【福岡】カフェ店主 50歳からの心に余白のある暮らし -2ページ目

【福岡】カフェ店主 50歳からの心に余白のある暮らし

【すっきり工房 梅野優子 ブログ】
福岡市城南区にてカフェを運営
片づけ講座、読書会も開催中
ココロ・時間・おうちの整理で
ママのくつろぎ時間をお手伝いします

少し前になりますが、

『片づけ収納ドットコム』に担当記事が

掲載されました!

 

 

時間も気力もないときでもできる

「小さな片づけ」の実例です。

溜める前にちょこっと片づけ、オススメです指差し

 

 

昨日は読書会でした!

第5章の「他者への執着を手放す」

この章は、ほんと、みんな悶えます泣き笑い

 

誰かに対してモヤッとすることに

自分が思うことをシェアしているうちに

あ!このモヤッとポイントはわたしが

〇〇に反応してたからだ!など

ひとりでぐるぐる

頭の中だけで考えていたときには

気づかなかったことが「ハッ!」と

おりてきたりします。

 

image

 

そうなると

「こうしてみようかな」の対策もうかんだり。

 

お悩み相談、問題解決の場ではないけれど

自分で言葉にして出すことで気づきが生まれ

結果的にすっきりされる方が多いですニコニコ

 

image

 

自分で考えて気づくと肚落ち具合が違います。

人からのアドバイスを聞くだけでは

理解したつもり…で、

本当はよくわかっていなかった

しかもわかっていないことに気づいていない

ということが、わたしはよくありました。

 

なので、

気づきを邪魔する余計なアドバイスを

無意識にしていないかな?と自身を

振り返る機会にもなっています。

求められてもないのにアドバイスするのは

自分の価値観の押し付けだったりしますから悲しい

 

 

次回は3/23(土)10:00〜12:00です!

 

 

あちこちに春の気配を感じますね目がハート

 

 

 

 

まだまだ三寒四温は続きそうですが、

春の訪れを楽しみたいと思います♪

春の訪れって…結局ぜんぶ酒やん…

 

九州国立博物館で開催されている

⬇️こちらもよかったですよニコニコ

 
 

 

ume-cafe

福岡市城南区堤2-3-28

主に月火水曜日11:30~15:00営業

(テイクアウトも好評実施中)


 

最新情報はインスタで発信中♪

Instagram

 

ume-cafeのライン@

 

 

 【information】

 M-cafe@福岡城南 

3/30(土)10:00~12:00(ume-cafe)

 

カフェ営業日やその他のメニューは

ホームページ

 

お申込み・お問合せはこちらをクリック

*24時間以内にお返事しております。

届かない場合は迷惑メールボックスの確認をお願いいたします。

 

または090-9653-8211

(お電話に出られない場合があります

メッセージを残していただければ折り返します)

 

 

Webマガジン「片づけ収納ドットコム」

ライターとして記事を書いてます!

2/14(水)担当記事公開!

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

 

 

本日の片づけ収納ドットコムに

担当記事が掲載されています!

マニュアル的な収納ではうまくいかなかった

わたしの現在のキッチン収納です。




ちょっと前になりますが、

初釜に行ってきましたニコニコ

春らしい色の着物を着て指差し

和やかで贅沢で楽しいひとときでしたニコニコ

 

お茶もそうですが、

日常に必須なことではないものを

楽しめる贅沢というか、

そんな環境にいられることを

本当にありがたいなあと思うのです。



これ、すごく美味しかった!

貴醸酒という種類の日本酒だそう

 

若いころから

「働かざる者食うべからず」が

座右の銘ですが?ってほど働いてばかりで。

そんなわたしが働くことを減らすのは

なかなか難しいものでした。


わたしの場合、その原因は

「ジャッジするクセ」でした。


働いて稼いでいる人は偉い

=稼いでないわたしは贅沢してはいけない、

わたしも稼がなくてはいけない、

みたいな。


物事を優劣や善悪でジャッジしていること。

そのことに気づいてさえいなかったときは

常に焦燥感で心が落ち着きませんでした。



別荘近くのいつも行く小さなスーパーは品揃えがいい!

