サーフポイント
大親友の妹が、島にサーフィンする目的で長期滞在中なんですが・・・
今日はその、サーフスポットの撮影に、サーフィン見学ついでに行ってきちゃいました
昨日は波が全然なかったんだけど、
今日はきれいな感じのいい波っぽい。
あたしはサーフィンやらないから、どんなんがいい波なんだか、
いまいちよくわかんないけど
遠くて、よく撮れない上に、潮かぶるのが嫌で、
ジャンバーの中にカメラを隠しながら
チマチマと撮影。
勢いがありそうな波です。
海面もキラキラ
今日は風がなくて、晴れてるから気持ちのいい陽気
海も青くって綺麗だね~。
外国みたいなロケーションです。
・・・こんなとき、長物レンズが欲しくなるのね・・・・。
レンズ地獄に陥りそうな予感がムンムンしてくるうどん30歳の冬・・・。
く~~~~~!!
この愛くるしいうどんちゃん!
噛むとキューキュー音がするボールが大のお気に入りで、
サーフスポットの海辺でキューキューしながら一人遊びしてました。
・・・・・・・・・どう考えても
・・・・・・・・・かわいすぎる 親ばかで結構。ふふ
ついでに、
うちの裏にある、ロベ畑。
結婚式に使う葉っぱなんだけど、
全国のほとんどが、この島産らしいですよ~。
う~ん。
今日もカメラ生活を満喫であります
あれ?
あたしのブログって釣りブログなんだけども・・・・汗
今年に入ってまだ釣りしてないしーーーー
ま、時化だし、仕方ないか・・。
まあ、釣りの方も、ボチボチ始動しましょうね~
飛行機の座席から・・・。
先日の上京。
うどんも連れて行きました。
ワンちゃんを飛行場で預けるとき・・・。
とてつもなく悲しい気分になるよね
「死んだとしても責任はそちらにありますからね」
みたいな書類にサインしなきゃいけないしさ
島では、預けてからどうやって飛行機に乗せるか見えるから、
ひとまず安心なんだけど、
羽田では・・・
飛行場が広いだけあってどうやって扱われてるか見ることも出来ず、
島に到着するまで気が気じゃない。
でもね、
今回、羽田で、搬送されてるうどんの状況が座席から見えたの
座席に座って
あ~・・・うどんは乱暴に扱われてたりしないだろうか・・・
大丈夫だろうか・・・
って思いながら外を見てたら・・・
なんだか別口で運んでる車が一台走ってきて、
丁寧に人が特別貨物室と思われる所へ運んでいました!
ホッとした~
ありがとう・・・。
運んでくれたANAの人・・・!!
とりあえず安心したところで離陸。
飛行機の中から・・・
富士山と、三浦半島がよく見えました~
誰か・・・きっとこの中のどこかで釣りしてんのかな~
なあんて思いながら見ていました
ガラス越しだったから、
なんだか写ってるけどね(笑)
カメラの話
先日、念願の一眼レフカメラを買った時のお話
SONYのα550
DSLR-A550
って種類を買いました
事前に、磯狂さんがアドバイスのメールをくれて
「レンズで選んだほうがいいよ!」
って事だったので、
レンズのほうもかなり念入りにチェック!
・・・でも、やっぱ一眼レフ・・。レンズもお高いのね・・
んでもって、
どうしても一眼レフは買って帰りたい
でも予算が限られてる。
でも、満足できるようなカメラが欲しい・・・。
そういえば・・・鬼にはカメラ買うなら竿買ってくれ。
って言われてる・・・。
2日間、鬼と別行動をとっていたのでここがチャンス!
と電気屋めぐりをしてきたのよねふふふ
SONYのこのカメラは
電気屋お勧めの一品!
みたいに売られてて、
色々説明してくれた店員さんも一押し。
レンズはセットでついてたDT18-55mmF3.5-5.6SAM。
マニュアル撮影も、文句なしにおこなえて
オートフォーカスが他社より断然優れている。
との事。
って事は・・・
デジイチ初心者のあたしにも、
初心者としての練習も出来て、
中級へのランクアップもオッケーってことかしら?
しかも、在庫が残一点ときた!!
これはもう運命だ!
って思って買ってしまいました
ハッキリ言って・・・・
詳しい事はよくわからないんだけども・・・・汗
このカメラとは長く付き合っていきたい!!
初めては、扱いやすさが一番よね。きっと。(自己満足)
そんなこんなでカメラをウキウキ購入
鬼にはその後2日間黙ってたんだけど、
あたしのあまりの浮かれように気がつかれてバレチャッタ( ̄Д ̄;;
「自分だけズルイ。俺はこの事を一生忘れねえ」
と、今も白い目で見られております(汗)
ま、鬼のそんな白い目などお構いなしに、
きょうもルンルン写真撮影
夕暮れ近い時間帯の・・・
アロエ園です
アロエの花は・・・そろそろ終わりの時期にさしかかっているようでした~。
アロエベラってこんな花が咲くんだね。
知らなかった~。
アロエの花の、オンパレード
冬の花の、代表格ですね。
写真家としては、
(・・・あ、釣り師としてもだけど)
超初心者だから惜しい一枚も多々あると思いますが、
これからは島の美しい風景や、
なんてことない日常を
さも、何てことないってことがないような一枚として紹介できるよう
撮っていきたいなあ~
って思っているので
よろしくお願いいたします
初撮り。
コメント寄せていただいていた皆様、
ありがとうございました!
6日夕方、島へ舞い戻ってまいりました~。
写真買ったからね( ´艸`)
なんといっても今回の上京では( ´艸`)
上京中のお話はあれやこれや・・・。
カメラ購入の際の話もあれやこれや、
色々あるんですが、
ひとまず写真をアップしちゃいましょう
とりあえず、初アップはうどんでしょう!
今にも動き出しそうなこの感じ・・・。
大満足( ̄▽+ ̄*) ・・・あたし的にね。
実家の畑。
色々撮りたかったんだけど・・・
霜柱が溶けててネチャネチャで断念。
実家前のお寺にお墓参り行ったとき、
富士山が見えてたんで一枚。
遠くに見える山々・・・。冬だね~・・・。
55-200mm・・・。
買いたかったんだけど、予算オーバーにて泣く泣く断念・・・。
絶対買おう。と誓った一枚。
丸裸になった木に、青空。
裏山入り口を撮影・。
今のところこうして写真並べてみると・・・・・。
勉強の余地、100パーセント!!!
(●´ω`●)ゞテヘ
まあとにかく!!
自分のカメラを持ったので、
心行くまで撮りまくり、
勉強していきまーす
明日もまだお休みだから・・・
写真撮りに出かけてみよう