10月14日 その1

【政治関連】

・インラック前首相罷免請求で汚職制圧委が検察と協議
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4641)

国家汚職制圧委員会(NACC)が先にインラック前政権のコメ質入れ制度で不正が横行していたとされる問題に絡んでインラック氏を過去に遡って首相罷免とするよう立法議会に請求する方針を固めたことについて、検察が「請求は不完全」とみていることから、NACCは10月10日、検察側と協議を行った。

だが、結論は出ず、11月7日に再び協議することになったとのことだ。

サンサンNACC事務局長によれば、今回の協議では、複数のポイントで意見がかみ合わず、数件しか話し合うことができなかったという。

一方、検察担当者は、意見の相違点について明言を避け、次回の協議についても「結論が出るかもしれないし、出ないかもしれない」と話している。[Weekly Bangkok Shuho]

・交通違反者の贈賄摘発報奨金、批判殺到で早くも撤回?
(http://www.newsclip.be/article/2014/10/14/23458.html)

バンコク首都警察は交通違反を見逃してもらうため警官に賄賂を渡そうとしたドライバーを摘発した警官に対する1万バーツの報奨金制度を事実上撤回するもようだ。

 タイでは交通違反者が警官に現金を渡し見逃してもらうことが日常的に行われている。ドライバーは賄賂のほうが交通違反の罰金よりも少なくて済み、警官は副収入が稼げるためだ。

 報奨金制度はこうした不正な慣行の取り締まりを狙ったもので、今月6日、バンコク首都警察のアドゥン副司令官が打ち出した。7日と9日には、贈賄を摘発した警官計2人にそれぞれ1万バーツが手渡された。

 しかし、ドライバーと警官の贈収賄は警官が要求するケースも多く、今回の制度については、警官ばかりが得をすると、市民側から批判が殺到。また、警官が摘発した交通違反者に贈賄させようとしているようにもみえる隠し撮りとみられる動画がインターネット上に流出し、さらに批判が強まった。

 こうした事態を受け、警察は9日、スマートフォンなどでドライバーを隠し撮りすることを禁止する通達を出した。12日にはバンコク首都警察のシーワラー司令官代行が「(報奨金制度は)警察と市民の関係を悪化させ、人権侵害の恐れもある」として、撤回すべきと明言した。ソムヨット警察長官は13日、「交通違反以外にも贈賄の摘発を広げるべき」、「警官が賄賂を要求した際の市民の通報に対しても同様の報奨金を出す」などと述べた。[newsclip]

*事あるごとに「汚職の撲滅」を口にしているプラユット首相だが、どうやらと言うより、
やはり、と言うべきか、何も変わらないようです。しかも、戒厳令下である事を強調し、
マスコミによる調査、批判、報道を制限?!

・Thai Junta Beset By Corruption Scandals   英語記事
 The May 22 military coup in Thailand was justified on the need to fight corruption. Recent events prove that’s a sham.
(http://thediplomat.com/2014/10/thai-junta-beset-by-corruption-scandals/)


【その他ニュース&情報】

・タイ最南部の6校が放火で燃える、過激派の報復か
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4648)

イスラム過激派のテロで治安が極度に悪化している最南部3県のひとつ、パタニ県で10月12日午前2時30分ごろ、トゥンヤンデン郡の5校、マヨ郡の1校の小学校計6校が放火されて燃えた。

治安当局によれば、放火はほぼ同時刻に起きていたことから、同県内で先に過激派幹部が殺害され、治安部隊による手入れで過激派が逮捕されたことに対する過激派の報復の可能性があるという。

最南部では、過激派が学校関係者を政府の手先と見なして教員を殺害したり、学校に放火したりする事件も多発している。[Weekly Bangkok Shuho]





タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html



=おまけ=

タイ王国には、良い所がたくさんあります。~タイ国内旅行の参考に~

未だに話題沸騰中のタオ島白人カップル殺人事件のお隣の島、
フルムーンパーティで有名な「パンガン島」です









・チュラポン王女殿下がご退院、離宮で静養へ
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4642)

