先日、突然作り始めたこちらのバッグ👜
下矢印





実は、過去に作ったものよりも幅が広く
ヨメに持たせるとやたら大きく見えて💦



以下は過去の作品たちw
下矢印

これが一番のお気に入りのようですお母さん
もう2年も前になるのね



最新作はコチララブラブ
とは言ってももう2年近く前のハナシ・・・



初めてヨメ用に作ったのはコチラ

今はほとんど使われておりませんwww

ファスナーの向きなど使い勝手に合わないようです

これの反省を活かしてデニムを作ったんだよね





これらと比べると明らかに幅広なので

このままだと使わなくなる可能性が

あったのでチュー💦











分かりますかはてなマーク



いったんほとんどほどいて
幅を詰めたのですよ(爆)



いつもならしゃーなしと諦めるのですが
ちゃんと使ってもらえるように作らない
びっくりマークと考え直しました(笑)






ところが、



ここまでは良かったのですが、ここから
が毎度お馴染みガッカリポイント
ショボーンガーンショボーンガーンショボーンガーンショボーンガーンショボーン








ご覧ください



本体と内布の寸法が全く
違います(爆)
ポケットがミッフィーなのはヨメのリクエスト💕







なんで毎回
こうなるか
なぁ~(泣)



我流のフリーハンドで作ってるので
ある程度は仕方なしと思ってるのですが
これはズレ過ぎ💦



いちおうね、
ちゃんと測ってから作っ
んですよかなり目検討ですがw




それでも今まで、こんなにズレることは
なかったショボーン



全く持って
自身の腕の悪さに辟易💧




さ、どうやって挽回しようか・・・・



内布だけ作り直すにも、ようやく使い
始めたこのチェック柄はもう残って
おりません





悩むぅ~💦💦💦