2017年九月末から十月中旬にかけて、本州を旅したが、その中で狙って、あるいは外道として釣れたたなご達をまとめてみた。

 

北日本で釣ったアカヒレタビラ。まだ婚姻色が残っていた。黄身練り使用。

 

北日本で釣れたタナゴ。上から見てカワムツか何かだと思ったら本命のタナゴで驚かされた。黄身練り使用。

 

秋田県で釣れたヤリタナゴ。黄身練り使用。

 

秋田県で釣ったキタノアカヒレタビラ。黄身練り使用。

 

秋田県で釣れたタイリクバラタナゴ。黄身練り使用。

 

秋田県で釣れたキタノアカヒレタビラ。黄身練り使用。

 

宮城県で釣れたカネヒラとタイリクバラタナゴ。宮城県では初めて釣りをしたが、あまりいい印象を持てなかった。

 

福井県で釣れたヤリタナゴ。黄身練り使用。

 

福井県で釣ったミナミアカヒレタビラ。黄身練り使用。これでタビラの亜種は全て釣ったことになった。

 

福井県で釣れたタイリクバラタナゴとヤリタナゴ。黄身練り使用。

 

琵琶湖流入河川で釣ったカネヒラ

 

徳島県吉野川水系で釣れたヤリタナゴ。四国で初めてたなご釣りをしたが、まずはやはりヤリからということになった。

 

岡山県で釣ったヤリタナゴ、アブラボテ、カネヒラ。

 

番外編

北日本で拾ったドブガイ類の殻