どちて坊やが隠居をしたら~タイ王国で毎日が徒然~ -30ページ目
秋季例大祭 靖国神社で最も重要な祭事は、春秋に執り行われる例大祭です。秋の例大祭は10月17日から20日までの4日間で、期間中、清祓・当日祭・第二日祭・第三日祭・直会の諸儀が斎行されます。 春季例大祭と同様、当日祭には天皇陛下のお遣いである勅使が参向になり、天皇陛下よりの供え物(御幣物)が献じられ、御祭文が奏上されます。当日祭後は、第二日祭、第三日祭と当日祭同様の祭儀が執り行われ、最終日には、例大祭が無事に終了することを感謝する「直会」が執り行われます。 秋季例大祭の斎行にあたり奉祝行事として献茶式、草鹿式が行われるほか、例大祭期間中、境内では各種奉納芸能、特別献華展、奉納菊花展などが催されます。 祭儀日程 清祓 10月17日 午後 3時 当日祭 10月18日 午前10時 (勅使参向・午前10時30分) 第二日祭 10月19日 午前10時 第三日祭 10月20日 午前10時 直会 午後 6時 昇殿参拝 10月17日 午前8時~午後2時 10月18~20日 午前11時30分~午後3時 (靖國神社web より) 全ての兵者に敬意を表しますと共に、英霊の御霊に感謝の誠を捧げます。
10月16日 その1 【政治関連】 *まだまだ、片付きそうにありません。 こんな中、プラユット様は、意気揚々と欧州へ。大丈夫でしょうか。 ・タオ島英国人殺害事件、首相「オブザーバーは口出し無用」 (http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4661) タイ当局がタオ島殺人事件の司法手続きへの英国とミャンマーのオブザーバーの立ち会いを認めたことについて、プラユット首相は10月15日、 「オブザーバーは立ち会うことが許されるだけで、捜査などに介入することはできない」と述べ、タイ当局のやり方に口出しさせないとの姿勢を明らかにした。 この事件では、ミャンマー人の青年2人が容疑者として逮捕されて送検されたものの、逮捕に至るまで捜査が迷走していた感があったほか、容疑者が「拷問された」と訴えているとされ、英国、ミャンマーでは批判の声があがっている。 また、プラユット首相によれば、タイ側はオブザーバーに対し、司法手続きの進み具合を逐一説明することはせず、要請があった場合に限って説明するとのことだ。 [Weekly Bangkok Shuho] ・水たばこ、電子たばこなど輸入禁止 タイ軍政が原則承認 (http://www.newsclip.be/article/2014/10/16/23504.html) タイ軍事政権は14日の閣議で、水たばこ、電子水たばこ、電子たばこの輸入を禁止する商務省通達を原則承認した。通達の法的な内容を精査し、問題がない場合は承認、施行する予定。 水たばこは特殊な器具を使ってタバコの煙を吸引するもので、中東系の旅行者が多いバンコク・ナナ地区などに専門店がある。最近はタイ人の若者の間で人気が広がり、吸引器具を用意しているバーなどが増えた。[newsclip] ・9月の訪タイ外国人7%減の186万人 (http://www.newsclip.be/article/2014/10/16/23501.html) タイ観光スポーツ省によると、タイを訪れた外国人は9月が前年同月比7%減の185・6万人、1―9月が前年同期比10・3%減の1755・9万人だった。 9月のタイ入国者数を国別にみると、最も多かったのは中国で前年同月比6・3%減の42・7万人だった。以下、▼マレーシア22・8万人(前年同月比1・4%減)▼日本10・9万人(同19%減) ▼韓国8・2万人(同13・1%減)▼シンガポール7・8万人(同3%増)▼インド7・8万人(同1・1%減)▼オーストラリア7・4万人(同8・5%減)▼ロシア5・9万人(同19・7%減)▼ラオス5・8万人(同26・9%減)▼英国5・7万人(同0・3%減)――。 地域別では東アジアからが7・3%減の124・8万人、欧州からが7・7%減の28・9万人だった。[newsclip] 【その他ニュース&情報】 ・長距離バス4台が玉突き衝突、28人けが タイ東北の路上検問で (http://www.newsclip.be/article/2014/10/16/23488.html) 14日午前1時ごろ、タイ東北部ナコンラチャシマ市の国道2号線で、長距離路線バス4台が衝突する玉突き事故があり、バスの乗客・乗員計28人がけがをした。 警察の路上検問で停車していたバスの車列に、走行してきたバスが追突した。事故に遭ったバスはいずれもバンコク発で、東北のナコンパノム市、ロイエット市などに向かっていた。 追突したバスの男性運転手(44)は「ブレーキをかけたが間に合わなかった」などと話している。警察は危険運転致傷の疑いでこの運転手を取り調べている。[newsclip]タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。 《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html 「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html 「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html 「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html 「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html 「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html 【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html 【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め 軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html 【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め 最新政治情報&注目ニュース(1)~http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