王室管理事務所の発表によれば、国王陛下の三女、チュラポン王女殿下が10月11日、都内ウィチャイユット病院を退院し、静養のため東部チョンブリ県サタヒープの離宮に移られた。

殿下は自己免疫疾患の一種、全身性エリテマトーデスと診断され、医師らは3カ月ほど公務を控えられるよう助言している。

同病院によれば、殿下は体調がまだ良好とはいえないものの、改善がみられることから、退院して療養されることになった。[Weekly Bangkok shuho]


10月13日 その1

【政治関連】

*政治問題化してきましたが、軍事政権下で戒厳令発令中ですから・・・

・タオ島殺人事件、ミャンマー大統領が公正な捜査を要請か
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4640)

タオ島で起きた英国人男女2人殺人事件でミャンマー人2人が容疑者として逮捕されたことに一部で批判が出ている問題で、同国のテイン・セイン大統領が「クリーンでフェアな捜査を望む」と述べたと報じられる中、プラユット首相は同国訪問から戻った10月10日、「大統領はタイ当局による捜査に理解を示し、ミャンマー人2人の逮捕に異議を唱えなかった」と述べ、ミャンマー側が逮捕を問題視していないことを強調した。

大統領に近い筋の話として報じられたところによれば、大統領はプラユット首相がミャンマー公式訪問を開始した9日、「彼らが罪を犯したのなら法に照らして裁かれるべき。だが、捜査はクリーンかつフェアでなければならない」と述べたという。

また、先の報道では、在タイミャンマー大使館が派遣した法律専門チームに対し、容疑者2人が潔白を主張したとされるが、同チームの関係筋が10日明らかにしたところによれば、容疑者らは「警察に拷問された」と訴えたものの、殺害を認めた自白を翻すことはなかったという。[Weekly Bangkok Shuho]

*タオ島 白人殺害事件についてプラユット首相がコメント

・“ประยุทธ์” วอนสื่อหุบปาก จับแพะพม่าฆ่านักท่องเที่ยวเกาะเต่า เตรียมตั้งทีมส่องโซเชียล  タイ語記事
http://www.manager.co.th/Politics/ViewNews.aspx?NewsID=9570000116922
=超意訳=
この件について、警察当局に任せ、何よりも国の評判が重要。
ソーシャルメディアで捜査を批判してる輩たちの監視を。


・タオ島殺人事件、警察が「容疑者が一転して無罪主張」を否定
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4644)

タオ島殺人事件で逮捕されたミャンマー人容疑者2人が「自白を翻し、無実を主張している」と一部で報じられたことについて、第8管区警察局のプラウィン副局長は10月11日、「容疑者たちは罪を認めて悔いている。『自白を翻した』というのは単なる噂」と述べ、「拷問によって2人がやってもいない罪を認めさせられた」との見方を否定した。

また、同事件については、「警察による送検を受けて検察が警察の調査報告書をチェックしたところ、自白に関する部分が不完全だったため、警察に報告書の再提出を求めた」と報じられているが、プラウィン副局長は、これについても「事実ではない」と否定した。

報告書再提出の要請は、容疑者が犯行を隠蔽しようとしたことから容疑者に最高刑を科そうとしたもので、検察が証拠不十分と判断した結果ではないとのことだ。
[Weekly Bangkok Shuho]


【その他ニュース&情報】

・メコン川の謎の「火の玉」、今年も500個超目撃
(http://www.newsclip.be/article/2014/10/10/23439.html)

タイ陰暦11月の満月の夜にタイ東北部のメコン川の水面から上がる謎の火の玉「バンファイパヤナーク(龍神の火の玉)」。

 今年は10月8日が満月で、火の玉をひと目見ようと、8日と9日、20万人を超える観光客がメコン川岸に押し寄せた。

 タイ観光庁(TAT)ウドンタニ県事務所によると、今年は8日と9日に東北部ノンカイ県で526個の火の玉が目撃された。火の玉は水面から夜空に数十メートルほど浮かび上がり、消えた。

