超海坊主の「世界制覇」 -10ページ目

神戸元町

{674E5B36-8556-407A-A596-AF529B1E3340:01}


刺身大盛り定食(御飯大盛り無料)、700円

元町は昼飯が安くて美味い。

大食いには幸せな街や!

食べてから元町GGでトレーニング

元町GGは出来てから15年になるそうな。オープン当初から行っているが、ほんま月日が経つのは早いな~


卵かけ御飯

今日もカイロプラクティックの治療

誰も思うかもしれんが、カイロプラクティックの治療って自費診療なんやけど、保険きくようになってくれんやろか。

めっちゃ助かるんやけど!

治療が終わったら希望軒で昼ごはん

最近ハマってる、ラーメンブラック大盛り

そして葉酸豊富な卵かけ御飯(大盛りはないけど、店員がサービスでついでくれた)
{2B5EDD13-0250-4186-BB59-ACF1DD0DB8E1:01}


腹ごしらえしてからプラデンでトレーニング

{CDD01B80-B393-4671-80FE-46CDFB5F3EAC:01}

じっくり補強トレーニング

今日は久しぶりに末広先生とトレーニングや栄養について、ゆっくりと話したな。








土曜日のプラデンと言えばパンチーファーム

{513AD12B-38E6-4465-931B-F3B481B1E78D:01}

元総合格闘家  パンチー山内


{E462BDD4-7DEB-4B3E-A160-D17067710C6E:01}

パンチーさんから、卵頂きました。

{A09D61BA-D880-47F6-B45E-A340A1437B00:01}


見て下さい、この綺麗でふっくらした黄身

卵かけ御飯にしたらめっさ美味い。

パンチーさん、おおきにです。





今日は卵かけ御飯を朝、昼、晩と食べた1日

段々と卵のランクが上がっていくという笑




今日はゆっくり寝たいな~

最近、手の痺れが酷く、夜中に目が覚めて寝不足なんよな~

毎度、言うてますが、もう少し頑張ってくれ俺の身体。ほんま頼むで!




梅田

最近、カイロプラクティックの治療に梅田に通っとります。

今日は天気も良かったし、自転車で行ったんで、治療後は久しぶりの梅田GG

配列も変わって、やり易かった。それにしてもベンチ台がえらい増えてたな。

ただインクラインベンチの台がなくなっていたのには残念。

身体の具合ですが、腕の力は戻ったような感じやけど、押す力はまだまだの感じ。

ダンベルベンチも64kgまでは扱えるようにはなったかな。でも、へなへなする感じは残るし、ピーク時からすると、、、、、、

カイロプラクティックの先生にも大胸筋が右側に比べ、左は筋肉が明らかに弱いと言われた。

ちょうど、一番、悪い時期に痛かった場所でもある。

まだ、どうかしたら変な痛みあるしな。

まぁ、出来ることをやるしかないけど、ほんまにストレス溜まる毎日ですな!

さすがに2ヶ月以上、力が入らんのは辛い。

スッキリ

久しぶりの更新

午前は関西医科大の診察

{ED346D77-2A5D-41A4-BDDF-00BF37ABE97F:01}

最後の注射を打ってきました。首筋の注射は痛いっす。




そして、また最近、暑くなってきた⁈のでカット

{A7507B41-9E3D-4D21-BFB2-DAFCABF18E27:01}

ちょい短めにしました。

担当の南野さん、顔、小さ過ぎ


寝る

{A64F40AC-4214-49ED-A66E-68F930634A9F:01}


ウサギは捕食される側の動物なんで、基本、目を開けて寝ます。

時々、安心して横を向いて目を閉じて寝ます。

ゲージの中は攻めないと安心してるんで、写真の様に寝ることもありますが、今日、初めてゲージの外でこのように寝ました。

めっちゃかわいい

外でも大丈夫と安心してくれるようになったんかな~








安心して下さい、履いてますから!

{BAAAAF7E-FC32-4C14-8D44-FFE27A7A7725:01}