津村 啓介(http://www.tsumura.org/)衆議院議員 民主党 前職 日本銀行行員 元内閣府大臣政務官(鳩山由紀夫内閣・菅内閣) 当選4回・比例中国ブロック(岡山2区) 10月14日 衆議院 安全保障委員会 質疑・0:00:00~約24分間VIDEO ニコ動のコメント付きダイジェスト版はこちら【ニコニコ動画】【民主党・津村議員】約束と違いますので退席をさせていただきます。 質疑内容(要点まとめ) 1)5年前の選挙運動を目的とした領収書について 2)寄付の領収書について -私見- 政治と金の問題の質疑は仕方がないが、途中退席は問題である。 まっ、民主党の菅直人元総理も国会で領収書について質問された時に 出しませんでしたからね。政治の水準は国民の水準と同じである。
10月15日 その3 【政治関連】 ・Britain summons Thai envoy over backpacker murders 英語記事 =英国はタオ島白人カップル殺人捜査にたいしてタイの特使を召喚= (http://uk.reuters.com/article/2014/10/13/uk-britain-thailand-idUKKCN0I21QY20141013) ↓ ・Thai PM plays down concern over tourist murder investigation 英語記事 =タイ大使は召喚されたのではなく、説明する為に行った。byプラユット首相= (http://www.themalaysianinsider.com/world/article/thai-pm-plays-down-concern-over-tourist-murder-investigation) ↓ ・Hundreds to march on Downing Street over Thai murders 英語記事 =タオ島殺人事件の捜査に納得をしない英国人たちが、金曜日に英国政府に対しデモ= (http://jerseyeveningpost.com/news/2014/10/14/hundreds-to-march-on-downing-street-over-thai-murders/) ↓ ・タオ島殺人事件訴訟に外国人オブザーバーが立会い (http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4658) 南部スラタニ県タオ島で英国人男女2人が惨殺された事件でミャンマー人2人が容疑者として逮捕されたが、英国・ミャンマー側から批判が出ていることから、タイ当局は10月14日、事件の司法手続きに両国のオブザーバーを立ち会わせることになった。 これは、警察庁長官、外務副事務次官、英国とミャンマーの駐タイ大使の話し合いで合意されたもの。オブザーバーの立ち会いについては、今後具体的な話し合いが行われる予定だ。 この件について、プラユット首相は14日、「タイ警察は適切に事件を処理しており、タイ政府は(2か国に)詳細を詳しく説明する用意がある」と述べて、外国人オブザーバーの立ち会いを歓迎する考えを明らかにした。[Weekly Bangkok Shuho] ・↑事件の疑惑まとめVIDEO 【その他ニュース&情報】 ・タイ北部で長距離バス横転、泥土に突っ込む 1人死亡、15人けが (http://www.newsclip.be/article/2014/10/14/23463.html) 11日午前10時半ごろ、タイ北部ピジット県の国道117号線で、バンコク発タイ北部ピッサヌローク行きの長距離路線バスが道路脇の草地に突っ込み横転し、乗員のタイ人男性1人が死亡、乗客、乗員15人がけがをした。 バスは車体の一部が泥土に埋まり、救出が難航。ショベルカーが出動し、約3時間後、車内の全員を救出した。 事故現場は見通しの良い直線。バスの運転手はタイヤがパンクしたと話している。[newsclip] ・直線道路で長距離バス横転、20人けが タイ南部ナコンシータマラート (http://www.newsclip.be/article/2014/10/14/23462.html) 11日午前4時ごろ、タイ南部ナコンシータマラート県カノーム郡の国道401号線で、バンコク発ナコンシータマラート県パークパナン郡行きの長距離路線バスが横転し、乗客、乗員20人がけがをした。 現場は見通しの良い直線。警察は居眠り運転が原因とみて、詳しい状況を調べている。[newsclip]タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。 《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html 「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html 「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html 「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html 「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html 「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html 【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html 【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め 軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html 【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め 最新政治情報&注目ニュース(1)~http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