 「バンファイパヤナーク」は自然現象とされるが、詳しいメカニズムはわかっていない。[newsclip]




タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html






今年もローイクラトンが近づいて来ました。



ローイクラトン祭りは、13世紀のスコータイ王朝時代の王妃が、日々恩恵を授けて
くれる川の女神(コンカー神)へ感謝をささげるため、バナナの葉で蓮の花を
かたどった灯篭(クラトン)をつくり、川に流した(ローイ)ことから始まったとされ、
いつしか、農民の収穫に恩恵深い水の神や精霊に感謝を捧げ、また罪や汚れを
水に流し、魂を浄めるお祭りとなりました。

近年は、恋人同士が、愛を確かめ合い、共に居られる喜びを感謝し、
「来年もまた一緒に」と誓い合う日にもなっております。

首都バンコクでは、同様にバナナの葉や紙で作ったクラトン(灯籠)を、ロウソクや
線香や花で美しく飾り、満月を映す水面に流します。

また、スコータイでは、同時に「コームローイ(熱気球/天灯)」が、
天に向かって放たれます。最近はバンコクを含め、各地で上げられてます。

余談ですが、北部チェンマイでのローイクラトン祭りと同時期に行なわれる祭り
「イーペン・サンサーイ」でも、この「コームローイ」を使います。
*現地の人に聞いたら昼間に煙で上げる熱気球を「コームローイ」、夜に火を使い
上げるのは「コームファイ」だそうです。

ローイクラトン祭りは、陰暦12月の満月の夜に、行なわれます。


主なイベントの日程です。

・スコータイ
開催日:2014年11月2日~6日
場所:スコータイ歴史公園
詳細は、タイ王国観光庁web
http://www.thailandtravel.or.jp/detail/event/?no=735&tags=&page=4







・バンコク
開催日:2014年11月6日
詳細は、タイ王国観光庁web
http://www.thailandtravel.or.jp/detail/event/?no=596&tags=&page=5


・アユタヤ(バーンサイ)
開催日:2014年11月6日
詳細は、タイ王国観光庁web
http://www.thailandtravel.or.jp/detail/event/?no=945&tags=&page=1


・チェンマイ
パレード等開催日:2014年11月5日~7日(ローイクラトンの灯篭流しは6日)
詳細は、タイ王国観光庁web
http://www.thailandtravel.or.jp/detail/event/?no=736&tags=&page=1

同時期に行われる「イーペン・サンサーイ」の予定が決まったようです。
開催日:2014年10月25日(詳細不明 要確認)
          11月 8日(イーペン ランナー インターナショナル)











・サムットソンクラーム(アンパワー)
開催日:2014年11月6日
詳細は、タイ王国観光庁web
http://www.thailandtravel.or.jp/detail/event/?no=901&tags=&page=1






10月12日 その1

【政治関連】

・汚職制圧委、インラック氏の首相罷免を議会に要請へ
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4634)

国家汚職制圧委員会(NACC)は10月9日の会議で、インラック前政権の目玉政策、コメ質入制度の不正蔓延などに絡んでインラック前首相を過去に遡って首相罷免とするよう立法議会に要請することを決めた。

これは、5月22日の国軍による全権掌握に伴い廃止された2007年憲法でなく、1999年制定の汚職対策法に基づいて立法議会に首相らの罷免に向けた手続きをとる権限があると判断したことによるものだ。

コメ質入制度は、コメ農家を支援するため前政権が導入したもので、数千億バーツに及ぶ予算が投入されたことから「財政危機を招きかねない」との批判を浴びていた。同時に「不正が横行している」とも指摘されていたが、NACCは、同制度を監督する国家コメ政策委員会のトップ、インラック首相(当時)に職務怠慢があったと判断。首相罷免を請求することにした。

また、インラック氏は政府高官人事で違憲行為があったとして5月に首相失職となっている。このため、首相罷免は実質的な意味を持たないものの、罷免となれば、インラック氏は公民権5年停止に処され、その間表立った政治活動ができなくなることから、タクシン派にとっては大きな打撃となる。[Weekly Bangkok Shuho]

