夕食ホットオフィシャルブログ -10ページ目

夕食ホットオフィシャルブログ

美容師のボーカルしょったん+建築家の鍵盤きくっちゃん+ぬいぐるみのギターすだっちからなる異色ユニット「夕食ホット」の公式ブログです。

夕食ホット


合宿


in 山中湖





















ドラムとベースをいい音で録る


というのがいちばんの目的でした。

なので
サポートドラムのがっちゃんとサポートベースのきいちせんせが同行…というより今回の主役カブトカブト


限られた時間のレコーディングだから
心配もあったけど、
目的を期待以上に達成した上

バンドとしてだけじゃなく
わたしはわたしの音楽人生において
かなり貴重な経験と発見を得ました

こんなことあるんか〜
という奇跡が起こったような感動と、
奇跡なんかじゃない!原因がある上で組み立っている!と頭の中でぱきぱき明確に認識できたことと、
そのどっちもを今までにない角度から獲得して歌にした実感があって
とてもよかった




3日間、集中した
いい時間だった!




( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)





聴いてほしい

たのしみにしててください




そして得た音楽脳脳みそ
作品に、ライブに落とし込むぜ


燃えてます



それに
来週7/22には尊敬する根岸孝旨さんとのライブ…!失礼を承知で言いますが根岸さんの音楽がだいすきです
その根岸さんが「いっしょにやろう」と声をかけてくれたのです。気合入らないわけない。笑


この機会に挑戦したい曲も
ご一緒したい曲もたくさんあって
もうたいへんですぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー


お悩みの方ぜひきてほしいなあ




2018.7.22(日)
『夕食ホット × 根岸孝旨』
@桜新町 NEIGHBOR
18:00オープン / 19:00スタート



ごはんが美味しそうすぎるレストランなの…ざわざわ…



もう少しだけくもり予約受付中


きてねきてねーーーー






(合宿所のしょた部屋(ボーカルブース)はふかふかにしてもらって居心地良すぎました幸)





しょた
『屋さんLive』第二弾

下北沢 本屋B&B

無事開催できました



ありがとうございましたーーー!




念願のB&B…
たのしかったな…


みんなでアナグラム大会しました。
お店の方までみなさん真剣に作っていてなんだかとても良かった〜
もっと時間とりたかったなー
また他のパターンでもやってみたい〜( 'ω' 三 'ω' )


パングラム(仮名46文字並べ替えるやつ)はさすがに時間読めないからできなかったんですけど、おうちでぜひやってみてほしいです

夜晩酌のお供をテレビにするくらいなら、パングラムで遊んでほしいおすましペガサス

長く行き詰まったあとに
ふわっ と突然完成したりすると 快感でやめられなくなりますよ



「かぞえうた」「揶揄よ」の歌詞のなかに潜んでいることば遊びについてお話したり、ふだんライブでやらないこと色々できたのはしょた的にも面白かったです




そして限定発売のCD『すぐ、おしべを触って眠いエロ子供』もみなさまにご購入いただき嬉しかったです!






お越しいただいたみなさま
B&Bのスタッフの方々
ほんとにありがとうございました



(みなさまから集まったアナグラム作品で歌ってみる)



(おっとっともらった)
 









おーし
あしたは根岸さんとスタジオリハだのよー


次回ライブは22日(日)、

根岸孝旨さんと…( 'ω' 三 'ω' )!

桜新町のレストランNEIGHBORなのです


いっぱい曲やる予定!

お腹すかせてきてね〜サラダパスタチーズ赤ワイン



現在予約受付中です!



ライブの詳細ぺーじ雷

https://u-hot.net/news/live/627







流れ星ぐない




しょた

7月風鈴
2018年折り返し。


梅雨も明けましておめでとうございます



つい先日
佐藤錦をおいしくいただき、その直後 初めてさくらんぼアレルギーの疑いが出たしょったんです……


喉がしゅわしゅわ痛痒く、狭くなる感覚がして、
舌がぴりぴりして、

これってまさか食物アレルギーですか…と血の気が引きました。


(そのあと調べたところ、 どうやら「食物アレルギー」ではなく「口腔アレルギー」というらしい)


とにかくその程度で済んで良かった
喉になにかが残ったらどうしようと瞬間ぷちパニックになったし、
いままですきなものをすきなだけ食べて生きてきたわたしはなんて幸せだったんだろう
と思った

でも しかしやはり、
がっくりショッキングであります………


しばらくはだいすきなさくらんぼ我慢して、りんごや桃も様子見です…

アレルギー、こんな突然くるのか…

うう…








そんな哀しき近況はさておいて…さくらんぼ

近づいてきました〜〜
7月7日(土)は夕食ホット企画!
屋さんライブです!