10月15日 その2 【政治関連】 *観光客減るんじゃない?! 観光スポーツ大臣宣言 「世界一外道なビーチリゾートをスポーツを中心とした世界クラスのリゾートに」 ・Pattaya to become world-class sports Tourism destination 英語記事 (http://englishnews.thaipbs.or.th/pattaya-become-world-class-sports-tourism-destination/) *現政権が声高に打ち上げた「バンコク歩道クリーンアップ作戦」 カオサン通りも本日から開始 ・Bangkok Post記事 【その他ニュース&情報】 ・東京国際映画祭でタイ映画8作品を上映 (http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=1090&&country=2&&p=2) 2014年10月10日、第27回東京国際映画祭(10月23日開幕)は、国際交流基金アジアセンターと共同で、アジア映画を特集して上映する「CROSSCUT ASIA」部門を設立した。今年はタイ映画を特集し、ホラーや学園、歴史ドラマなど、最新のタイ映画8作品を上映することが分かった。 上映する作品は、タイの稲作文化のドキュメンタリー「稲の歌」(監督:ウルポン・ラクササド)。 山間部の小学校に赴任した青年教師が、前任の女性教師と日記を通じて語り合う「先生の日記」(監督:ニティワット・タラトーン)。 佐賀県でロケ撮影の一部が行われたハートフルストーリー「タイムライン」(監督:ノンスィー・ニミブット)。 「ブンミおじさんの森」の編集技師で高く評価されたリー初監督作品「コンクリートの雲」(監督:リー・チャータメーティクン)。 新鋭監督3人がリレー形式で物語をつむぐオムニバスホラー「ラスト・サマー」(監督:キッティタット・タンシリキット、シッティシリ・モンコンシリ、サランユー・ジラーラック)。 太平洋戦争時の日本軍人とタイ女性のロマンスを描き、4回目の映画化となるタイの国民的物語「メナムの残照」(監督:キッティコーン・リアウシリクン)。 伝統舞踏に挑戦する男子高校生を描く「タン・ウォン 願掛けのダンス」(監督:コンデート・ジャトゥランラッサミー)。 ワンシーンワンショットで撮影した36の場面で、映画制作スタッフの男女の恋をテーマにした「36のシーン」(監督:ナワポン・タムロンラタナリット)の8作品となっている。 第27回東京国際映画祭はTOHOシネマズ六本木ヒルズ、TOHOシネマズ日本橋、歌舞伎座を開場として、10月23日から31日まで開催する。[GLOBAL NEWS ASIA]タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。 《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html 「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html 「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html 「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html 「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html 「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html 【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html 【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め 軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html 【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め 最新政治情報&注目ニュース(1)~http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html =おまけ= 今年の新人ならVIDEO ↑新曲VIDEO
10月15日 その1 【政治関連】 ・タイの将軍は億万長者ぞろい 議員資産公開で公に (http://www.newsclip.be/article/2014/10/15/23470.html) タイ軍事政権が設置した暫定国会(定数220)の議員の資産公開が10月上旬に始まり、議席の過半数を占める軍・警察関係者の金満ぶりが話題となっている。 軍・警察高官の「国会議員」の本人と配偶者の純資産はジャカティップ・チャイジンダー警察副長官(54)9億6207万バーツ(約32億円)、カムトン・プムヒラン元海軍司令官(63)8億179万バーツ、ワチャラポン・プサーンラーチャキット前警察長官代行(60)4億6942万バーツ、ソムヨット・プムパンムアン警察長官(59)3億5586万バーツ、シリチャイ・ディサクン国防省次官(59)1億882万バーツなど、1億バーツ以上がずらりと並ぶ。 タイ国王の諮問機関である枢密院のプレム・ティンスラーノン議長(元首相・元陸軍司令官、94)の側近として知られ、暫定国会議員の資産公開に反対した議員28人のうちの1人であるパイロート・パーニチャサマイ元国軍最高司令部副司令官(67)は3億8821万バーツだった。 プラユット首相(前陸軍司令官、60)の弟のプリチャー・ジャンオーチャー陸軍司令官補(58)は7982万バーツ。 議員のうち純資産額が最も多かったのは製糖大手ミトポンシュガー、石炭大手バンプーなどを展開するウォンクソンキット財閥のイサラ・ウォンクソンキット・タイ商業会議所会頭(66)で52億2573万バーツ。 最も少なかったのは元商務省幹部で議員中最高齢のソムポン・テープシッター氏(88)で16万バーツ。 軍・警察高官の金満ぶりには、軍政が設置し、政治・経済の制度改革に取り組む「国家改革議会」の議員や、軍政と対立するタクシン元首相派前与党プアタイなどから、資産の出所を調べるべきという声が上がっている。 こうした批判に対し、プラユット首相は10日のテレビ演説で、「感情的に話したり、気分で決め付けるな」と反論。