昼間見たイカを・・・
昼間見たイカメを・・・
釣ってやろうじゃありませんか!
奴の居場所はわれてるんですから!
月明かりの下、
磯にてエギをブン投げてきました。
だって昼間、あんなにたくさんイカを目撃して・・・
エギふりたくもなるでしょう??:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
エギをふること約30分・・・。
お。
おお?
・・・あ~。
お!?
おお?
のったか??
なんてやり取りがあったのち・・・
結局釣れたのは・・・・
ナダメ(ウツボの意)だ~~~( ̄Д ̄;;
笑
あ、隣でヘチ釣りしてた旦那の竿にね。
かかったの( ̄ー ̄;
結局イカは出てこず・・・
いるんだろうけどね~
海の中には・・・。
上手な人には釣れんのかな~?
あたしはまだまだ修行が足りないみたいσ(^_^;)
シャーッ (-з-)
こうなったら・・・
ナダメ、メーター超えでも狙うかな・・。
(-з-)
ヒレナガと集合写真
突然ですが・・・
あなたはヒレナガカンパチと
肩を並べて集合写真を撮ったことがありますか??
(〃∇〃)
今日は晴れたり曇ったり・・。
今は雨が降っていますが・・・
海の中は相変わらず温かくって素もぐりには最適な環境となっています(*v.v)。
さて、
今日も海の中へ・・・
大物いるか!?
探検だ~!!
(*゜▽゜ノノ゛☆
とりあえず、ムロの群れ。
ムロのいるとこ、なんかいる!
いたいた(*^.^*)
なんだあれは?
イカメの家族~(^~^)
ちっこいけどね・・・
でも、住処は完全に網羅いたしました!(`・ω・´)ゞ
同じとこグルグルしてるんだよね。
しかも、必ず団体行動。
泳いで見かけるたんびにだんだん大きくなっていますね~( ´艸`)
よっきゃことです(^_^)v
ピンボケ画像。
この子は・・・
イシガキダイ
全世界の石物釣り師は
あなたが大きくなって口が白くなることを
心待ちにしております
今日はね~
ウネリが若干入ってて
海がやや濁り。
でもそれにしてもカメラ越しに見る海の中、
なんだか本当に真っ白・・・
どうなってんだ?
と思いながら
波たってアワアワポイントを抜けて視界が開けてきたら・・・
あ~~~~~~!!!
いた!
オオモノ!!
ヒレナガカンパチ(≧▽≦)
しかも群れで
いるはいるは!
ウジャウジャと!
しかもあたしの周りをグルグル回ってフレンドリー(〃∇〃)
あ~もう!
だれか、ここにジグ投げて~~!!!!
って感じです(〃∇〃)
・・・でも、誰も投げてくれないんで・・・
とりあえず集合写真撮ってみようかと(●´ω`●)ゞ
ってカメラを自分に向けると・・
バッチリレンズが曇っていました(TωT)
クリアーな画像が撮れなくて残念
型は小さかったけどね、
今はこんなもんがアベレージサイズらしい。
50センチくらいなモンだったかな?
もう、手で捕まえられそうなほど近くに寄ってきたんだよ(*^.^*)
次回は・・・
竿持って泳いでみようか(*´σー`)
あ、実はこの間竿持って泳いでみたんだけどね・・・
釣果:スズメダイ1匹・・・。
やっぱし・・・
釣りは陸からがいいでしょうな(●´ω`●)ゞ
実況中継
今日も泳ぎに行こうと思ってたのに・・・
朝から津波警報が出ていて危険にて断念
暇だったので、
散歩ついでに話題の海へ見を行ってきました。
*良い子はまねしないで下さい
海は穏やかな様子。
ホントに津波なんて来るんだろうか??
なんだかあんまりにも穏やかだったので、
岸壁の上を歩いて
海面の方まで見に行ってみました| 壁 |д・)
なんだかいつもと一緒o(^^o)(o^^)o
長居するのも怖いので早々と退散し
テレビをつけると・・・
島に津波が到達したとニュースが!!
ニュースのとこはあたしが見に行ったのとは反対側だったけど
ちょうど海にいた時津波がきてたのかしら・・・??