*出家中のステープ氏、久々の登場

・พระสุเทพทอดกฐินวัดเมืองลุง ชาวบ้านร่วมบุญนับหมื่นคน      タイ語記事
(http://www.thairath.co.th/content/456154)




【その他ニュース&情報】

*だから、チョンブリーは・・・

・タイ東部の住宅街で発砲、妊娠中の女性ら4人死傷
(http://www.newsclip.be/article/2014/10/07/23392.html)

5日深夜、タイ東部チョンブリ市の住宅街で発砲事件があり、妊娠6カ月のタイ人女性(29)と母親が胸、顔などを撃たれ死亡、弟(28)と少年(16)が鼻、足などを撃たれ重傷を負った。

 女性らが自宅前でピックアップトラックに荷物を積んでいたところ、別のピックアップトラックから降りて来た男が拳銃を発砲した。男はピックアップトラックに戻り、逃走した。

 女性らは近所の家族とトラブルになり、引っ越すところだった。警察はこの家族に事情を聞く方針。[newsclip]

・タイ東部チョンブリ市の路上で発砲、少年ら4人死傷
(http://www.newsclip.be/article/2014/10/10/23437.html)

10日午前2時ごろ、タイ東部チョンブリ市の食堂前で発砲事件があり、少年(18)が背中を撃たれ死亡、別の少年(18)が首などを5発撃たれ重体となったほか、2人が軽いけがをした。

 調べによると、2人は知人ら8人とバイク5台で移動中に、バイク4台に乗った男らとトラブルになり、男らに拳銃で撃たれた。[newsclip]



タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html



=おまけ=

最近のカラオケお気に入り^^









ペットショップ 殺処分


救える命があります。






平成24年度に保健所にて殺処分となった犬・猫は、
「161,841匹」*1
にのぼります。


一人でも多くの人に、この現実を知って頂きたい。
そして、考えて頂きたい。


きっと何か出来ることがあります。




*1 環境省自然環境局 犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況より
(http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/statistics/dog-cat.html)






・チュラポン王女殿下、3カ月間の休養が必要
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4631)

王室管理事務所によれば、バンコク都内ウィチャイユット病院に入院されている、国王陛下の三女、チュラポン王女殿下が検査の結果、自己免疫疾患の一種、全身性エリテマトーデス(全身性紅斑性狼瘡、SLE)であることが確認された。

このため、医師らは3カ月ほど公務を控えて休養されるべきとしている。

SLEは、全身の臓器に原因不明の炎症が起きる病気。殿下は膵臓に炎症がみられるが、これはSLEが原因という。殿下は胃の不調を訴えて先月末から同病院に入院されている。数日前には胃のリンパ節が腫れているのが認められたとのことだ。
[Weekly Bangkok Shuho]


10月11日 その1

【政治関連】

・財務省、景気刺激策による経済成長2%達成に期待
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4630)

ルンソン財務事務次官によれば、今年のタイ経済成長率について、財務省は1・7%程度と見込んでいるが、先に政府が承認した大型景気刺激策の効果で2%達成も不可能ではないという。

年末までの3カ月間実施される同刺激策には、総額3645億バーツが投入される。

また、同事務次官は、タイ経済がなかなか回復しないのは欧州諸国などの景気低迷でタイの輸出が伸びないことが原因のひとつと指摘するとともに、今後も歳入が歳出を下回る赤字予算が続くようなら現在7%の付加価値税(VAT)率の引き上げを検討しなければならないとの考えも明らかにした。[Weekly Bangkok Shuho]


【その他ニュース&情報】

*タクシーに続いてバス、ソンテウも

・バス、ソンテウが値上げ陳情、ストも辞さず
(http://news.nna.jp/free/news/20141009thb004A.html)

バンコク大量輸送公団(BMTA)から路線バスの運営を受託している民間バス開発協会とソンテウ(トラック改造バス)の運行業者団体は先ごろ、プラチン運輸相を訪問し、運賃の値上げ認可を要請した。8日付ポストトゥデーが報じた。