酒のつまみに困らない🤤



旅行や習い事など、楽しんだ都度、夫には

「おかげでこんなに楽しかった」

「こんな環境にいられることに感謝してる」

みたいなことを伝えるようにしていて。


そうすると、夫はいつも

「自分が仕事ができるのは家のことを

安心して任せられるから」と。


それを聞くたびに

例えば「稼ぐ」ということに関しても

優劣ではなく役割分担なんだな、と

ようやく腑に落ちてきたんです。

家事育児介護を担うのも大切な役割。


その役割がお金を生むものかどうかの

種類にすぎないだけで、目の前にある

役割を精一杯果たすということが

大事なんだという認識になりました。


それからは、

ジャッジしてる自分に気づくたびに

意識的にそれを手放すようにしています。

モヤモヤするときは、何かをジャッジしてることが多い



今年も春を予約済み♪楽しみだー



長年のクセはすぐには抜けないですが、

意識するのとしないのとでは全然違う!

年々、心が落ち着いてる時間が増えてます。


ちょうど先月の読書会でも、

「無意識のジャッジ」が話題にのぼりました!

ワイワイと建設的な意見交換に

毎回楽しい刺激をいただいてますニコニコ

ご興味がある方は是非ご一緒しましょう♪


お庭の枝垂れ梅が咲き始めました♪


春はもうすぐですねニコニコ


受験生ももう一息ですね!ファイト💪✨


 

ume-cafe

福岡市城南区堤2-3-28

主に月火水曜日11:30~15:00営業

(テイクアウトも好評実施中)



 

最新情報はインスタで発信中♪

Instagram

 

ume-cafeのライン@

 

 

 【information】

 M-cafe@福岡城南 

2/17(土)10:00~12:00(ume-cafe)

 

カフェ営業日やその他のメニューは

ホームページ

 

お申込み・お問合せはこちらをクリック

*24時間以内にお返事しております。

届かない場合は迷惑メールボックスの確認をお願いいたします。

 

または090-9653-8211

(お電話に出られない場合があります

メッセージを残していただければ折り返します)

 

 

Webマガジン「片づけ収納ドットコム」

ライターとして記事を書いてます!

1/29(月)担当記事公開!

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

 

 

本日の片づけ収納ドットコムの

人気記事ランキングに掲載されています指差し 

 

50代からの〜の記事が2つも!

暮らしが変わっていく時期、

自分が心地よいカタチを

見つけていきたいものですねニコニコ



さて、寒い日が続いていますが

ちらほらと春の気配も目がハート

春告草が咲き始めました♪

春を待ちわびながらの花見酒がまた美味い🍶✨(オヤジか)


今週はお茶のお稽古で初釜もあり、

行事ごとにしみじみと季節を味わうことを

ようやく楽しめるようになった今日この頃。


歳を重ねるにつれて、

たくさんのことをこなせなくなってきて、

取捨選択せざるを得ないことも増えましたが

だからこそ、ひとつひとつをしっかり

味わえる、楽しめる、という面もあり、

いいことも悪いことも表裏一体ですね。


いい面を意識しやすくなるのに

毎月の読書会も大いに役立っています

毎月開催していますので、

ご都合が合えばぜひご一緒しましょうニコニコ


 

ume-cafe

福岡市城南区堤2-3-28

主に月火水曜日11:30~15:00営業

(テイクアウトも好評実施中)




 

最新情報はインスタで発信中♪

Instagram

 

ume-cafeのライン@

 

 

 【information】

 M-cafe@福岡城南 

2/17(土)10:00~12:00(ume-cafe)

 

カフェ営業日やその他のメニューは

ホームページ

 

お申込み・お問合せはこちらをクリック

*24時間以内にお返事しております。

届かない場合は迷惑メールボックスの確認をお願いいたします。

 

または090-9653-8211

(お電話に出られない場合があります

メッセージを残していただければ折り返します)

 

 

Webマガジン「片づけ収納ドットコム」

ライターとして記事を書いてます!

1/6(金)担当記事公開!

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村