超海坊主の「世界制覇」 -11ページ目

ランブルローラー

{71F9ABD6-E07F-4BB7-AF86-553D4C24B516:01}


今度はこれ!ランブルローラー

なかなか解してくれます。

早く力よ戻ってくれ。



柔らかいです

{94B15EDB-4E10-433E-8CCE-2540A2621B26:01}


これで、音を出さずパクパク出来ます笑

顔は柔らかいです。

いやいや、そんなことじゃなくて、久しぶりに映画観ました。

DVDで映画は観るんですが、映像の迫力を楽しみたい時は映画館まで足を運びます。

何を見たかというと、ジュラシックワールド

このシリーズ好きでして。

また3Dなんで迫力あって良かったっす!

早うDVD出てくれへんかな。

{A8D92FCA-7586-4159-82FE-4BDA6093C336:01}

美人ですな!




治療

午前は関西医科大で診察

ほんま、オッサンの身体ガタガタっす。

そりゃあ四半世紀以上、バーベルを持ち続け酷使したから仕方ない。

でも、願わくばもう少し頑張って欲しい俺の身体

{508AD873-AB8E-44AD-B125-713BFCF16929:01}

ほんで注射打ってきました。

この場所、結構痛いっす。ちょい顔が歪みます。

治療後はプラデンでスクワット

おっ‼︎海坊主Tシャツ着てる方は⁉︎

プラデンの貴公子こと、実業家の唐渡さん。

いつもお世話になってます。


{82B55B26-EFD5-4236-93DB-3EF9A4AA431A:01}



スクワットですが、ハイバーで220kgまで扱えるようになりました。

ワイドグリップのデッドもええ感じ!

後はリハビリトレーニング

出来る事はしっかりやりまひょ!



練習後は希望軒ブラックチャーシュー大盛り
{748B9D6B-4585-4B33-B010-61E093F9E1C2:01}


あっさりして美味いっす!



ケア

この前の練習後、頭がかち割れそうに痛く、痛み止めを飲んでも駄目。

頭痛がなくなれば、今度、手が痺れる始末

ご飯も途中で箸を置かないといけない位、痺れる

だいぶん力は入ってきてるんやけどな~

{89C06C5F-3329-45E4-B5FE-4DF7F1D11D20:01}

丸尾さんにケアしてもらいました。

自分、上が見れなかったんです。首が痛くて。

ケアしてもらった後、首が自由に動くようになりました。

{8EF352EB-9DB4-49F2-8E31-0BF7A00FDDAC:01}

ケア前を撮影してもらえば分かりやすかったんですが、肩の位置も下がってます。

首周りもスッキリしてきました。

セルフケアも習ってきたんで、しっかりやっていきます。










歯は命

まだまだ回復には遠いと実感した昨夜

首あたりに違和感ありで、リリカを飲んでパンイチでベッドに横になってたら、そのままzzz

2時過ぎになって、ハッと目が覚めシャワーを浴びてボールでセルフマッサージして、寝ました。

ぼちぼちやらなあきませんな!







今、歯の治療中で、最終の歯石取りしてます。

歯石を取ってると、優しい声で

「海坊主さん、歯ブラシの時って、力入り過ぎちゃいますか~」

言うので、

「歯を綺麗にする為に全力で磨いてます」

と自信満々に言うと、

「駄目ですよ~歯茎も削れてますよ~」

と美人な歯科衛生士さんから駄目だしをくらう43歳のオッサン。

そして、手鏡を持たされ

「こんな感じでいいんですよ~」

と歯を磨いてくれる美人な歯科衛生士さん。

ゴリラの歯を磨く感覚だったんやろか笑


{C64DE2FD-DD59-4423-99B5-44F8F2F65EF1:01}

何はともあれ、力を出す為にも歯は大事にせなあきません。

自分の歯がだいぶん少なくなってきたからな。