人件費と燃料代が上昇して赤字経営が続いているにもかかわらず、過去数年にわたり値上げが認められていないためで、ノンエアコンバスは8バーツ(約27円)から10バーツ、エアコンバスは12~24バーツから14~26バーツ、ソンテウは7バーツから10バーツへの値上げ認可を要請した。

民間バス開発協会のウィタヤ会長は、「ノンエアコンバスの運営コストを相殺するためには少なくとも9.6バーツへの値上げが必要。8バーツは世界で最も安い水準だ。年内に値上げが認められなければ一部路線でストライキに入る」と話している。同会長によると、運営コストの上昇で既に路線全体の30%は運行を停止しているという。

このほか、バスの修理や運営システムの改善に5億バーツ程度の予算が必要と主張。運輸省に低利融資の供与を求めた。[NNA.ASIA]





タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html






・プミポン国王陛下のご容体がさらに改善
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4627)

王室管理事務所が10月8日に発表したところによれば、5日に胆のう摘出手術を受けられたプミポン国王陛下の容体がさらに改善しているという。

手術は成功し、快方に向かわれていたが、すでに体温も脈拍もほぼ正常のレベルに下がっており、また、手術跡の痛みも和らぎ痛み止めの投与量が減らされたとのことだ。[Weekly Bangkok Shuho]


10月10日 その1

【政治関連】

・国家改革がスタート、首相公選制導入など検討へ
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4626)

国防事務次官室は10月8日、首相公選制を導入するなどとした改革案を打ち出し、その詳細を記した書面を初登庁した国家改革評議会(NRC)の評議員に配布した。

このほか同案では、①50%以上の票獲得を国会議員選挙の当選条件とする、②政治任用職の汚職の時効を廃止する、③選挙権付与の年齢を現在の18歳以上から20歳以上に引き上げる、④被選挙権付与の年齢を30-70歳とする(現行法では下院選に立候補できる年齢は25歳以上)――ことなども提案されている。
[Weekly Bangkok Shuho]


【その他ニュース&情報】

・タオ島殺人事件のミャンマー人容疑者が潔白を主張か
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4629)

南部スラタニ県タオ島で英国人男女2人が惨殺され、逮捕されたミャンマー人容疑者2人が犯行を自白したとされる事件で、ミャンマーの地元紙「7デー・デーリー」がこのほど、容疑者2人が自白内容を否定し、潔白を主張していると報じたという。

それによると、在タイミャンマー大使館から派遣された弁護士に対し、容疑者らは、「(事件当時は)海岸で酒を飲んで歌を歌っていただけ。拷問を受けて殺害したと言わされた。英国人2人を殺していない」と訴えたという。

また、世界最大の人権NGO、アムネスティー・インターナショナルは8日、「事件の捜査で拷問など容疑者の扱いに問題があったとの批判が出ていることから、タイ当局は事実関係を調査する必要がある」との声明を明らかにした。

なお、スラタニ県の検察当局は、警察から提出された300ページに及ぶ調査報告書を詳しくチェックした結果、自白に関する部分が不完全と判断し、警察に報告書を再提出するよう求めたとのことだ。[Weekly Bangkok Shuho]

↑関連
*ありゃ、早くも刑務所所長が、予防線張ってます。

・Prison Chief Fears Koh Tao Suspects May Commit Suicide   英語記事
(http://www.khaosodenglish.com/detail.php?newsid=1412859323&typecate=06&section=)




タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html



=おまけ=

タイ王国には、良い所がたくさんあります。~タイ国内旅行の参考に~

マレーシアとの国境近く・サトゥーンです








10月9日 その2

【政治関連】

*怪しいとされる島の有力者のアリバイの証拠も偽造が疑われ、
色々な情報があるなかDNA検査もしないまま放置の今回の事件ですが、
どうやら当初の予想通りの結末になるようだ。

