日能研の難関チャレンジテスト(小4)が終わりました。

 

自己採点をし、これまでの実績から推定偏差値を求めようとしたのですが…難しすぎました。

 

そのため、ほとんど参考にならないかもしれませんが、こんな検討をしている人もいるんだ…という視点で見て頂けると嬉しいです。

※以下の続きです。

※11/23 お昼にUP版の更新版です。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へにほんブログ村

 

  自己採点

国語:60点くらい

算数:40点くらい

2科:100点くらい

 

サムネイル
 

(꒪ཫ꒪; )ヤバイ また偏差値39だwww おやすみなさいzzz

 

宿題終わってないぞーえーん

偏差値39だとヤバイが…いちおう推定偏差値も見るか…

 
サムネイル

 

  推定偏差値

4年生の難関チャレンジテストは、1年に1回です。

 

そのため、参考になるのは昨年のデータを持ってくるしかありません。

 

調べてみると、昨年は以下の様子。

小3と小4で、標準偏差はまぁそこそこ似ていますが、平均点が違い過ぎます。

 

2科で平均点が60点以上も異なると、推定偏差値を求めるのはほぼ不可。

 

よって、例えば以下でやったように、

 

ある点数における推定偏差値の幅を計算することにしました。

 

以下が計算結果です。

 

これを長女はな子(小4)の結果に当てはめると以下のようになり、

 

国語:偏差値39なんて数字が出てきたので、懐かしいですプンプン

 

算数:書いた答えがことごとく罠にひっかかり、納得の点数ショボーン

 

2教科共、今の実力って感じです。

 

  さいごに

上に記した推定偏差値は、あくまで仮定をもとに求めたにすぎませんので、ノークレームノーリターンでお願いします。

 

結果発表に続きます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へにほんブログ村

11月の記事を最初から読む方は>こちら

ブログトップに戻る方/ブックマークされる方は>こちら

当ブログへのアクセスは、「はなまる勉強日記」で検索