代わりにほぼ毎日トレーニングしている。

昨日は久しぶりにフロアプレス

チェーンが倍増になったので床にバーベルが張り付く感じで、この感覚がたまらない

やはり外せないメニューの一つかもしれない

{5CCFDAB2-860C-43CC-9AD3-1D0AB27F7AFC:01}


それと昨日は黒い3連星も活躍


目指せスーパーヒューマン!

KING OF KINGS

{3EA1C894-10A9-4E2B-9D0B-06B005207649:01}

ついにIPFで400kgのベンチプレスが挙げられた。

昨年の優勝者、LEOも逆転を狙ったが駄目だった。

ほんまに凄かった。それしか言えない。

これで、スーパーヘビー級への未練がなくなった。

っというより何やろこの無力感。





栄養会

{45D7B60F-9118-438B-B06A-AB2915EFA66F:01}

本日はプラデンで練習後、全然違うカテゴリーの方達とデンスケに行ってきました。
 
23時半スタートの25時まで特上のホルモンを焼きながら語りながら食べておりました。

{5FE51DA1-348F-44EE-B1BD-1110F8FABB2C:01}

{1E60E192-F643-4784-921F-CCA08564BF62:01}

テールを甘辛く煮たものをまぶしたご飯

デンスケ、美味過ぎる。

しっかり栄養も摂れたし、しっかり練習するで!





末広先生、本日はごちそうさまでした。

そして、家まで送っていただきありがとうございます。















あれから一年

デンマークでIPFの世界ベンチプレス選手権が開催されてます。

この大会を最後に辞めようと思ってました。

黄色靭帯骨化症と診断され、もって一年かなと思ったからです。

しかし、色んな方のアドバイスや医師のおかげでこうして、今、普通にベンチプレスが出来てます。

そして、集中してベンチプレスも出来る身体になりました。

リハビリトレーニングは成功です。

色々、考えてくれたプラマーズデンの末広先生のおかげです。

ここからは、もう一段、レベルを引き上げます。

もちろん並行してリハビリトレーニングをしますけど。

段々と気分が乗ってきたな!

しばらく忘れかけてた物を思い出したというか、新しく挑戦することを見つけた感じ!






感覚

昨日のズレた感覚戻った感じ

今回も色々と試しました。

しかし、めっちゃ疲れた。

普通のTシャツを脱ぐのも痛い位、皮膚が擦りむいている。

この二日間で9時間の練習

良く頑張った。自分で自分を褒めよう

後はこの軌道で力をつけるのみ。




疲れた時は沢山、食べるに限る

中華定食にチャーシューメン

ここの定食は500円と格安

{5B1C0776-77AD-4271-9C00-5806C02DA4B5:01}

しっかり食べたら、きき湯で入浴

マジで身体が痛い

{85A22B78-D114-4A9A-A3A7-B2D84FCE373B:01}