・タオ島殺人事件、外相が明言「警察の捜査に問題無し」
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4624)

タオ島殺人事件でミャンマー人容疑者2人が逮捕されたものの、警察の捜査手法を英国のメディアなどが批判し、また、容疑者が「拷問された」と主張してタイとミャンマーの関係に影響しかねない状況にある中、タナサク外相は10月7日、「在タイの英国大使館もミャンマー大使館もタイ警察による捜査を問題視していない」と強調し、ミャンマーとの関係がこじれることはないとの見方を示した。

タイ警察も同日、記者会見を行って捜査の正確さを力説。だが、この記者会見には英国大使館から大使などが出席する予定だったというが、結局姿を見せなかったという。

また、先に「ミャンマー大使館は捜査に関するタイ当局の説明に満足している」と報じられたものの、大使館関係者によれば、容疑者2人が「取り調べにおいて暴行を受けた」と訴えていることもあり、大使館としては現時点でタイ側から提供された情報をそのまま受け入れるのは難しい状況という。[Weekly Bangkok Shuho]

↑関連
・Burmese Suspects in Koh Tao Murders Tortured Under Interrogation: Lawyer
(http://goo.gl/lXnZlb) 英語記事
=超意訳=
逮捕されたビルマ人の
弁護士曰く、取り調べでは拷問。証人とされている人には接触禁止。
母親曰く、警官が来て「メディアに話したら息子は大変な事になるぞ」と。


【その他ニュース&情報】

・タイの美女コン、キューバ代表に栄冠
(http://www.newsclip.be/article/2014/10/08/23409.html)



タイの官民による世界の美人コンテスト「第2回ミス・グランド・インターナショナル2014」の最終選考会が7日、バンコクのフアマークインドアスタジアムで開催され、キューバ代表のリース・ガルシアさんが栄冠に輝いた。優勝賞金は4万ドル。[newsclip]




タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html







近々、タクシー運賃が値上げされる模様。


10月9日 その1

【政治関連】

*恒例の「同じニュースの読み比べ」です。
 どちらがどちら派か、一目瞭然w

・国家改革評議会(NRC)の評議員が任命さる
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4619)

プミポン国王陛下のご認証に伴い11分野の改革を担う国家改革評議会(NRC)の評議員250人の名簿が10月6日、官報で公示された。

これら評議員は数千人に及ぶ応募者の中から約1カ月に及ぶ選考を経て選出された人々。民政移管後に政治対立の再燃などを回避すべく、法改正や制度の整備に努めることになっている。

また、評議員は政治的バックグラウンドが異なることから、協力して改革に当たることができるかにも注目が集まっている。[Weekly Bangkok Shuho]

・タイ軍政の「国家改革議会」、議員の大半が反タクシン派
(http://www.newsclip.be/article/2014/10/08/23401.html)

タイのプミポン国王は6日、タイ軍事政権下で政治、経済の制度改革に取り組む「国家改革議会」の議員250人を任命した。改革議会の初会合は21日に開かれる見通しだ。

 改革議会は改革案を取りまとめ、暫定国会、内閣、軍政に提出する。憲法起草委員会が起草する新憲法案の可否も判断する。

 改革議会の議員は軍政が選出した。反タクシン元首相派の元上院議員、反タクシン派団体のメンバー、タクシン政権(2001―2006年)を打倒した2006年のクーデターで発足したスラユット政権の関係者ら、反タクシン派が大半を占める。タイの一部新聞は、軍政が掲げるタクシン派と反タクシン派の「和解」にはほど遠い人選と酷評した。