晴れ晴れ晴れ


こちらね↓



「屋さんライブ by 夕食ホット × 本屋B&B」
2018年7月7日(土)
@下北沢 本屋B&B

時間:14:30オープン / 15:00スタート
料金:1500円+1ドリンク
(当日券:2000円+1ドリンク)





当日お越しいただいた方全員に
ぱんぐらむ絵本」をプレゼントするよハートのプレゼント


ぱんぐらむ絵本なんぞや…

とお思いでしょう。

これはご来場者様にしかお渡しできないシロモノです、描き下ろしなのです、ふっふっふ



あと
1回目のお花屋さんで会場限定シングルを発売しましたが、
今回の本屋さんでももちろん!
7月7日のみの会場限定シングルありますいえええええい



「すぐ、おしべを触って眠いエロ子供」


↑CDのタイトル




( 'ω' 三 'ω' )たいとる



1枚500円で販売しますOKわんこいん

このライブのために作った新曲だったんだけど、素晴らしいものが出来上がってしまいましたです。震える。
夕食ホットを応援してくださっているみなさまには特に聴いてほしいのです…


ぜひゲットしてくださいませ!!
よろしくお願い申し上げますサーフィン




まだ2回目の「屋さんライブ」ですが
“ただお店の中でライブする”ということだけに収めたくなくて、そのお店でしかできないこと、そのお店でこそ挑戦できることを夕食ホットらしく実行したいんです。

本がすき、にほんごがすきだから
本屋さんではそこに執着してあそんで、音にとりいれてみたい。というような。



こんなライブやりたいなあって以前からぼんやり思い描いていたことがはっきり意思に変わってきて、いま具現化していく過程も、わたしはとてもおもしろく感じてます。

3人のライブでどんな音楽できるかねくちびる
という原点に立ち返っているようなとこも「屋さんライブ」にはあるな

その場に来てくれた方々と一緒に
おもしろい一日にしてしまいたいのです。


あと1週間!

まだ受付中です
あそびにきてね

ご予約おまちしてます!

ライブについてご質問などあれば、メールでもtwitterでもお気軽にどうぞタコキラキラ









しょた

しょたですこんばんわ


きのうときょうの寒暖差、やべーですな

あしたはもっと気温下がるらしいので今夜はおふとんにしっかり包まれて眠ろう、、と思ったらうきうきしてきました



おふとんすきでしょ、みんな



おひつじ座









さておき、




キラキラテッテレー



屋さんライブの第二弾がきまりました!!


7月7日(土)
下北沢 本屋B&B です!





屋さんLive」。

それは夕食ホットがだいすきなお店にお邪魔しチルアウト編成(うた+鍵盤+ギター+Mac)で音楽をお届けしつつ、そこでしかできないなにかを目論み実行しちゃおう、というきわめて勝手なライブシリーズ。


(※そんな定義はどこにも書いておりませんが)




前回のお花屋さんに続いて、
つぎは本屋さんで開催することになりました!

それもただの本屋さんじゃないのです。

ふらりと立ち寄ったが最後、時間の概念を忘れいつまでも居着いてしまう恐ろしい本屋さん、「本屋B&B」なのです…。

正直そこまで広くないお店なのですが
各本棚から発せられる引力が凄まじく、展開されている様々なジャンルの棚すべてに触れたくなる。
本を手に取るたのしさを味わいにいきたくなる、もうほんとうにだいすきなお店です。



そんな憧れのお店で「屋さんLive」を開催できるということでわたしたちは興奮でビチビチしていますイルカイルカイルカ



「ことば」をたのしむ日にしようと思っています

テーマは
「にほんごで遊び、その場で音楽にする」でいきます!!



