ヘッポコ釣り師の島日記 -12ページ目

さむーーーい

ブログ訪問、遅れております・・・。

スローペースでごめんなさーいダッシュ




さてさて、

ホント、最近さむーーーーーい!!!えー

雪国の方々・・・・

心身温かくして、体調崩さないよう・・・

春はすぐそこですからーーー!


いくら世界が寒くても、

相変わらずうどんはチョー元気。



ヘッポコ釣り師の島日記


ヘッポコ釣り師の島日記

どこからか拾ってきたボールをくわえてご満悦のうどん。



ヘッポコ釣り師の島日記

寒さどころか、なんだか爽やかな気配すら感じさせるうどんでした~。

・・・う~ん。

やっぱりかわいい~~~ラブ親バカ笑




ヘッポコ釣り師の島日記


相変わらず西風が吹き荒れ、

島の西側は壊滅状態。

東側のこの唯一の地磯で、釣りが可能のようですね。

フカセ釣り師がたくさんいます。

おそらく、エース狙い。あわよくば縞アジ・・・ってとこでしょうな・・・。

石物釣り師もいました。



あたしは・・・

次回火曜日あたり。。。

磯に繰り出そうか計画中~じゅる・・

楽しみ!!






初釣り

え~っと。

2010年、初の釣りに出掛けて来たってのにこのテンション・・・。

察する人もおいででしょうか・・・えー


先日、夜の堤防へ夜な夜な出掛けてまいりました。


2009年最後の釣り同様、シトシトと雨の降る中での釣行だったけど、

風がなくってそれほど寒くなかったんで

まーまー釣りやすい環境。



一体、夜の堤防であたし達は何が釣りたいのか・・・


それが疑問です・・・・ ハイ。


だってさ・・・






ヘッポコ釣り師の島日記


ドドーーーーン!!ガーン

なんとかアナゴ・・・。

なんだっけ?名前忘れた。


結構でかかったですが。

確かに引きましたが・・・。


でも、初ヒットがこれかあ~ガーン



そして・・・・・もう、すっかりお馴染み・・・。



ヘッポコ釣り師の島日記

ぐにゃ~~~~ん!!ガーン

ウツボ・・・。

相変わらず、よくくねっております・・・。


長いものしか釣れず。

終了したのでした・・・。チャンチャンてへ


って言うかさ、夜の堤防で切り身をブッコんだら・・・

ウツボしか掛かった例がないのに・・・

どうしてこうもこの釣りをしに出掛けてしまうのか!!

ウツボがそんなに好きなのか?

・・・・・・・・・汗。




でもね、この日はいつもと違ってた点がありましたのよ。

ビックリするようなでっかいアタリが連発だったのよ!


切り身を落とし込んで、

ツンツンってアタリがきたら

ギギギーーーーーって持ってかれて

ブチ!って切られる。

もう竿立てるのも間に合わない。

ドラグ緩めて待機しててもラインばっか出てっちゃって

魚を寄せることも出来ない・・・。

ちなみに、5号竿に10号のハリスでは全く太刀打ち出来ず・・。


で、結局魚影は拝むこと出来なかったんだけど、

タナと、やり取りの馬力とを踏まえて

「巨大エイ」

もしくは

「巨大サメ」

のどちらかだと言う事で間違いないでしょうな・・・。


大物釣りの練習だ~~~!!!

とかいって、全体重かけていい所までいったヒットもあったんだけど、

何しろ全く弱らず、勢いよくブチ!って切れるから

夜の堤防でひっくり返ってジタバタしてました汗


エイにしろサメにしろ、

釣れたところで何の自慢にもならないけれど・・・

あれくらい引くのがどのくらいの魚体だったのか、

とーーーっても気になる次第です。

5キロオーバーの青物なんて目じゃないくらいのパワーだったんだもん!