 改革議会の主な議員は、▼今年の大規模な反タクシン派デモで先頭に立った女性活動家ジパット・クリダーコン氏の父でビール大手ブンロート・ブルワリー副社長のジュティナン・ピロムパクディー氏▼強硬な反タクシン派として知られるエコノミストでテレビ司会者のジュームサク・ピーントーン氏▼強硬な反タクシン派として知られるローサナー・トーシトラクーン元上院議員▼今年の反タクシン派デモを主導した民主党のアロンコン・ポラブット元下院議員▼プレム枢密院議長の側近のパジュン・タームプラティープ海軍大将。プレム議長はタクシン派の一部が2006年のクーデターの黒幕とみなす人物▼スラユット政権で商務相を務めたクリークライ・ジーラペート氏▼ネーウィン・チッチョープ元首相府相の父で元下院議長のチャイ・チッチョープ氏。ネーウィン氏は2008年末にタクシン派から民主党に寝返り、アピシット民主党連立政権を発足させた▼タクシン政権で内閣秘書官長を務めた法律家のバワンサク・ウワンノー氏▼タイ字紙大手デーリーニュース取締役のプラパー・ヘートラクーン氏――。[newsclip]


【その他ニュース&情報】

・タイのジェットアジアエア、バンコク―成田定期便就航
(http://www.newsclip.be/article/2014/10/08/23399.html)

タイの航空会社ジェットアジアエアウェイズは2日、バンコク(スワンナプーム空港)―東京(成田空港)間で定期便の運航を開始した。週4往復運航する。

 使用機材はボーイング767―200型機(席数235)。

 ジェットアジアは2009年設立で、資本金2・5億バーツ、従業員345人。ボーイング767―200型機、ボーイング767―300型機を計5機保有。スワンナプーム空港を拠点に、東京、大阪、ソウルなどにチャーター便を運航している。[newsclip]

・タイ航空 名古屋―バンコク増便、B787投入
(http://www.newsclip.be/article/2014/10/08/23408.html)

タイ国際航空は現在週3往復の名古屋(中部空港)夕刻発バンコク(スワンナプーム空港)行きTG647便と復路のTG646便を10月26日から12月末まで週5往復、2015年1月から毎日1往復に増便する。使用機材はボーイング787(ドリームライナー)。

 タイ国際航空の名古屋―バンコクは2015年1月以降、毎日2往復となる。

 日本航空(JAL)も12月20日から、名古屋―バンコクを毎日1往復運航する予定。使用機材は当初ボーイング767―300ERで、2015年1月からボーイング787に切り替える。[newsclip]





タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html






すっかり、涼しくなってきました。
本日は、オークパンサー(出安居)です。
暦の上では、雨季も終わり~


10月8日 その1

【政治関連】

・プラユット首相、「戒厳令は改革遂行に不可欠」
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4617)

プラユット首相は10月6日、「現在のタイ国内の状況は戒厳令を解除できるほど平穏と考えているか」との質問に対し、「戒厳令は政府が改革を遂行するために必要なツール」と述べ、近い将来に同令が解除される可能性のないとの見方を示した。

戒厳令は、治安維持などにおいて軍部に大きな権限を付与するもの。軍部は5月20日に戒厳令を発令して政治対立の解消を試みたものの、対立する勢力が柔軟姿勢をみせなかったことから22日に全権掌握に踏み切った。

関係筋によれば、7日に政府と国家平和秩序評議会(NCPO)の首脳が話し合うことから、ここで戒厳令解除が検討されるとの見方が出ていたが、プラユット首相は、「戒厳令解除でなにかが起きたら、国家改革が遂行できるだろうか。その責任を誰がとってくれるだろうか」と述べ、その可能性を否定した。[Weekly Bangkok Shuho]


【その他ニュース&情報】

・2013年の邦人援護件数 1位は在タイ大使館、1216件
(http://www.newsclip.be/article/2014/10/07/23391.html)

日本の外務省によると、2013年に在外公館が取り扱った海外での事件・事故にかかわる日本人の援護件数は前年比2・3%減の1万7796件、援護対象者は3・1%減の1万9746人だった。

 援護件数の内訳は▼窃盗被害4400件▼所在調査4258件▼遺失・拾得物3338件▼傷病788件▼詐欺被害397件▼困窮371件▼犯罪加害329件▼安否照会353件▼強盗被害294件――など。