高さは10センチ・・・。
お~コワ(((゜д゜;)))
港内で仕事している旦那に電話してみたら、
やっぱりサーっと潮が引いて
いつもと違う感じになったらしい・・・。
50センチだったら
けっこう怖い感じになってたのかもな。
それにしても今日は暑い!
入道雲?みたいな雲も出てます。
今回の地震。
サモア地方。
かなりの被害が出ているようですね・・・。
地震大国日本ですから
人事ではないですね(ノ_-。)
出会い
先ほど、
ちょいと堤防まで夜のチョィ釣りに行ってきました。
仕掛け。
→錆びたサビキ針(バラして使用)
ムロアジの切り身。
中通しの錘
適当なライトタックル。
要は、
お遊びですな。いつもの、暇つぶしの夜釣り
で。
釣果??
全国的にお馴染み。
ネンブツダイ・・・。
うどんに狙われていますが( ̄Д ̄;;
そして
あたし的に超お馴染み。
ウツボ~~~(TωT)
こちらも・・・
狙われています。
いや。
出会いを喜んでいるのか??( ̄ー ̄;
うどんとウツボの初対面(笑)
まさに、今出会いました・・・みたいな。
ほんと、
あたしって
今年に入ってどんだけウツボ釣ったかな~(;´Д`)ノ
ってか、
適当チョィ釣りでは、ほぼ100パーセントの確立でウツボが釣れると
実証できた。ってのが正しいか・・・。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
海は相変わらず蒼く温かく!!
最近昼間はめっきり素もぐりに夢中なの:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
カンパチの群れとか、
ツムブリの群れとか・・・
サーッと寄って来ては離れていきます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ベイトもいっぱい(^ε^)♪
釣りも素もぐりも・・・
朝がアツい!!
日曜日は島に来て初の船釣りかも・・・(^ε^)♪ワクワク
まだまだ・・・
島の夏は終わらない!!
о(ж>▽<)y ☆
終わらせない!!
о(ж>▽<)y ☆
ウシシ
湘南を楽しむ
もう・・・。
あれからいくつもの月日が流れてしまいました・・・
でも!めげずにアップしちゃうもんね(* ̄Oノ ̄*)
飛行機に揺られること45分。
ようやく上京
上京中の楽しい一時。
ある夜の「密会」を控えて
母トトロ
弟野生児
野生児の彼女
イバりんぼの旦那
と5人で
湘南を満喫しました(^ε^)♪
江の島水族館
生きたスベスベ饅頭蟹・・・。
こんな所にいました。
イメージではもっと饅頭かと思ってたんだけど、
意外と普通のカニさんだったのね。
クラゲ~
きれいでしょ???
とりあえず握手:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
きゅ~~~ん
・・・・・・・・・楽しい~~~~
(///∇//)
江の島水族館
でもって、
相模湾といえばやっぱし・・・
「シラス丼」:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
シラス
イクラ
大好物同士の、まさに夢のコラボ!!!
あ~、白飯持って
イクラとシラスの海で泳ぎたい・・・:*:・( ̄* ̄)・:*:
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そして・・・
夜も更けてまいりまして・・・
いよいよヨコハマで
仲良しさんたちと夢の「密会」です(`∀´)
気の優しい我らが磯好き父ちゃんのチョイスにて
とっても素晴らしい夜景の見渡せる居酒屋にて会合
しばらく高い建物に登っていなかったあたしは・・・
長~いエレベーターにも、
明るい都会の街並みにも
もう心臓バクバク
大興奮の大感動!!!
ありがとう父ちゃん!!!
楽しかったな~
ホント、皆さんありがとう~!!
すごーく楽しみにしてたのに、
あっという間の一時でした(涙)
新たな友情ここに芽生える!
一人脱落(笑)
プププ~
もはや・・・
知る人ぞ知る、この姿( ´艸`)プププ
そう、皆さんもご存知の通り、
この方、
天国から地獄へ一気に落っこちるかのごとく、
一瞬でオチマス(笑)
そういうお茶目な所も魅力的でしたよ
・・・フォローになってない?笑
三浦の貴婦人さん。
三重の好青年さんより、
「しょうもない物特集」をテーマにしたオミヤをいただきました
いつか・・・使います
笑
そして、また会おう~!
本当にありがとう!!
とそんなこんなで
湘南を満喫しました