(今回のビジュアル。かわいいでしょ〜)



ふだんから
日本語をたいせつに、
音楽にのせることばをどう扱うか、、ということを考えながら歌ってきたつもりです、しかし当日そんな話をする訳ではなく。笑



ただ、

あそばせてください。





いや

いっしょにあそんでください!!




ライブももちろん
しっかりやりますよ〜〜〜

なんと嬉しいことに七夕なので
一年ぶりのあの曲とかも。うひひ



ご予約はこちらから💁‍♀️
ぜひぜひぜひおまちしてます。


【屋さんLive by 夕食ホット × 本屋B&B】
2018年7月7日(土)

■時間:14:30開場 / 15:00開演
※ライブ開場前、終演後にも本屋さんは営業しております。素敵な店内をゆっくりご覧ください。
■料金:前売 1,500円+1ドリンク / 当日 2,000円+1ドリンク

■会場:本屋B&B[
公式HP
東京都世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンB1F
小田急電鉄・京王電鉄  下北沢駅徒歩5分




しょた
こんにちはしょったんです


数日経ってしまいましたが
6月7日、月見ル君想フに出演しました。

月見ルはとてもすきです。
なくしたくない場所です。




ほんときれいだよねえ




(かりこみが撮ってくれた写真がきらっきらでうけた笑)



振り返ってみたら2週間のあいだに
お花屋さん、サカスプ、月見ルとライブが続きました目

会いに来てくれたみなさんや聴いてくれたひとたちからパワーめっちゃもらった2週間。


だいじにしてきた曲の見方がいまさら変わったり、新曲もたくさん歌うことで知ることが色々ありました


いっぱい歌って
しらない感情もみつけて
ぜんぶ出せるようになりたいです

わたしはシンプルな感情に流されて生きているようなところがあるから




あと!
あたらしいライブのお知らせがもうじきできそうです!

(月見ルでフライングお知らせしてしまったりもしたのですが)

ライブたのしい。もっともっとってなるな〜
そして毎回中身がまったく違うからね、、てゆか いろいろやろうとしてる、にやり

情報待たれよ〜








ところできょうは祖母の七回忌法要でした。
お正月だって誰かしら欠ける家族が数年ぶりに揃いました。

きもちのどこかが埋まる感覚あるな

ばーばありがとふ

(姪っ子からことばをいただいた)



しょた



東京は雨がやみました。


また降るらしいけど


お昼ごろにやむみたい。
ていうか、晴れるみたい。


予報は外れました。







やりましたね、みなさま


あしたの夜は







満月の下でお待ちしております。





2018.6.7(木)
青山 月見ル君想フ にて



あした、おしらせがあります。


えへ



しょた

しょったんです。
ライブから一夜明け、本日東京へ帰るのですが 移動に楽なちょんまげスタイルでお送りしています。




太陽太陽太陽




昨日はサカエスプリング2018でした。
ありがとうございました!

出会いが詰まっているサーキットフェスは勉強になることがいっぱいですが、そのなかでもサカスプはなんか特別です。2年前初めて出たときの、ライブへの意識が変わったきっかけになったフェスだということもあるんだけど。

ZIP FMのスタッフさんたちの雰囲気もあるのかな?音楽に対して真摯な印象がずっとあるんですよねサカスプ。
そしてサカスプファンのお客さんはとてもあたたかいです

ことしもすごく楽しかった!
夕食ホットを選んでくださった方、聴いてくださった方本当にありがとうございました。また名古屋に来れるようがんばります!!また会えますように!!
参戦されているみなさまは2日目のきょうも存分に楽しんでくださいね^o^




(ご報告: ずっとほしかった東海地方のICカード、manacaをついにゲットしました)



しょた
5月27日(日)
「屋さんライブ」第一弾
自由が丘ブリキのジョーロにて
無事に開催、終了しました〜!
足を運んでくださったみなさま ほんとうにほんとうにありがとうございました!!たのしんでいただけましたでしょうか



植物に囲まれ、ライブハウスとは異なる空気のなか、どんなライブになるのか正直わたしもわからなかったのですが…笑

やれてよかった!です
夕食ホットの好きなお店で〜 という企画ですけど、ブリキのジョーロをさらに好きになってしまった。

そしてつぎはどうしようかな、というわくわくが拡がりましたバレエ
会場によってライブのおもしろさを変えていきたい

今回来ていただいた方も
来られなかった方も
ぜひ今後のライブ情報チェックしてくださいお願い
「屋さんライブ」第二弾の情報は、6月上旬に詳細お知らせできると思います!
ちなみに七夕?あたり?の開催予定。(小声)





