ヘッポコ釣り師の島日記 -32ページ目

セミエビ


セミエビ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

って知ってる?




ヘッポコ釣り師の島日記

ジャジャ~ン音譜音譜音譜


旦那がね、素もぐり漁師からもらってきました(^ε^)♪




キラキラセミエビ(蝉海老) キラキラは、エビ網エビ目セミエビ科セミエビ属の海老です。 体の姿形が蝉(セミ)に似ていることから蝉海老と命名されたこの海老は、赤くて厚い甲羅を持っています。 茹でられる前から甲羅は赤いです。 味は伊勢海老に似ており、それよりさらに淡白です。 値段は小さいもので1万円以上する高価な海老で、それほどのお金を出す効果があるか疑問です。 刺身や塩茹で、味噌汁などにして食べます。


持ってみると長さの割りに大きく感じる。持ち重りがする。
 ゆでてみると身がつまっていて、想像以上に歩留まりが高い。
 身には甘みがあり、非常に味がいい。イセエビなどよりもうまいと思えること多々。
 刺身にもなり、これもとても美味
 簡単にみそ汁、スープにしてもいい。



なんだかとっても、興味をそそるエビさんでしょ??

(〃∇〃)




ヘッポコ釣り師の島日記

うどんにはあげないモンね┐( ̄ヘ ̄)┌DASH!



食味の方は・・

また後ほどチョキ






ビールへの道のり

ビールへの道のりまで・・・


あと1000㌔   くらい  多分・・・



長い~(T▽T;)汗




今日はね、

アジアンバイキングに行って来ちゃった。

www.lidoazzurro   これで見れるかしら??)


5キロ痩せなきゃビール飲めない命令から

早1ヶ月・・・。


いま、-3キロ。


オキアミ1ブロック分から中々はかどらないんだけど・・。

体重計壊れてんのかな?( ̄ヘ ̄)?

それとも、背が伸びてんのかな。( ̄* ̄ )?




あ!でも、

竿頭さんよりいただいたアドバイスにより、

体重グラフ作ってみました~(^_^)v

グラフの線は・・・

3日間横ばいです・・・( ̄ー ̄;




食ってないで、

釣り行けば?


ってあたし今自分に突っ込んで見ました( ̄ー ̄)汗



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




ヘッポコ釣り師の島日記

磯狂さんを真似して、

チョウチョを撮ってみたけど・・・


やっぱなんか違うな。


息の止め方が足りなかったかな?

次回は倒れる寸前まで止めてみるか。



チョウチョは重くなって飛べなくなっちゃうことなんて・・・

ないんだろうな~・・・。


ヽ(;´ω`)ノ




・・・・・・・・・・・・・・ビール






消えた海水浴場

昨日の高波で・・・


大好きな場所が・・・

消えちゃった~(T▽T;)汗



今日はうどんの散歩ついでに、

お気に入りの海水浴場にどんなお魚が打ちあがっちゃってるのか調査しに行こうと思って行って見たら・・・・・・



海水浴場なんて

とんでもない!


・・・あとかたも・・・・


ない・・o(^^o)(o^^)oあれあれ???




ヘッポコ釣り師の島日記

・・・あれ?

ここって確か・・・

砂浜だった気が・・・・(・_・ 三・_・)??



ヘッポコ釣り師の島日記-台風前のヤケン

同じ場所です・・・汗

台風前の・・・汗



ヘッポコ釣り師の島日記-台風前のヤケン

す・・・砂浜・・・

でした・・・。

・・・確かに(@Д@;



それが・・・

今は・・・


砂浜どころか・・・


海へたどり着く道(スロープ)が壊滅(=◇=;)



ヘッポコ釣り師の島日記-ヤケンヶ浜海水浴場


ヘッポコ釣り師の島日記

えらいことです。

大好きな場所が・・・消えてしまっていました(/TДT)/汗



ヘッポコ釣り師の島日記

わかりますか??

階段から下、全てがでかい溶岩で押し寄せられて

メッチャクチャになっています・・・。

しかも、海からの距離、高さ、この写真で伝わるかな・・・汗


海から上がってきた溶岩?

ってことは・・・

海の中の地形も変わってる・・・?。゚(T^T)゚。??



