ちゃお!
ご訪問頂きありがとうございます。
イタリアのふくらはぎ辺り
小さな田舎町に住む
でこしゃんです。
をアメブロに取り上げていただいたようで
たくさんの方に見ていただきました。
ありがとうございます。
さて、材料が揃ったところで
白米の試食と寿司桶の説明!
寿司桶がなくてもできるけどね、
木が余分な水分を吸い取ってくれるんだよ…
と説明しながら炊きあがったご飯を
移します。
ここで一度、白米を試食。
美味しい!
何もかけていない白米の美味しさを認められると
なんだかとっても嬉しい日本人(笑)。
少し甘さ控えめにしたすし酢を作り
アツアツの炊き立てご飯にかけます。
お米を潰さないように、でも素早く~。
*イタリア料理は基本的に砂糖を使いません。
その代わりドルチェはめまいがするほど甘い!
「料理に砂糖の甘みがある」ことに
抵抗感があるようなので、
日本で作る時より砂糖を控えめにしています。
みんながおもしろがって、
うちわであおいでくれます。
どうしてこんなことするの?
と聞かれたので、
手早く冷ました方が、
お米がつややかになるんだよ。
と説明しました。
しばらくして出来上がったすし飯を見て
パオロがぽつり。
本当だ!つややかだ!
今までこのツヤが出ないから
オリーブオイル
を入れてたんだよね。
でもそうするとご飯が
こんな風に仕上がらなかったんだ~。
2016年産の古米なのでそれほどつややかではありませんが...。
えっ、オリーブオイルを入れていたの?
NOOOOOO!!!
お米にツヤを出したい、
という発想までは素晴らしい!!
けれど
オリーブオイルで艶出しとは?!?!
やっぱり発想がどこまでも
イタリア人だわ!!
こうしていろいろな国でアレンジされて
世の中の創作料理は
できていくのかもしれない…。
にっこりと、でもきっぱりと
酢飯に
オリーブオイルは
要らない!
と伝えておきましたよ!
*******************
いつもありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
*******************
【外国人とのコミュニケーション】
Ciao! ちゃお!