誰にもわかってもらえない苦しみを抱えているあなたへ 

あなたと1対1で潜在意識の深い部分におりていく心とカラダの気づきのセラピー
 
アダルトチルドレン、機能不全家族育ち、毒親育ち、敏感&繊細さん
※女性専用です
 
はじめましての方はコチラから⇒ ☆自己紹介☆

 

 

 

 

人生の最後の時を過ごす患者さんの

緩和ケアに携わったオーストラリアのナースが聞いた

死ぬ前に語られる5つの後悔のお話です。

 

 


1.「自分自身に忠実に生きれば良かった」


他人に望まれるのではなく、「自分らしく生きればよかった」という後悔。


他人に望まれるように」ではなく、

「自分らしく生きれば良かった」という後悔。 看護師によると、これがもっとも多いそうです。 

人生の終わりに、達成できなかった夢が沢山あったことに患者たちは気づくのだそう。 

ああしておけばよかった、という気持ちを抱えたまま世を去らなければならないことに、

人は強く無念を感じるようです。

 

 

 

2.「あんなに一生懸命働かなくても良かった」

 

男性の多くがこの後悔をするとのこと。

仕事に時間を費やしすぎず、もっと家族と一緒に過ごせば良かった、と感じるのだそうです。

 

 

3.「もっと自分の気持ちを表す勇気を持てば良かった」

 

世間でうまくやっていくために感情を殺していた結果、

可もなく不可もない存在で終わってしまった、という無念が最後に訪れるようです。

 

 

4.「友人関係を続けていれば良かった」

 

人生最後の数週間に友人の本当のありがたさに気付くそうです。
そして、連絡が途絶えてしまったかつての友達に想いを馳せるのだか。
もっと友達との関係を大切にしておくべきだった、という後悔を覚えるようです。

 

 

5.「自分をもっと幸せにしてあげればよかった」

 

「幸福は自分で選ぶもの」だと気づいていない人がとても多い、とナースは指摘します。

旧習やパターンに絡めとられた人生を「快適」と思ってしまったこと。

変化を無意識に恐れ「選択」を避けていた人生に気づき、悔いを抱えたまま世を去っていく人が多いようです

 

 

 

多くの人が、死に直面したときに後悔を口にするといわれます。

 

 

自分らしく生きるというのは簡単なことのようで、すごく難しいことですね。

それでも、少しでも後悔のないように生きたいものです。

もしあなたが、「明日死にます」と言われたら、どんなことを思いますか?

 


 


Top five regrets of the dying

A nurse has recorded the most common regrets of the dying, and among the top ones is 'I wish I hadn't worked so hard'. What would your biggest regret be if this was your last day of life?

 

 

 

ただ今受付中の講座

 

早割 明日9/10まで受付中です気づき

 

「怒りを手放すマインドフルネス講座」

 

 

 

 

 

クローバー個人セッションは随時受付中ですクローバー

 

機能不全家族、毒親育ち

自己否定や不安感、孤独感が強い

子育ての悩みや

パートナーシップなど

人間関係で悩みがある方

変わりたいのに変わる事が難しい方

マインドフルネスセラピーで

自分の内側から変容していくことができます

1回だけでもお気軽に受けてみてください。
※女性専用です

 

 

メニューはコチラから↓

 

 

 

 

お役立ち情報など

LINEでお知らせしますので

登録待ってます♡

 

 

LINEから直接お申込みや
お問い合わせいただけます♡
(セッション中はすぐにお返事が出来ないためご了承下さい)

 

 

■セッションMENUご案内



 私を癒してくれた「ハコミセラピー」について
 マインドフルネスについて。
 インナーチャイルドについて。
 ホームページ
 

※3日経っても返信が無い場合下記メール迄連絡下さい。

<uminoiro.soranoiro211@gmail.com>

 

 

プロフィール

 

心理セラピスト 【石木 唯】

 

名古屋市在住
 

ハコミセラピー(身体心理療法)を2年間(360時間)学び

米国のトレーナーからスーパービジョンを受けながら、日々セラピーの向上を目指してます。
※ハコミセラピーは、40年以上世界各国で行われており、

臨床的に効果的なセラピーができるセラピストの養成プログラムとして、

国際的に認められています。
サーファティケーション フェーズ スチューデント(CERTIFICATION PHASE STUDENT)

 

宝石赤メッセージ宝石赤

あなたに寄り添い、癒しのお手伝いをします。

心とカラダの声を聴き

幸せにつながり光を見つけにいきましょう♡

さらに詳しいプロフィールはこちら♡