大変なことです・・・。


ここがコンだけ壊滅状態ってことは・・・


他は大丈夫なんだろうか・・・



あたしお気に入りの磯は!?

地盤とか・・・


大丈夫だろうか~~(T▽T;)汗



ヘッポコ釣り師の島日記

堤防決壊・・・汗

さっそく、大丈夫じゃないとこ発見(-з-)汗



磯釣り行くには、

しばらく足元、及び溶岩の按配について・・・

かなり慎重にならねば!

危険っぽい。゚(T^T)゚。



アイヤ~



おそろしや・・・。



(T▽T;)



突撃!隣の高波レポート!(アバロンさんパクリました)

皆さんの町や海は・・・


無事でしたか!?((゚m゚;)



私の住んでるこの島は・・・

高波被害を受けました((゚m゚;)ァワァワ




気になる?

外洋に面した島の・・・

9メートルの高波って・・・??


どんなん!?

見てみる??


見に行ってみる!?





ヘッポコ釣り師の島日記

好奇心に負けて、

見に行って来ちゃったε=(。・д・。)


もちろん・・・

場所は慎重に選びましょう!・・死にたくないからね(・ε・)

危険だからね!!

写真はよく行く磯。

磯の先端で、海面まで6メートル位あります。



ヘッポコ釣り師の島日記

ハンパない~~(((゜д゜;)))


スンゴイ!!

これは凄い!!

30メートルくらいはしぶきが上がってる・・・((゚m゚;)


高波を・・・

舐めちゃいけません。

だれも舐めちゃいませんが・・・(汗)


ヘッポコ釣り師の島日記

大物釣りで有名なこの堤防も・・・



ヘッポコ釣り師の島日記

波に飲まれて・・・



ヘッポコ釣り師の島日記

どこが堤防??

って有様Σ(~∀~||;)



ヘッポコ釣り師の島日記

あたしが見に行ったのは、

もちろん波のピークを過ぎからです。

・・・死にたくないからね。

危険だからね!


堤防の近くは・・・

波で打ち上げられたありえないデカイ溶岩

ゴロンゴロンと打ちあがっていました・・(((゜д゜;)))

(家への被害はなかった様子。)

これって・・・

ここまで波が上がってきたって証拠・・・((゚m゚;)


漁協には

いろんなお魚さんが打ち上げられてたらしいです((>д<))



台風・・・

離れて通過したのに凄い威力((゚m゚;)


皆さんの地域の・・・

無事を祈っております!




(注:ひっくり返った傘の画がなくごめんなさい。持ってる傘、全部さびちゃって開かなくなってました。



教訓:台風通過中は家から出ない。

    危ないとこに住んでる人は、迷わず非難!!


以上。

突撃!隣の高波レポートでした!






実は・・・・

あたし今・・・・




強制ダイエット中


(/TДT)/汗汗汗





ことの発端は、先月上京したとき、旦那がたまたま

実家に飾ってあった

結婚当初のあたしの写真を目にした時にさかのぼります・・・。



そう。

昔あたしは・・・

細かった・・・。

・・・今よりはドクロ



「痩せなさい」



と命令がくだり、



1:食生活の改善

 (おやつ抜き・間食禁止)

2:アルコール抜き

 (5キロ痩せるまで、飲み会への参加禁止)

3:毎日の体重測定の義務付け



を余儀なくされています。。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



2番の強制命令が一番キツイ(ノ◇≦。)


船釣り行ったときも、

旨い魚に酒は無ししょぼん


船釣りの後、当然飲み会への誘いもあったのに、

「痩せるまで行けない」

と断れ!!と命令がくだり

あまりの剣幕に押され

行けず仕舞い(/_;)/~~


友達にも、

「飲み行ける様に早く痩せなって~笑」

とからかわれ、

悲しい限りo(TωT )汗




そんなこんなでマイナス3キロ。


飲み行けるまであと2キロ・・・。



とかいって・・・・

鬼旦那には内緒で・・・

今度の土曜日ランチバイキングに行くんだ~(´0ノ`*)プププ


夜抜けられないなら・・・

昼飲んでやる!

やってられるか~!(笑)





ま、ダイエットはボチボチ・・・

頑張りましょ(笑)