結局いくら掛けても太刀打ち出来ないので

アナゴとウツボの釣果のみで終了しました~。



まあ、2010年の初釣り・・・。

相変わらずの長物釣果だったな・・・汗

相変わらず海や魚に弄ばれてのスタートです・・・汗




今年も・・・

一体何匹のアナゴがこのブログに載るんだか汗







東京では初雪らしい。

今日は東京で初雪だってね~。

いいな~・・。


雪って深深としていいもんですよね。

雪かきは大変だけど。

ちなみに、次の日の出勤も大変だけど・・。



今日はこれから仕事なので、

ブログ巡りは仕事から帰ってゆっくりいたします好

仕事終わって、

たぶんその頃、「一服したいピーク」を迎えてると思いますが(苦笑)

頑張って乗り切ってもらいたいです。

夜のあたし・・・(汗)




さて、

今日はこちらもお天気悪く。

雨が降ってます

でも、カメラ持ってお出かけしてきました~ハート




ヘッポコ釣り師の島日記

天気が悪いから

うどんメインの写真でーす。



ヘッポコ釣り師の島日記

走れー走れー


ヘッポコ釣り師の島日記

天気が悪くても、

うどんとサーファーには関係ありませんね~。



ヘッポコ釣り師の島日記

友達が入っていくとこだったんで撮影。

無断使用(笑)



せっかくなので、今までより写真を大きく載せてみることにしました~。

そしてせっかくなので、

天気がいい日の写真も載せちゃえ~(*´・ω・`)



ヘッポコ釣り師の島日記

写真を真っ直ぐ撮るってのが難しいのよね・・。

姿勢の問題なのか、根性の問題なのか、

はたまた性格が歪んでいるからなのか??汗





あ、そうそう。

昨日の夜、今年初の堤防夜釣りに行ったので・・・

またアップしまーす。


スポンジ・ボブニャハ




島風景と、うどん。

性懲りもなく、今日もカメラをぶら下げて、

うどんとお散歩に出かけてまいりましたラブフフフ


もう、本当にカメラに夢中。どうしましょ。


じゅる・・




ヘッポコ釣り師の島日記

デモね、今結構時化ててさ、

堤防で気軽に釣りって感じでもないのよね~居眠り

限られたポイントなら、釣りも可能だけど・・・。

・・・早く釣り、行きたいけどねうふっ




ヘッポコ釣り師の島日記

だから島の漁師さんも、網の手入れとか(干してあった)

してるのかしらね?



ヘッポコ釣り師の島日記

車のガラスに映ったのは、

紛れもなくカメラ小僧状態のあたし(笑)ふふふ



ヘッポコ釣り師の島日記

で、今日もアロエ園でうどんを走らせて



ヘッポコ釣り師の島日記

うどんもご満悦の様子。



ヘッポコ釣り師の島日記

チョット見づらいけど、

海を見ながら放尿し、豪快に土蹴り。

開放感ありすぎで、うらやましい限り。



ヘッポコ釣り師の島日記

その後は、山の上の牧場で



ヘッポコ釣り師の島日記

牛に喧嘩を売るうどん。

牛は寄ってきちゃー逃げて、寄ってきちゃー逃げて・・・アハハ



ヘッポコ釣り師の島日記

牧場の上から見た海面と、のんびりと過ごす牛たち・・・。

美味しい牛乳をいつもありがとう。

(この牛は全て乳牛です。)




あ~。

いいね~。

うどんと、カメラと、釣りと・・・。

幸せだわ~。

としみじみ思ったりします。

あ、鬼の存在忘れてた加茶

ま、いいか。それはそれで・・・。


そして、記念すべき禁煙一日目・・・。

3本・・・・吸っちゃった・・・ヤバイ

意思の弱いあたし・・。

まあ、これも地道に頑張りましょう。

明日からは絶対吸わない!!


皆さんからのコメントにもあったように。。。

そういうことって、あるよね?

(;´▽`A``



いやいや、絶対禁煙なのだーーー!






愛煙家

あたしはタバコが好きです。

なんで好きかって?

何でだろう?

なんとなくかな?

癖みたいな感じ?


にゃ




・・・でもね。

「癖」みたいな感じでタバコに大金つぎ込むって・・・

どうなの?


って思ってね・・。

値上がりもするらしーし・・。





ヘッポコ釣り師の島日記


ヘッポコ釣り師の島日記

握りつぶしてやりましたわ!


ってか、


禁煙宣言ですGOOD



禁煙始めて今・・・12時間目。


くーーーーーー吸いたい!

でも、我慢我慢・・・・。



タバコ止めたんだから(といってもまだたったの12時間)

明日からビールは再開しようかなにこ

人生の中にどっちも取り入れないなんて・・・

寂しすぎるもんあ゛ぁ゛っ





は~やれやれ。