きのうの写真いくつか載せます〜ぽってりフラワー



(店員さんと「ライブアレンジメント」という名のコラボレーション企画。テーマに沿った音楽とお花をつくる、という時間を設けてみました。)
(ブーケ素敵すぎましたね涙)
(この写真なんだろう…なんか謎に距離近いふたり)
(お土産のお花はちょっとずつ違う内容だったので、みなさま真剣に選んでいました晴れわかる…)
(衣装のお花も店員さんに作って頂きました。お気に入り!)
(勝地涼さんも見に来てくれました!^o^)





いやーんたのしかったな…


そして会場限定シングル「たたかい」はなんと完売しました。。
うれし安堵感!!!(本音)
ほんとうにありがとうございます!!!!


気合いれてがんばります

しかも今週末はサカスプでした
翌週は月見ル君想フ出演、ライブが続きます。バンドです。また違う夕食ホットを、ぜひみにきてね





しょた









夕食ホットチルアウトライブシリーズ
屋さんライブ by 夕食ホット
第一弾 Buriki no Zyoro!!(長

いよいよいよよよよ
明日開催です!!

改めて「屋さんライブ」とは?


夕食ホットが、愛する素敵な「◯◯屋さん」で行うコラボレーションライブです。
ヒヨコチルアウト編成(メンバー3人 + Mac)にて
ヒヨコエレクトロニカ&アコースティックな楽曲を中心に
ヒヨコワンマンなので曲数はたっぷり
ヒヨコ会場となる「◯◯屋さん」とのコラボレーションや
ヒヨコその日にしかできない演出で
ヒヨコ当日のみの会場限定CDリリースあり
で行う、特別企画のライブイベントです


(↑サイトより抜粋。笑 さらにイベントの詳細はこちらをみてねスマホ)



へんなタイトルかなあ
言いにくいかなあ と思ってたけど
「屋さんライブ、たのしみにしてるね」とふつうに言ってもらえるから嬉しい。
今回はお花屋さんですが、いろんな「屋さん」でやりたいよ〜〜
乞うご期待ぽってりフラワー
そのスタートの第一弾なのですねあしたはどきどきどき

チケットSOLD OUTしてます
みなさんが無事に到着できますようにふたご座




そしてこちらが会場げんていしんぐる
新曲「たたかい」を収録しました



新しい曲を直接手渡したい、というのが会場限定盤をつくった理由です。
そして屋さんライブごとに毎回異なるCDをつくろうと思っています。
どれもきいてほしいです!




バレエ バレエ バレエ


ではあした
会場 自由が丘ブリキのジョーロにて
お待ちしてますฅ'ω'ฅ 

よいお天気になあれ!
(室内だけども)



しょた


この間家族で温泉旅行してきました

ちちとわたし



朝風呂に2回入りました。
温泉だいすき、ずっと浸かっていたい。
父譲りの温泉好き。

こんばんはしょったんです。


ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー


気温の高い日が多くなって、
夜風がきもちいい
良い季節になってきましたね。
夏のにおい。このにおい大事にとっておきたいものです。



さてはやいもので来週末なのです〜〜
迫ってきましたよ〜〜
お花屋さん「ブリキのジョーロ」!!


ありがたいことに
チケットSOLD OUTしました!

ありがとうございます花火花火花火


5月27日、すごくたのしみです!きゃー



会場であるブリキのジョーロのブログにも載せていただきました(^ω^)

ほんとに素敵なお店なので、ライブの前、ライブの後にもぜひ堪能して、お買い物も楽しんで帰っていただきたいです!




そして今後バンドでのライブは、
6月2日のサカスプ(名古屋)!
6月7日の月見ル君想フ

このふたつが続くฅ'ω'ฅ 

オルタナティブロックな新曲も、
この季節だから歌いたいあのうたもひまわり


きょうはベースきいちせんせ、ドラムがっちゃんと、5人でスタジオリハーサルをしていました。
たのしかった〜〜
がんばる〜〜
ききにきておくれなのです。
また一段とかっこようなってるよ。





しょた