上差し 我が家のネコ3匹の為に毎月「アイペットうちの子ライト」という健康保険料(3匹で4540円)を支払いっていますが、誕生日が分からない時にはこれで確認できますね。

 

猫 ニャンちゅうが今年8月で9歳になり、ハイチュウが今年8月で7歳、ジョナが今年5月で4歳になります。今のところは病気せずに無事に生きていてくれて神さまに感謝です。

 

下差し 生後1か月半の頃からニャンちゅうを育てているので、毎日のようにニャンちゅうの頭をなでながら「生まれてきてくれて、ありがとうね。我が家に来てくれてありがとね!ニャンちゅうのお陰で幸せだよ。」と話しかけています。ニャンちゅうが3歳になった頃から人間の言葉を理解するようになり、「病院」という言葉を覚えたし、レバー式のドアも開けるようになり、「おいちの」というと食事の時間だということも理解できるようになりました。他の猫たちにヤキモチを焼くことも覚えましたしね。人間の2歳くらいの子供と同じくらいに可愛いです。

 

 

 

 

 

下差し そうやって、私は我が子のように可愛がって猫たちを大切に育てているのに、中国では子猫虐殺祭りが繰り広げられているなんて赦せないことです。どうにかして助け出してあげたい、その子猫虐殺祭りを廃止させたいと思うのは動物を育てた経験のある人間として当然のことではないでしょうか?

 

生きたまま子猫の皮を剥ぎ、両目に釘を刺し生きたまま水に沈めて苦しませて溺れさせ頭部をホルマリン漬けししたり、生きたまま体を切断し町中にばら撒いたり生きている子猫をコンロの火で焼き殺したり生きている子猫に齧りついて食べたり他人が飼っている猫を盗んで虐殺したり生きている子猫をミキサーに入れてスイッチを入れて殺したり、中国では信じられない子猫虐殺事件が起きています。どうしても中国での動物虐待禁止法の導入が必要です。

 

 

旗 こんな可愛い子猫たちを痛めつけて虐殺できる中国人たちがこの世で平気な顔をして生きていることすら赦すことができません。しかし、そういう優しさを持たない人間って日本にもいるんでしょうね。絶対に中国人虐殺グループの真似をしないで下さい!

 

もし、自分自身のことばかり考えて、自分のことを守ることで精一杯で、他の生きものに優しさを与える心の余裕のない人たちから生まれた子供たちは気の毒だと思います。全く親ガチャにハズレたというか、そんな子猫が虐殺されている様子を平常心で他人事のように見ることができる人間も犯罪者と同類の心の持ち主ではないでしょうか?親ガチャにハズレてそんな犯罪者と差ほど変わらない人が父親や母親になってちゃんと子供に良い教育をできるかどうか疑問です。日本もそんな風になってほしくないですね。飼うなら犬や猫、馬や牛、山羊や羊やキョンでも、鳥やハムスターでもいいです。私としては、幸いなことに動物のいる家庭で育って良かったと思いました。

 

 

 

下差し オンライン署名にご協力お願い致します。(ドイツ版署名活動)

 

 

下差し オンライン署名にご協力お願い致します。(イギリス版署名活動)

 

 

下差し オンライン署名にご協力お願い致します。(LadyFreeThinkerさんより)

 

 

下差し オンライン署名にご協力お願い致します。(犬猫虐待禁止の為の署名)

 

 

下差し Stop Yulin Festival!(玉林犬肉祭り廃止の為の署名)

 

 

 

新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前 個人的な話になりますが、2018年11月に山口県の保健所で殺処分になる予定だった子猫4匹を引き出したことがありました。日本では殺処分されることすら非人間的だと言われています。

 

 

猫 2016年7月にも新幹線で周南市へ行き子猫2匹を引き取ってきました。広島県呉市内で20代の男性が地域猫を殺して食べた事件むひめ)がありましたが、関東地域に拠点を置く保護団体や活動家たちの間で言われているのは、主に中国地方で暮らす日本人たちは情弱というものあるのか?又は、中国地方や四国地方には在日住民が多いとの理由なのか?色々とあるとは思いますが、中国地方(周南市)や四国地方での動物たち(犬や猫)に対する扱い方に問題があると非難されています。

 

 

 

下差し 2019年9月に『ペットのおうち』で北海道深川市内在住の生活保護を受給し生活されてたタケザワさんという女性が子猫(斑ちゃん)を保護したが育てられないとの理由で里親募集を出していました。私が里親になりたいと名乗り出てから一ヶ月ほど子猫(斑ちゃん)の耳ダニの治療費として私からタケザワさんに合計2万5千円を送金しました。現在、北海道でも情報が不足している状態で北海道にも署名活動の活動拠点が必要なので、旭川市在住の子猫(斑ちゃん)の里親になって下さったヤマダさんにお願いすることにしました。

 

 

 

 

 

下差し ジョナは、まだ3歳だけどお花がキレイなのが分かるんだね。心の優しい子に育ってくれてありがとう!

 

 

下差し 日の当たる窓際で日向ぼっこするジョナ、いつもいい子ちゃんだね。

 

 

下差し ジョナはまだ可愛い赤ちゃんだね。

 

 

下差し ジョナのお顔はまだ赤ちゃんだけど体は大きくなりウンコも大人のウンコの大きさになりました。

 

 

下差し 尿路結石も治って良かったね。ずっと元気で生きてね。

 

 

下差し 窓際で日向ぼっこするニャンちゅう。いつもいい子ちゃんで、ありがとね♪

 

 

下差し 日光浴も健康を保つ為に大事だね。

 

 

下差し 暖かくて気持ち良過ぎて居眠りするニャンちゅう。

 

 

下差し 好奇心旺盛のハイチュウ

 

 

下差し 造花よりもジョナのことが気になるらしい。

 

 

下差し コタツの中のニャンちゅうのお部屋からカメラ目線で、ありがとね。

 

 

下差し いつもは寝ていますが・・・。しっかりとした大人の表情になったね。我が家のリーダーだもんね。

 

 

猫 久しぶりに大きく成長して重くなったジョナを抱っこして。赤ちゃんの時から抱っこすると眠ります。

 

 

 

 

下差し 私たちの電気代が支援に変わります。

 

 

下差し Korean Female Animal Activist put into Jail !! (パク・ソヨンさんを解放する為の署名)