「官僚や軍人がなぜこんなに裕福なのか、軍人でなければみな貧乏人、月給12カ月分ならこれだけの額になるはず、といった声があるが、こういった意見は公正ではない。相続した財産かもしれないし、不正があれば訴追する」なとど述べた。 プラユット首相はタクシン派と反タクシン派の抗争による治安悪化などを理由に5月のクーデターでタクシン派政権を倒した。今後、暫定国会と国家改革議会を通じて、政治、社会、経済の改革を進め、両派の抗争を収束させるとしている。ただ、中低所得者層、地方住民を中心とするタクシン派と、特権階級、バンコクの中間層などが多い反タクシン派の溝は深い。資産家ぞろいの将軍たちが貧困層との和解を真剣に模索するのかどうか、軍事政権の出方が注目されている。[newsclip] ・有識者が改革評議員と憲法起草委員の資産申告を要請 (http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4652) 議会付属研究機関のキング・プラチャティポック研究所(KPI)傘下の政治開発評議会(PDC)のティラパット議長は10月13日、国家改革評議会(NRC)と新憲法起草委員会のメンバーも資産申告が必要との考えを明らかにした。 現行の軍政下で、上下両院の役割を果たすために設置された立法議会のメンバーはすでに資産申告を済ませている。 同議長によれば、NRCによる11分野の改革や新憲法の制定は、それに携わる人々の利害に影響する可能性があるため、これらの人々がその立場を利用して私腹を肥やすことがないよう資産申告を義務づけることが必要とのことだ。なお、PDCは政治改革分野の諮問機関となっている。[Weekly Bangkok Shuho] 【日本人バンコク代理出産関連】 ・タイ代理母依頼、真の「目的」とは? 子供の名義を利用し、不動産を取得か (http://news.livedoor.com/article/detail/9350025/) タイの首都バンコクのコンドミニアムで日本人男性が複数の代理母に、現在確認されているだけでも16人の子供を出産させたとみられる「タイ代理母出産事件」。10月3日にはタイ警察が、日本人男性の代理出産を担当したタイ人医師を「無許可でクリニックの一部を開業した疑い」で書類送検したと発表。本事件はすでに国際刑事警察機構(ICPO、インターポール)も各国に捜査協力を要請していることを明かしている。そんな中、9月29日に代理母を依頼した20代の日本人男性も、近くタイを訪れ事情を説明する意向を伝えたと同国警察が発表しており、本事件の捜査の進展に注目が集まっている。 ●注目を集めるタイの代理母ビジネスの実態 本事件の真相については捜査の結果が待たれるが、タイの現地では、代理母を使った出産ビジネスの実態にも世間の注目が集まっている。 本事件に限らず、そもそもタイでは外国人が現地女性に代理出産を依頼する事は多い。その目的はさまざまであり、純粋に子供を授かれない夫婦などが依頼するケースもあるし、出産した子供を海外へ養子縁組に出そうとする人身売買目的や節税対策が疑われるケースもある。 そして最近、現地の投資家の間で、特に外国人富裕層が代理母を利用して子供を多数出産させるケースには、別の目的があるのではないかと囁かれている。それは、来年のASEAN(東南アジア諸国連合)統合に向けて価格が上がっているタイの不動産を取得するためだという。 タイの不動産情報を独自に調査し、信頼度の高い特選不動産情報等を以下のサイトなどで提供しているタイの不動産情報提供サービス:AIS(Asia Investment Support)担当者は、次のように語る。 「来年度にASEAN統合を控え、タイはその中でも経済的・工業力的にも中心的な役割を果たしていることから、タイ経済力への上昇期待は大きくなっていますが、タイでは現在、外国人の不動産購入はコンドミニアム(日本でいうマンション)に限られており、外国人がタイの土地そのものを直接買うことはできません。しかし、来年度に予定されるASEAN統合に向けて、この不動産投資規制にも解除の動きがあるのです。規制が解除されれば、特に外国人に人気のエリアには海外からの巨大な資金が流れ込むことが見込まれており、不動産価格の上昇が見込まれています」(AIS担当者) 現在、タイでは外国人が土地などの不動産を直接購入するには、同国の国籍か同国法人の名義が必要になる。 「すでに高騰した株などに比べると、不動産は、探せばまだ相当に割安な物件もあるので投資家の人気は高くなっています。しかし外国人は直接土地の購入ができず、土地の購入のためにタイに法人をつくろうとしても、その株主は半分以上をタイ人にする必要があるため、完全に外国人だけで権利を確保することはできません」(同) ●不動産投資が目的か そのような中、現地で囁かれているのが、外国人が代理母に出産させた子供の名義で不動産を購入するという手口だ。子供であれば勝手に不動産の権利を売買される可能性もほぼなく、実質上権利を外国人が有することができるという。 「あくまで一般論としてなら、そういうケースはあり得るかもしれません。業界内の噂として聞いています。外国人の投資家の方で、特に巨額の投資をされる方だと、あり得るのではないかと思います。ただ、子供の名義による不動産取得には規制があるはずですので、実際に実行可能なのかは詳細を調べなければわかりません」(同) また、業界内では、子供に不動産等の資産を大量に持たせることで、人身売買目的であることを隠ぺいしようとするケースも存在するのではないか、ともいわれている。果たしてこうした不動産投資目的の代理母利用は、本当に行われているのであろうか。AIS担当者は語る。 「仮にこんな手口があるとすれば、あまりにも非人道的で、到底許されるべきことではないと思います。タイなど東南アジアの不動産が上昇しているのは事実ですから、もっとまともな方法で、投資をしてもらえたらと思います」 今後の動向に注目したい。 (文=編集部、協力=タイ不動産調査サービス・Asia Investment Support) [livedoor NEWS] 【その他ニュース&情報】 ・レストランの植え込みに手製爆弾 バンコク郊外 (http://www.newsclip.be/article/2014/10/15/23468.html) 13日午後、バンコク郊外のノンタブリ市のレストランの植え込みで、導火線のようなものがついた円筒形の不審物がみつかり、警察の爆発物処理班が回収した。 