ちゃお!

 

いつもご訪問頂き

ありがとうございます。

 

イタリアのふくらはぎ辺り
小さな田舎町に4年ほど在住。

 

帰国ほやほやの
でこしゃんです。

 

日本に帰ってきて

ありがたいこと。

 

とっても細か~いことですが、

食品用ラップの性能が

スバラシイ。こと

 

駐在員家族にとって

切実にありがたいお土産の一つが

サランラップ・クレラップなどの

日本の食品ラップでした。

 

いや、まてよ。

イタリアのラップが

特別ひどいわけではなく

 

フィンランドの友人宅に

お邪魔した時も、

 

ラオスやカンボジアや

イギリスに住んでいた時も

 

ああ、なんじゃこりゃ。

日本のラップが恋しい!

と思ったので

 

日本のラップが

素晴らしすぎるんですよね

 

どんな感じか比較してみると…

 

【日本のラップ】

チェック ピッとスパッと切れる

チェック 引き出しやすい

チェック 巻き戻りしにくい

チェック 飛び出しにくい

チェック ピタッとくっつく

チェック 厚くて丈夫

 

何だかどこかの会社の

回し者みたい?!

 

【イタリアのラップ】

チェック 引きちぎるしかない

(歯が全くといっていいほど役に立たない)

チェック 購入して開封した時点から、

引き出す場所を探すのに苦労

チェック 巻き戻りは、必ずするもの

チェック 箱がもろいので、

飛び出してくるのは当たり前

(そもそも25m使い終わるまで箱が原型をとどめていない)

チェック くっつかない

チェック 薄くてペラッペラ

 

 



↑開封したばかりのラップ

まずは点線に沿って
箱をきれいにあけるのに一苦労。
 
 

↑開けた時には既に
こーんな無残な状態。
 
使い始めるのに15分くらい
夫婦で格闘しましたよ…。
 

 

 

ラップがストレスで…とか、

ラップでイライラする…

 

という話しを聞くと

そんな、たかだか

ラップぐらいで~大袈裟な~。

 

と私も思っていました。

↑今だから分かる、ゴメンナサイ!

 

でも、家族をもって

おにぎりを握る機会が多いせいか

 

ラップを使う機会って

意外に多い!んですよね。

 

 

そうすると、毎回毎回の

小さな

 

ああぁぁぁぁぁぁ…

もおぉぉぉぉぉぉ!

きいぃぃぃぃぃぃ!!

 

が、意外と

ストレスの一つになっていることに

気が付きます。

 

これからは残量を気にせず

ラップを使える!

 

じみ〜に

ありがたいなぁ。

 

*******************

いつもありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。

 


にほんブログ村

*******************

 

【異国で暮らすということ】

~外国人とのコミュニケーション~

『カカモン』の正体。~想像力は優しさ~

(1) 出張!スシ教室

(2) イタリア人が酢飯に加えていたモノ( ゚Д゚)

(3) 巻き寿司で性格診断?!

(4) 胃袋とハートは繋がっている!

ロールプレイに見る日本とイタリアのお国柄

ムーミンがつないでくれた縁

クレームではなく、事実を伝える、ということ

外国で楽しく、快適に暮らすためにできること(1)

大失敗、赤っ恥の巻 ~イタリア語ってムズカシイ~

外国で楽しく、快適に暮らすためにできること(2)

瓶に入った粉薬

ヒヤリハット 瓶の中の粉薬〜恐ろしい後日談〜

 

Ciao! ちゃお!