現在、心に聞きながら、新たな心理療法を開発し、限られた人の協力を得てテストしているところです。

 

そのうち何人かの方から得られた反応が、頭を悩ませていた問題について、この療法を一回受けた後に改めて考えようとすると、なんか考えることができなくなっている、というもの。

 

そして先日、私自身も自分に対してある問題についてこの療法をやってみたところ、あれ、やっぱり考えることができなくなった! となったんです。

 

それまではああだこうだと自動思考がグルグル回って不快感が止まらなかったのに、そこがストップする感じ。

 

そして、こうすればいいんじゃない? という行動が自然と思い浮かんで、それを実行したら、あっさり問題が解決したんです。

 

その問題について、今改めて思い返してみても、再び腹が立ってくるということもなく、なんか脳内で処理されてる感じがします。

 

この療法はまだ私のカウンセリングで正式には使っていませんが、あくまでテスト期間中ですということをご理解いただいた上で、クライアントさんの側から希望があれば実施いたします。

 

 

 

このブログの記事は全て、大嶋信頼先生が開発された「心に聞く」を用いて書いています。

カウンセリングルーム「フロースリィ」
私が代表を務めるカウンセリングルームです。
Skypeによるオンラインカウンセリングで、大嶋先生から学んだFAP療法および催眠療法を用い、クライアントの無意識の力を発揮して夢の実現や病気からの回復などができるようになるセッションを行っています。

Youtubeの公式チャンネル

当ブログでよく出る言葉の説明

唱えるだけで楽になる「呪文」について

 

先月の人気記事