警察によると、回収された不審物は手製爆弾だった。警察は地元の若者グループが製作し、摘発を恐れて捨てたとみて捜査を進めている。 周辺地区では先週、軍・警察が路上検問を実施し、所持品検査などを行った。[newsclip]タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。 《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html 「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html 「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html 「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html 「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html 「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html 【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html 【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め 軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html 【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め 最新政治情報&注目ニュース(1)~http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html =おまけ= さぁ、みんなでご一緒にVIDEO
「竹島」は日本の領土です。 VIDEO 外務省WEBには、他にも「島根県隠岐郡竹島」に関して、大変分かりやすいパンフ レット(PDF)「竹島問題を理解するための10のポイント」も掲載されております。 外国語での記載もありますので、バンバン世界に発信しませう。 (外務省WEB: http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/index.html) 「竹島」が日本領土である確かな証を残すため、2013年1月現在で、 102名の日本国民が本籍を置いているとの事です。 同様に「尖閣諸島」や「北方領土」に本籍を移す人もいるようです。 大切な事なのでもう一度、 「竹島」は日本の領土です。
そういえば、日本人・バンコク大量代理出産/人身売買/臓器売買疑惑の Shigeta Mitsutoki氏(24)、訪タイして説明をすると言われていたが、 来たというニュースがないなぁ。 10月14日 その2 【政治関連】 ・不敬罪容疑の元タイ下院副議長葬儀、インラク前首相ら参列 6日に滞在先のフィリピンで死去したタイのタクシン元首相派前与党プアタイ幹部のアピワン元下院副議長(退役陸軍大佐)の葬儀が12日、地元のタイ中部ノンタブリ県の仏教寺院で始まり、インラク前首相、ヨンユット元下院議長らが参列した。 アピワン氏は5月の軍事クーデターでプアタイ政権が崩壊した後、不敬罪容疑で指名手配され、フィリピンに事実上亡命していた。滞在中に体調を崩し、肺炎で死去した。65歳だった。 遺体は11日、バンコク郊外のスワンナプーム空港に到着し、ジャトゥポン元下院議員、ナタウット元副商務相らタクシン派団体UDD(通称、スアデーン=赤シャツ)の幹部、支持者数百人が出迎えた。 葬儀は14日までで、19日に火葬式が行われる。[newsclip] ・Thai Authorities To Promote 'Martial Law Tourism' 英語記事 (http://www.khaosodenglish.com/detail.php?newsid=1413179452) 「戒厳令は、観光にとって有益である」24H安全宣言と観光庁によるキャンペーン。 【その他ニュース&情報】 *先週末に、東部パタヤでおこなわれた「K-1Max」決勝で、延長戦を拒否し、 失格となった王者ブアカーオですが、何やら賭博の八百長がらみの様子。VIDEO ・↑関連 Bangkok Post記事 (http://www.bangkokpost.com/news/sports/437193/buakaw-disqualified-in-k-1-match) *主催者側K-1グローバルはブアカーオを契約違反で訴える意向VIDEO *その時の試合VIDEO タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。 《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html 「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html 「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html 「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html 「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html 「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html 【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html 【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め 軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html 【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め 最新政治情報&注目ニュース(1)~http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.