 援護件数が最も多かった在外公館は在タイ大使館で1216件。以下、2位在上海総領事館1116件、3位在フランス大使館829件、4位在フィリピン大使館770件、5位在英大使館682件、6位在ニューヨーク総領事館663件、7位在ロサンゼルス総領事館655件、8位在バルセロナ総領事館410件、9位在韓国大使館358件、10位在中国大使館342件。

 在ホーチミン大使館は240件で16位、在チェンマイ総領事館は223件で19位だった。[newsclip]

・その在タイ日本大使館からのお知らせメール

邦人の皆様へ
      【大使館からのお知らせ】        緊急一斉メール

   海外安全対策情報(平成26年度第2四半期(7-9月))
平成26年度第2四半期のタイの治安,一般犯罪傾向等に関する情勢傾向を報告します。

安全対策等を考える際の参考にしてください。
また,当館ホームページ・海外安全情報も随時掲載・更新していますので,併せてご確認ください。
【参考】

1 社会・治安情勢等「タイ深南部テロ情勢」
  今期,タイ深南部(ヤラー県,パッタニー県,ナラティワート県,ソクラー県)
  では,イスラム武装勢力が関係すると思われる銃器,爆発物を使用した
  テロが,月平均約30件発生しております。
  7月25日,ヤラー県ベートン地区では,ベートン・ホリデイヒル・ホテル周
  辺に駐車中の自動車に仕掛けられた爆弾が爆発し,死傷者40数名を伴
  う大規模な爆発事件がしました。
  深南部では,治安当局とイスラム武装勢力,仏教徒間の抗争が継続して
  おり,公共施設や商業施設周辺での発砲銃撃,爆弾事件も発生していま
  すので,ご注意下さい。

2 犯罪傾向等
(1) 犯罪傾向
  平成26年度第2四半期中の邦人犯罪被害の状況は,今期67件で,前年
  度同期より15件減少となっていますが,犯罪の種類では,邦人が被害者
  となる「すり,置き引き,ひったくり」等窃盗事件45件と依然高い水準で発
  生しており,注意が必要です。

(2) 邦人被害事件簿
  「その1・アラブ系男女による見せ金詐欺」
  主に夕方から夜間にかけて,バンコク都内プロンポン駅,トンロー駅周辺
  で,夫婦を装ったアラブ系男女が,「こんばんは。日本の方ですか?」と親
  しげに近付いてきて,「近日中に日本へ旅行に行く予定があります。日本
  円を持っていたら,見せて下さい。」と言い,現金を提示させ,隙を見て所
  持金の一部を抜き取ります。

  「その2・ナナ地区に出没する抱きつきスリと路上恐喝」
 夜間,バンコク都内ナナ地区からアソーク地区の路上で,「抱きつきスリ」に
  よる被害が発生しています。女装した犯人が,被害者に近付き,前方を塞
  ぎ,「抱きつき」ます。すると,別の犯人数名が現れ被害者の両側から腕を
  羽交い締めにして,動きを封じ込め,財布等を抜き取ります。
  また,女装装した犯人が,被害者に接近し,被害者の眼鏡を取り上げ,視
  界を奪った上で,「眼鏡を返して欲しければ○○バーツ出せ。」等要求し,
  視界を奪われ,不安を感じる被害者自らが,財布等を取り出したところ,
  財布を奪い逃走するという路上恐喝が発生しています。

  「その3・睡眠薬,違法薬物利用による強盗」  
  古典的手口ですが,見知らぬ人から,親しげに声を掛けられ,飲食を共に
  した際,料理,酒類,ソフトドリンク等の飲食物に,睡眠薬や違法薬物等を
  混入され,意識不明に陥ったところ,所持品を奪われますが,生命身体に
  重大な傷害が発生する非常に危険な事件です。

3 テロ・爆弾事件発生状況
  平成26年度第2四半期中,邦人被害にかかる事件はありません。

4 誘拐・脅迫事件発生状況
  平成26年度第2四半期中,邦人被害にかかる事件はありません。

5 日本企業の安全に関する諸問題
  平成26年度第2四半期中,日本企業の安全に関する事案はありません。
 






タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html