10月より新規開講!
めんつゆや○○のタレはもういらない!
ピタッと決まる5つの調味料で黄金比率
「ピタッとごはん調味料講座」
ご訪問下さりありがとうございます。
今日は、おうちきっず部講座第5弾 の
お知らせです!
お申込みはこちらから
先月、お彼岸の前にオンラインで
「手づくりおはぎ体験会」を開催したのですが、
これが即日満席になるほどの大反響で!
終了後も、「もう一度開催してください!」
「もうやらないのですか?」
「リクエスト開催を希望します!」
と熱い熱いメッセージをたくさんいただきました
だって、いつでも女子はあんこ好き
そのあんこがなんと
自分で作れてさらに無添加!
日持ちさせるためや
砂糖の代わりに使われる激安な甘味料。
そんなものを私たちが、
口に入れたいわけありません!!キッパリ!
でもあんこなんて難しそう…
大丈夫です!!!
和菓子屋に勤める友人に、がっつり指導してもらった手作りあんこは絶品です!
前回ご参加下さった方からのご感想
「もち米のもっちもちの食感と
この小豆の自然な味と
最高に丁度いい甘さ、
練り上がりの見極めポイントを知ったら
市販のおはぎより自分で作りたい!
小豆についての豆知識も教えてもらいました。
この絶妙な配合の甘さって、
ぴったりくると美味しくて幸せですねーーー!!!
(神奈川県 田嶋まさみ様)
「今回、あんこをちゃんと
手作りしたのは初!
小豆の豆知識を教えていただいたり、
あんこを作るときのお砂糖の量についても
知らなかった!ことを教えていただきました。
あんこも減らし過ぎはダメな
理由もしっかり理解出来ました。
年中の娘は
あんこの味見が止まらず…
おはぎ作成後、おやつまで待たず
お昼になりました。
(東京都 高橋ゆか様)
画像は3色ですが、体験会では2色作ります。
画面越しでも、
餡の状態を確認しながら進めますので安心です。
いっしょにおはぎをつくりませんか?
_______________________________________________________
開催要項
餡からつくる手づくりおはぎ体験会
日時:10月16日㈮ 10時から12時30分
11月20日㈮ 10時から12時30分
11月28日㈯ 10時から12時30分
場所:オンライン(ご自宅でzoom受講)
費用:3,300円(税込)
お支払:事前振り込み
※材料は各自でご用意いただきます。
ご注意
時間の制約がある都合上、圧力鍋を使用いたします。ご用意できる方のみ、ご参加が可能です。
7大アレルゲンは使用いたしませんが、
ご自身で判断の上ご参加ください。
お申し込みはこちらから
申し込み最終締切 11月21日
ご参加お待ちしております
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
めんつゆや〇〇のタレはもういらない!
ピタッと決まる5つの調味料で黄金比率
「ピタッとごはん調味料講座」は
10月より第1期を開講中!
詳細はこちらから
https://ameblo.jp/umetomiso/entry-12621623437.html
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
インスタもやってまーす!